![]() |
この記事の著者:中川 瞬 >>
勤めていた病院の利権争いと行政処分により給与が滞る事態から自らビジネスを開始。Amazon米国、カナダ、メキシコ、イギリス、インド、メルカリ、ヤフショ、ヤフオク、BUYMA、ebay米国、豪州、インド、Mercadolibre、ozon、etsy、BONANZA、ネットショップと一通り販売。現在は物販のシステム開発中心に活動。個人で稼ぐ力が必要であることを提唱し、忙しい会社員や、主婦がインターネットを使用して、安定した収入を得る支援をしている。 ▷中川瞬プロフィール |
こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。
という方のために、Amazon輸入で儲かる商品やその特徴について、解説をします。
この記事を読むことで、
- Amazon輸入でおすすめの商品を知ることができます
- Amazon輸入で儲かる商品の特徴や条件が分かります
この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。
時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。
Amazon輸入ビジネスに挑戦したいけど、どんな商品を仕入れればいいか分からない。
Amazon輸入ビジネスを始めたばかりで、なかなか売れる商品が見つからない。
そんな悩みはありませんか?
儲かる商品には特徴や条件があります。
条件や特徴を理解したうえでリサーチし仕入れることで、儲かる商品を仕入れることができるようになってきます。
Amazon輸入ビジネスの成功のための解説をしていますので、最後まで目を通してください。
目次
輸入ビジネスで儲かる商品の特徴と条件
サイズが小さい物
小さな商品は取り扱いやすさや、送料が安い、という点が上げられます。
大きな商品は、大抵の物が重く送料がかさんだり、販売手数料がかかったり、一度に扱える商品数が少ないという場合も多いです。
配送手段を船便に変更するといった判断をする必要も出てきます。
そのため「何が利益を出せるものなのか」が分からない場合や、配送手段や料金体系が把握しきれていない状態の時は【小さな商品】を扱う方が良いでしょう
軽い物
国際送料は、重い方が高くなっています。
しかし、「軽いものだけを少量扱う」というのは注意が必要です!
なぜなら、国際送料は送れば送るほど1㎏辺りの送料が安くなるようになっているからです。
そのため軽い物だけを少量扱うと1㎏辺りの送料が高くなるのです。
「では、どうすればいいの?」
対策としては、【重い物と一緒に送る】【軽い物を大量にまとめて送る】ようにしましょう!
壊れにくい物
初期不良があると、仕入れた国へ送り返す必要があります。
そうするとコストも大幅にかかりますし、時間もかかってしまいます。
中には、返品費用問題で送り返すことすらできない商品も存在します。
不良品率が分からない初心者のうちは壊れやすい商品を扱うのは避けましょう。
壊れやすい商品の具体例としては、マイナーメーカーの家電製品、割れやすいグラスなどが挙げられます。
しかし、壊れやすい商品というのは多くの人が避けるため「あえて狙う」という方法もありです。
なぜなら、儲かる商品が眠っている可能性があるからです!
扱わなくても必ず商品チェックし情報集めはしておきましょう。
まだ認知されていない物
海外では認知度があるが、日本ではそんなに有名ではないブランドや、
「好きな人は知っている」といったようなコアなファンが多く、少しマニアックな商品は狙い目です!
「まだ知られていない商品」ではなく海外で「ある程度売れている商品」がいいでしょう。
海外で人気の商品は日本でも人気がでる可能性が高い傾向にあります。
ライバルが少なかったり、大手メーカーでは少ない数は仕入れができないという事もあるのでおすすめです。
もちろん、商品チェックや情報収集は必須です!
輸入ビジネスのおすすめ商品リスト
腕時計
Casio エディフィス 正規品
輸入ビジネスで腕時計がおすすめの理由は、
①値崩れが起きにくい
②関税が安い
③Amazonの販売手数料が低い設定
といった点が上げられます。

Swatch Athlimiata
海外のブランド時計は高額というイメージも強く、大きなリスクを回避したくて敬遠してしまう人も多いです。
しかし、海外の有名ブランドの商品であれば値落ちしにくいのもおすすめの理由。
腕時計はコレクターや愛用者も多いので、正規販売店では並んでいない商品を売り出せることも大きな魅力です。

LuCoO グローバル旅行世界マップドレスwatch
家電製品

バイタミックス PRP750
Amazon輸入ビジネスで家電製品を取り扱うのもおすすめです!
家電製品を輸入して国内販売するためにはPSE認証を取得する必要があります。
「ライバルが少ないから狙い目」ではなく、正しい知識と条件をクリアにし責任をもって販売しなければなりません。
誤った認識では事故や大きな損害が出ます。
難しく感じる事も多いことから、ライバルが少ない傾向にあります。

Dyson V8 Absolute (国内正規品)
海外の会社や工場が取得するものではなく、輸入者が国内で申請し取得する必要があり、費用もかかってしまいます。
PSE、技適認定されていない製品はFBAから強制的に削除されてしまいます。
しかし、キチンとした認識と条件をクリアしていれば販売できる商品の種類も増えAmazon輸入ビジネスにおすすめの商品と言えます。

De’Longhi エスプレッソマシーン
カメラ関連商品

GOPro HERO6
パソコン関連商品

BUBM デスクパッドプロテクター
パソコン関連の商品はアマゾンでかなりの需要がある定番ジャンルです。
いまやパソコン関連商品は生活や仕事での必須商品ともいえるため、求めている人は大勢います。
さらに、パソコン関連の商品は消耗品。
一度購入して終わり、ではなく買い替えや買い足しで需要が無くなることはありません。
中古商品や型落ち商品も人気があり、欲しい人は多少値が張っていても購入してくれる傾向にあります。

Bose ワイヤレスイヤホン
ゲーム

SteelSeries Shift Gaming Keyboard
ゲームの人気はとても高く、かなり需要があるジャンルです。
ゲーム機本体やゲームソフトなどは種類もたくさんあり、マーケット情報も豊富です。
市場の動向もつかみやすく入っていきやすいジャンルです。

Neo Chair Gaming Recing Chair
またゲームは大人から子どもまで幅広い年齢層に需要があります。
新しいソフトはもちろん、人気の高いゲームであれば発売から年数が経っていても売れ続けているソフトもあります。
狙い目商品は、
①ゲーム機本体
②ソフト(人気シリーズや新発売のもの)
③コントローラーやイヤホンなどの周辺機器
最近ではパソコンを使いゲームをする人も増えているため、ゲーミングチェアやゲーミングキーボードも需要があります。
おもちゃ

LEGO Ideas Old Fishing Store 21310
おもちゃも仕入れがしやすく、売れやすいおすすめ商品です。
おもちゃの場合は売れやすい時期があります。
例えばクリスマスシーズンはおもちゃの需要が非常に上がります。
そのため、時期を逃さないことが重要になってきます。
流行り商品以外にも需要があるおもちゃ。
例えば、レゴやフィギュアなどのコレクターやマニアの人がいるような商品は、中古商品でも高額で売れることがあります。
さらに、初回限定や期間限定商品など限定品は高額で売れやすいため要チェックです!

Peg Perego John Deere Ground Force Tractor
スポーツ・アウトドア用品

Yeti International V.I.B.400 Sleeping Bag
アウトドアやスポーツ用品は海外商品の人気も高いです。
また、近年は日本でもキャンプブームがあり需要が固まっています。
アウトドア商品もスポーツ用品も人気が高い有名メーカーが多数あるので、ブランドやメーカーから仕入れを行うといいでしょう。
日本国内で販売されていない商品など、人とがぶりにくいものは需要が高い傾向にあります。

輸入ビジネスに失敗してしまう理由
偽物のリスク
海外Amazonから商品を仕入れる輸入ビジネスでは、主に並行輸入品を取り扱います。
並行輸入品は正規代理店を通さず輸入された商品のことです。
並行輸入品は正規品よりも安く仕入れられたり、正規店にはない商品も仕入れることができるというメリットがあります。
しかし、注意しなければならない点もあります。
その1つに偽物を仕入れてしまうリスクがあります。
もし、購入したお客様かAmazonに通報されてしまうとアカウント閉鎖になることもあります。
仕入れ先や検品は非常に重要なので怠らないようにしましょう!
クレーム
先程説明したように、並行輸入品は安く仕入れられる反面、品質が悪かったり偽物が存在します。
そのような商品を販売してしまうとクレームが多く寄せられてしまいます。
正規メーカーを通していない為、保証も効かずリスクも大きいのです。
正規品は高くなるが、保証やサポートが充実していて、並行輸入品は安いが保証がない、ということは頭に入れておきましょう。
しかし、並行輸入品を取り扱うことは何も問題ありません。
ただ、Amazonでは正規品と並行輸入品の区別ができるように【並行輸入品】と記載する必要があります。
クレームに繋がるため必ず記載しましょう。
輸入規制
輸入商品には、輸入が禁止されている物や規制されている物があります。
輸入禁止商品は、銃や爆発物など条約で禁止されている危険物です。
輸入規制商品は、法規制をクリアした物で、日本の規格に合わせる必要がある商品になります。
具体的にはコンセントが付いた家電やモバイル・パソコン関連商品も含まれています。
「パソコン関連などは輸入してはいけないのか?」という心配がでますがそうではありません。
日本の規制に合わせて改造し、認証手続きを行っている商品なら問題ありません。
確認は必ず必要です!
仕入れが不安定
追加で仕入れたい!と思っても、仕入れ先に商品在庫が必ずあるという保証はありません。
輸入商品を扱うため、商品を仕入れてから到着までに時間がかかることは大いにあり得ます。
そのため在庫切れを起こすことも考え、余裕をもって仕入れをしておくことも大事ですが、大量仕入れをすると価格崩壊の場合損失が大きくなってしまいます。
仕入れ量の調整はすごく難しいですが、在庫切れを起こし販売機会を損失してしまう事も、大量仕入れで価格崩壊時に損失してしまう事もどちらも理解したうえでおきましょう。
リサーチが苦
Amazon輸入ビジネスにおいて、リサーチはかなり重要です。
先程説明したように、仕入れが不安定な場合も多いため、日ごろからしっかりとリサーチを行い様々な商品を探しておかなければいけません。
リサーチを怠っているとAmazon輸入ビジネスは成功しない、と言っても過言ではないでしょう!
ビジネスが軌道にのれば、外注も必要になるときがきます。
まずは、リサーチの重要性を理解し、日々情報収集を欠かさないように心がけましょう。
まとめ
Amazon輸入で儲かる商品について解説してきました。
売れやすい商品は存在します。
紹介した条件や商品を参考にぜひリサーチしてみて下さい!
ツールについての質問など、LINEで受け付けていますのでぜひメッセージしてください。
またAmazon輸入についてのプレゼントもお渡ししているので、ぜひ受け取ってください。