このブログ名である「会社の給与に依存せず個人が稼ぐ時代」というタイトルにあるように、この数年で社会の状況が急激に大きく変わっています。
この変化を感じ行動をしている方もいれば、変化を感じていても行動をすることができていない方もいると思います。
さらには変化すら感じていない方もいると思いますが、なぜ今個人が稼ぐ力が必要なのかについてお話していきます。
目次
すでに終身雇用は崩壊
まず最初にこれまで日本が会社に勤めていれば一生面倒をみてくれるといった、終身雇用が崩壊しています。
このことは先日、トヨタ自動車社長である豊田章男氏が「終身雇用は難しい」と発言したことがニュースでも大きく取り上げられました。
ニュースでは企業が数百人単位で職員の早期退職を呼びかけることや、今まででは考えられなかった銀行までも副業を解禁していることなどがあります。
世界的な視点でみても大企業であるAmazonのCEOでもあるジェフ・ベゾスも「アマゾンも必ずいつかは崩壊する」と言い切っているように、今の時代は変化が早く、どんな企業でも気が抜けず一生安泰とはいえない状態になります。
このような社会情勢もあれば、私のように勤め先の内部的要因で機能しなくなることもあります。
私が生涯勤めると思っていた職場は経営者の利権争いで業務停止となり、1ヶ月経たず働くことができなくなるといったこともありました。
意外とみなさんが思っているよりも、会社というものは崩れる時はいとも簡単に崩れます。
会社で働くことは悪くはない
会社は急に辞めることはすすめない
これからは会社に依存せず個人の時代ということですが、私はむやみに会社を辞めることはおすすめしません。
よく準備もなく急に会社を独立してこれから、個人で稼いでいきますと最初は息巻いている方がいますが、結構な確率で失敗しているのも目にしています。
ごく一部勢いで独立をして、そのままの勢いで上手く生方がいますが私の記憶の中ではそう多くありません。
当たり前ですが個人で稼ぐには会社で求められるスキルや仕事ぶりでなく、個人で稼ぐスキルがあるのが前提になります。
言ってしまえば個人で稼ぐスキルがあろうが、なかろうがお給料を得ることができるということです。
また個人では持っていない資源や人脈などを活用することができるなど、良い点も多くあります。
すぐに辞めるべき会社の例
ただもしあなたの会社が、
・誰がしても同じ仕事
・スキルが全くつかない仕事
・労働時間が無駄に長い
といった仕事内容をしているのであればすぐに辞めることをおすすめします。
辞めるといっても、個人でビジネスを始めるのでなく転職になります。
「そう簡単に転職なんかできない」と言われる方もいると思いますが、会社に勤めて仕事をしているのであれば、自分の時間の毎日8時間を
・誰がしても同じ仕事
・スキルが全くつかない仕事
をしているということは、正直時間の無駄になってしまいます。
将来の自分の時間を大事にするという視点で考えて、例え転職先の仕事の金銭面の条件が悪くてもスキルや時間を有効に活用できる環境にした方が良いです。
私は途中で正社員を辞めて転職して、時間に融通がきくアルバイトとして働き副業をしていました。
その時になによりも優先したのは時間になります。
どの副業からはじめるのか?
おすすめしない副業
あなたが何かビジネスをしていない状態での、お金を使用してお金を増やす投資は私はおすすめしません。
FXやバイナリーやブックメーカーなどは最初からするようなものではありません。
最近では簡単に稼げるという内容で多くの方がしているように感じますが、そもそも個人で稼ぐ力とはなんなのかという話しに集約します。
個人で稼ぐ力とは会社ではなく、あなた個人が価値を提供してその対価としてお金を得るということすると、FXやバイナリーやブックメーカーといったお金でお金を増やす投資は、誰に価値を提供して対価のお金を得ているかということです。
なので個人が価値を提供できない人間が、お金でお金を増やす投資で一時的に収入を得ても、それは個人の力でないということです。
おすすめする副業
逆に私がおすすめする副業は個人が価値を提供して対価を得ることができる副業となります。
そうなると多くの副業が当てはまりますが、大事なのは資産型であり低資金でできる副業になります。
一時的な収入でなく、一度するだけで毎月収入を生み出してくれるものになります。
難易度は様々ですが
・ブログ
・youtube
・資産型の物販(せどりなどでない)
この中でもブログやyoutubeは自分の経験やスキルがない場合は、書く内容や話す内容がなく難しいので、資産型の物販がおすすめになります。
おすすめの物販
するべきでない物販
どの物販をするべきかという話しですが、物販であればどれをしても一定の収入を得ることができますし、商品を販売するというビジネスの原則を経験することができます。
・最初から仕入れの大きな資金がかかる物販
・労働収入であるせどり
はおすすめしません。
また
・他の方が在庫を用意してくれている商品を販売するだけ方法
・不用品販売をずっとしている
・レビュー転売(0円転売)
は自分で販売する商品を調達をせず、販売をしているだけになるのでこの3つは練習と思って早く卒業しましょう。
するべき物販
するべき物販はネット上に商品を出品して、継続的に商品が売れていく物販になります。
輸出でも輸入でも国内でも資産型の物販は可能です。
ただ最初に資金がない方であれば無在庫をすすめます、資金に余裕があれば有在庫も選択ができます。
販路については最初はAmazon、ebay、ヤフーショッピング などのプラットフォームを活用して、最終的には自社サイトで販売という流れになります。
個人が稼ぐ理由とおすすめの副業のまとめ
終身雇用は崩壊し個人で稼ぐ時代になりました。
急に会社を辞めて個人で稼ごうとそんな甘いものありませんし、今の会社の状況がよければ会社の給料を得ながら個人で稼ぐことができるスキルを得て副業の準備を始めることができます。
もし今の会社の状況が良くなければ、時間を優先して環境を変えることを強く進めます。
副業についてはマネーゲームではなく、価値を提供して対価を得るものを選び資産型のものを選びましょう。