• ホーム
  • >
  • フリマアプリ・プラットフォームの基礎知識
  • >
  • Amazon
  • 配送業者Amazonの連絡先は?荷物を早く受け取る対処法

    配送業者Amazonの連絡先は?荷物を早く受け取る対処法

    配送業者Amazonの連絡先電話番号と連絡方法について解説をします。

    急いでいるときの対処法についても記載しているので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

    当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。

    記事の最後では「ネット販売スタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    配送業者Amazonの連絡先は?

    指定の時間に荷物が届いていない、不在にするので配達時間を変更したいなど、直接ドライバーに連絡したい場合があるでしょう。

    しかし、配送業者がAmazonになっている場合は、複数の業者が対応しているため、どこに電話をかけたらいいか迷うかもしれません。

    そんな人は電話番号を確認して、希望の配達方法に対応してもらってください。

    電話番号

    配送業者Amazonの電話番号は、Amazonのヘルプページに記載があります。電話番号は、「0120899068」です。

    どの配送業者であっても、一律の電話番号で対応してもらえます。この電話番号は、Amazonの自動音声受付による再配達依頼専用番号です。

    固定電話や携帯電話からもかけられるフリーダイヤルとなっています。再配達依頼に電話料金はかからないため、安心して電話をかけられます。

    電話をかける際には、12桁のお問い合わせ番号が必要です。お問い合わせ番号は、不在票に書かれているため確認しておきましょう。

    また、不在票がないか文字が読めないときは、Amazon注文履歴からも確認できます。電話対応は自動対応のため、24時間利用可能です。早朝や深夜の時間帯でも、時間を気にせず再配達の依頼ができます。

    カスタマーサービス

    電話によるお問い合わせは再配達受付のため、それ以外はカスタマーサービスを利用してください。

    お問い合わせ方法
    • チャット
    • 電話

    対応が早いという評判もあるため、配送に対してわからないことや、配送の希望があるときにも利用してみるといいでしょう。チャットの利用は、Amazonにログインしてから利用してください。

    ログインした状態だと、カスタマーサービス側が注文履歴などの情報を確認できるため、お問い合わせ時間の短縮になります。

    カスタマーサービスの利用は、24時間365日いつでも対応可能です。お問い合わせから該当の商品にチェックを入れるとスムーズです。

    配送業者Amazonの連絡先の注意点

    荷物の配送が「配送業者Amazon」になっている場合は、ドライバーから直接連絡が来ることがあります。

    Amazon配送業者の連絡先は、「05031311651」です。ただし、ドライバーに直接連絡することはできないため注意してください。

    ドライバーから連絡が来ることがある

    Amazon配送業者のドライバーが直接電話をかけてくることがあるのは、不在の場合です。連絡先を携帯電話番号にしているなら、不在中でも電話に出られるでしょう。

    ドライバーからの電話に出られるなら、直接ドライバーと再配達のやり取りができて便利です。また、置き配指定になっていない場合に、置き配をしてもいいか確認の連絡があるかもしれません。

    これは再配達よりも、置き配にするとお互いにとって手間がないためです。基本的には置き配指定ではないときに、ドライバーが勝手に置き配をすることはないため安心してください。

    どのような状況でドライバーから連絡が来るかは、業者によっても異なるでしょう「05031311651」の電話番号を覚えておくと、ドライバーから来た電話にすぐに出られるためおすすめです。

    ドライバーに電話をかけ直すことはできない

    Amazon配送業者の「05031311651」の番号に、購入者側からかけ直すことはできません。連絡してもドライバーに繋がらないようになっています。

    表示される番号はドライバーで一律ですが、ドライバーごとに電話番号が異なるのでしょう。Amazon配送業者の担当は、中小の配送業者や個人事業主もいるため、ドライバーの電話番号は通知しない仕組みのようです。

    ドライバーからの電話に出られず再配達を希望の場合は、自動音声の電話かAmazon注文履歴から手続きしてください。スムーズな配送は評価向上にも繋がります。

    下記のLINEにてより詳しい物販ノウハウを提供していますので、ぜひご確認ください。

    デリバリープロバイダごとの電話番号

    Amazonの注文追跡機能や不在票でデリバリープロバイダの会社名がわかったら、配送業者に直接連絡する方法もあります。

    ただし、配送業者Amazonになっているときの連絡はAmazonサポートが基本のため、直接デリバリープロバイダに連絡する方法はおすすめしません。

    なぜなら、デリバリープロバイダに直接連絡しても、業者は荷物の追跡ができないためです。紹介する電話番号は、参考程度にしてください。

    ヤマト運輸

    ヤマト運輸には荷物お問い合わせシステムというものがありますので、こちらで配送ステータスを確認することができます。

    お問い合わせ:0120-019-625

    佐川急便

    佐川急便にもお荷物問い合わせサービスがあるのでこちらで荷物の検索ができます。

    佐川急便は営業所によって問い合わせ番号が違うため、下記のリンクからご自身の住所を入力して問い合わせ番号を検索する必要があります。

    佐川|営業所検索

    日本郵便

    日本郵便も個別番号検索にて配送ステータスの確認ができます。

    お問い合わせ:0120-23-28-86(固定電話から)/0570-046-666(携帯電話から)

    TMG

    TMGは、大阪府に本社がある軽貨物配送業者です。大阪や東京などの一部地域の配送を担当しています。電話番号は、荷物のお問い合わせ専用番号を利用するといいでしょう。

    お問い合わせ:0120-130-661

    SBS即配サポート

    SBS即配サポートは、東京にある軽貨物配送業者です。配達エリアは、東京や千葉などを担当しています。

    本社:03-5633-8955

    札幌通運

    札幌通運は、札幌市に本社がある物流企業です。北海道をはじめ、関東・関西・中部・東北地方の輸送サービスをしています。

    本社:011-251-4111

    ファイズ

    ファイズは、物流サービスや軽貨物配送などに対応する大阪の会社です。大阪にある本社以外にも、東京にも営業所があります。ですが、すでに配送業者Amazonから外れたようです。

    本社:06-6453-0250

    丸和運輸機関

    丸和運輸機関は、桃太郎便として東京で配送を担当することでも知られている業者です。配送業者Amazonの対応エリアは、ほぼ全国です。

    本社:048-991-1000

    若葉ネットワーク

    若葉ネットワークは、親切や丁寧がモットーの神奈川にある配送業者です。配送業者Amazonのようなネット通販の商品、電話帳の配布をしています。対応エリアはほぼ全国となっています。

    お問い合わせ:0120-188-567

    ギオンデリバリーサービス

    ギオンデリバリーサービスは、神奈川県にある配送業者です。配送業者Amazonの対応エリアは、東京都と神奈川です。インターネット通販やネットスーパーの宅配を受けています。

    本社::042-700-7337

    ヒップスタイル

    ヒップスタイルは、北海道札幌市に本社がある配送業者です。デリバリー、宅配など小口配送を得意としている業者です。配送業者Amazonの配達エリアは、神奈川県に対応しています。

    本社:045-228-2200

    遠州トラック

    遠州トラックは、静岡県を中心とした配送業者です。配送業者Amazonの対応エリアは、静岡や愛知など複数の地域です。

    本社:0538-42-1111

    ロジネットジャパン西日本

    ロジネットジャパン西日本は、大阪・兵庫・中部を拠点とする配送業者です。配送業者Amazonの対応エリアは、大阪・兵庫・京都などです。

    本社:06-4797-6631

    配送をスムーズにすることでより効率良く物販を進めることができます。もっと詳しい物販ノウハウを無料で提供していますので、是非参考にしてみてください。

    Amazonの荷物を早く受け取りたいときの対処法

    荷物を早く受け取りたいときは、希望の時間帯で受け取りやすい配送方法を選択するといいでしょう。再配達の手間を考えると、最初から受け取りやすい方法を選択する方法もおすすめです。

    置き配を利用する

    自宅まで荷物を配送してもらいたいなら、置き配を選ぶのもよいです。置き配を指定すると配送業者Amazonの配送となります。

    ドライバーとのやり取りがなく、好きな場所に荷物を置いてもらうことができて便利です。荷物を置く場所を指定しなければ、基本的に玄関前に荷物を届けてくれます。

    玄関前に置くのが心配なら、メーターボックスやガレージの中などを指定してみてください。盗難や雨に濡れる恐れがあるときは、ドライバーが判断して持ち帰ってくれるため安心です。

    置き配は、集合住宅にお住まいなら使いやすい配送方法ではないでしょうか。マンション入り口に共用の宅配ロッカーの設置があるなら、置き配指定で好きな時間に荷物を受け取ることができます。

    コンビニ受け取りにする

    希望の時間に受け取りやすいのは、コンビニ受け取りの方法もあります。コンビニ受け取りを指定すると、ヤマト運輸や日本郵便の配送が選択されます。

    対応可能のコンビニ
    • ローソン
    • ファミリーマート
    • ミニストップ

    24時間や深夜営業のコンビニなら、仕事で帰宅時間が遅くなる人でも、Amazonの荷物を受け取ることができます。自分で荷物を取りに行く手間はありますが、再配達のリスクはありません。

    荷物がコンビニに届いたら、いつでも好きな時間帯に取りに行けます。コンビニ受け取りでは届かないストレスがなく、時間を有効に活用したい人におすすめです。

    またコンビニ受け取りは、配送業者Amazonは対応しません。大手の配送業者が対応してくれる安心感もあります。

    ヤマト運輸営業所受け取りにする

    店頭受け取りを希望するなら、ヤマト運輸営業所止めの利用がおすすめです。ヤマト運輸の営業所が家から近い場合や、仕事帰りに立ち寄りやすいなら便利な方法といえます。

    コンビニ受け取りと同様に、荷物が届かないストレスを感じなくて済みます。荷物が届いたお知らせが来たら、あとは好きな時間帯に荷物を取りに行くだけです。

    また、ヤマト運輸営業所受け取りでは、確実にヤマト運輸の扱いになります。配送業者Amazonだと複数の業者が扱うため心配なら、営業所止めの利用がおすすめです。

    ヤマト運輸の営業所止めは、ドライバーによる配達はありません。コンビニのように24時間や深夜に受け取れるわけではないため、注意してください。

    忙しくて受け取りができないと、Amazon倉庫に送り返される恐れもあります。

    配送業者Amazonの連絡先を利用しよう

    配送が「配送業者Amazon」になっていたら、どの業者であっても共通の電話番号に連絡してください。直接ドライバーに電話をかけられませんが、Amazonの電話サポートはスムーズです。

    自動音声対応なら24時間対応可能で、いつでも気にせずお問い合わせができて便利です。また、直接Amazonサポートに電話したいときは、まずはネットでお問い合わせください。

    電話番号を入力すると、Amazonから折り返し電話がかかってくる仕組みです。配送業者Amazonになっている配送方法のクレームや不明な点も、Amazonの電話サポートを活用してみましょう。

    物販ラボでは「ネット販売スタートマニュアル」も無料配布しています

    • 仕入先と販売先
    • 商品リサーチ方法
    • Amazonアカウント作成
    • これからネット販売を始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。

      Visited 3,421 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    【かんたん計算方法あり】Amazonせどりの出品手数料について解説

    【かんたん計算方法あり】Amazonせどりの出品手数料について解説

    目次Amazonせどりの出品手数料について解説FBAを使う場合カテゴリーごとの販売手数料についてカテゴリー成約料について基本成約料について手数料をツールで自動計算する方法まとめ Amazonせどりの出品手数料について解説...

    2024.04.10 更新

    【販売者向け】Amazonで売れた注文をキャンセルする方法は?

    【販売者向け】Amazonで売れた注文をキャンセルする方法は?

    目次出品者側でキャンセルできる条件について出品者側でキャンセルした場合のリスクについて予備知識:購入者都合ならノーダメージAmazonの注文キャンセル方法まとめ 出品者側でキャンセルできる条件について 条件は「自己発送の...

    2024.04.10 更新

    AmazonのSKUで商品管理するには?便利な使い方を解説【初心者向け】

    AmazonのSKUで商品管理するには?便利な使い方を解説【初心者向け】

    目次AmazonのSKUで商品管理するには?便利な使い方を解説SKUとは?入力必須ではないSKUの活用方法は?注意:同じSKUは設定できないSKU利用時の注意点まとめ AmazonのSKUで商品管理するには?便利な使い方...

    2024.04.10 更新

    【原因はかんたん】FBAで儲からない理由はやり方の問題です

    【原因はかんたん】FBAで儲からない理由はやり方の問題です

    目次【原因はかんたん】FBAで儲からない理由はやり方の問題ですFBAの代行手数料FBAの在庫保管手数料について送料も抑えるとなお良しまとめ:FBAで儲からないなら儲かる方法を探るべき【使うのがベスト】 【原因はかんたん】...

    2024.04.10 更新

    セラーセントラルで出品コンディションを変更する方法【裏ワザあり】

    セラーセントラルで出品コンディションを変更する方法【裏ワザあり】

    目次セラーセントラルで出品コンディションを変更する方法結論:原則は出品コンディションの「変更はできない」です。問題は「FBA」を使っている場合説明文の変更だけなら可能裏ワザ:出品ファイルで上書きする方法出品ファイルをアッ...

    2024.04.10 更新

    【作り方あり】セラーセントラルで出品者ロゴを設定すべきか徹底解説

    【作り方あり】セラーセントラルで出品者ロゴを設定すべきか徹底解説

    目次【作り方あり】セラーセントラルで出品者ロゴを設定すべきか徹底解説出品者ロゴを設定するメリット出品者ロゴのデメリット出品者ロゴに設定できる画像のルール出品者ロゴの作り方出品者ロゴの設定方法まとめ 【作り方あり】セラーセ...

    2024.04.10 更新

    Amazonセラーフォーラムの使い方を解説します【トピック作成と検索】

    Amazonセラーフォーラムの使い方を解説します【トピック作成と検索】

      目次Amazonセラーフォーラムとは?Amazonセラーフォーラムの使い方 【トピック作成と検索】既存のトピックを検索質問の仕方【トピック作成】全ての回答を鵜呑みにしないまとめ Amazonセラーフォーラム...

    2024.04.10 更新

    【保存版】Amazonにおける真贋調査の原因と対策法【完全ガイド】

    【保存版】Amazonにおける真贋調査の原因と対策法【完全ガイド】

    目次amazonにおける真贋調査の原因と対策を徹底解説amazon真贋調査の現状amazon真贋調査の対策調査対象になりやすい商品を出品しないアカウントの信頼度を高めるamazonの真贋調査の原因となる3パターンランダム...

    2024.04.10 更新

    【注意点あり】Amazonの予約販売で稼ぐ方法を解説

    【注意点あり】Amazonの予約販売で稼ぐ方法を解説

    目次Amazonの予約販売で稼ぐ方法を解説予約販売で稼げる商品予約販売の注意点発売日当日にやることオンラインでの予約について予約転売の違法性についてAmazonせどりの稼ぎ方は予約販売だけではない Amazonの予約販売...

    2024.04.10 更新