• ホーム
  • >
  • 物販ビジネスの始め方・稼ぎ方
  • >
  • 物販
  • 初心者におすすめの物販ジャンル8選!選び方と注意点も紹介

    初心者におすすめの物販ジャンル8選!選び方と注意点も紹介

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    物販のジャンルについて知りたい(わからない)
    という方のために、初心者向けジャンルについて解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. 初心者向け物販ジャンルがわかる
    2. ジャンル選びのポイントがわかる
    3. 自分に合ったジャンルが選べる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それでは物販のジャンルについて解説していきます。

     

    初心者におすすめ物販ジャンル8選

    物販が初めてなら、最初から難易度の高いジャンルを選ぶと、失敗する恐れがあります。

    最初に取り組むといい物販のジャンルは、売れやすいものです。

    多数ある物販ジャンルのなかでも、結果が出やすいおすすめ物販ジャンルを紹介します。

    中古の書籍やコミック

    ブックオフなどの中古本を扱うお店を利用したせどりは、初心者におすすめです。

    中古本を選べば仕入れ単価が低いため、初期費用が少ない人でも取り組めるでしょう。

    もし仕入れで失敗したとしても、仕入れ額が少なければダメージは少なくなります。

    また、書籍やコミックは保管スペースが少なくていい点も、初心者向けです。

    小さい商品を扱えば、送料を安くできるメリットもあります。

    中古本のせどりでおすすめなのは、コミックジャンルです。

    1冊だけだと高値が付かない場合でも、シリーズを集めてセット売りにすると利益が取りやすくなります。

    とくに有名作家のコミックは人気が高く、Amazonでプレミアム価格が付くこともあるでしょう。

    ただし、中古本ジャンルはライバルが多くなります。また、膨大な量の本から利益が出る商品を探さなければなりません。

    中古のCDやDVD

    中古のCDやDVDも、ブックオフなどで中古品を仕入れることができます。

    本のせどりと同様に仕入れ単価が安いため初心者向けでしょう。

    また、レンタル品を販売しているケースや、新品のCDやDVDを安く入手できるチャンスもあります。

    CDやDVDは小さく軽いため、保管や発送で有利です。

    これらはダウンロード商品を買う人もいますが、手元で保管できる商品を買いたい人の需要もあります。

    商品の回転率が高いため、在庫を抱えるリスクを減らしたい人におすすめです。

    CDやDVDで利益を出しやすいのは、初回限定品です。

    限定パッケージ品や特典があるものは、プレミアム価格が付いていることがあります。

    ただし、Amazonで新規にCDやDVDを販売する場合は、制限がかかるかもしれません。

    出品制限はデメリットですが、ライバルが少なくなるため、チャンスはあるでしょう。

    家電製品

    物販ジャンルのなかでも、家電製品は利益率が高めです。

    仕入れ額に比べて販売価格を高くしやすいため、1商品あたり1,000円以上の利益を得られる可能性があります。

    また、商品によっては回転率が高く、販売したらすぐ売れるものもあるでしょう。

    コンスタントに売れる商品が見つかれば、在庫を抱えるリスクが少なくなります。

    ただし、大型家電は在庫管理に問題があり、仕入れ値も高くなります。

    初心者向けなのは、美容家電など小さい商品です。

    小さい家電製品は取り扱いがしやすく、仕入れ値が比較的安いためおすすめです。

    家電製品の仕入先には、家電量販店やリサイクルショップなどがあります。

    中古でも欲しい人はいるため、仕入れ額を抑えることも可能です。

    ゲーム本体やソフト

    初心者は、取り扱いやすく仕入れ額の安いゲームソフトがおすすめです。

    仕入先は、ブックオフなど中古ショップがあります。

    中古でも昔のソフトは人気が高く、入手困難なことからプレミアム価格が付いていることがあります。

    商品によっては、数万円以上で売れることもあるでしょう。

    ゲームジャンルは、ゲームの知識が必要で難易度高めのジャンルです。

    プレミアム商品のリサーチが必要ですが、ゲーム好きなら楽しみながらできるでしょう。

    ゲームソフトの販売で慣れてきたら、仕入れ価格が高くなるゲーム本体にもチャレンジできます。

    本体は型番によっても価格の付き方が異なるため注意してください。

    下記の公式LINEでは、利益を出しやすい仕入れのコツを多数配信しています。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

    おもちゃ

    子ども向けおもちゃは、売れる回転率が高いためおすすめです。

    クリスマスシーズンになると、入手困難な商品が高値で売れやすいとされています。

    また、家庭で眠っているおもちゃは、フリマやオークションなどで安く出回るため、中古品を仕入れて転売することもできます。

    新品を狙うなら、量販店や個人経営のお店でセール品を購入しましょう。

    型落ち商品が安く売られるため、狙い目です。

    また、大人向けのおもちゃは、マニア向け商品がおすすめです。

    フィギュアはコレクターがいるため、限定品などが高値で売れる可能性があります。

    商品知識が必要ですが、好きな人は趣味を兼ねてビジネスができるでしょう。

    コスメ

    化粧品は、デパートで売られているような高級コスメや、ドラッグストアで扱う商品がおすすめです。

    どちらも日常的に使うもので、回転率が高くなるでしょう。

    高級コスメを狙うなら、クリスマスシーズンなどに登場する限定商品がおすすめです。

    複数の商品がセットになり、ポーチなどの限定品が付いてくることがあります。

    その時期しか買えない商品のため、欲しがる人がいれば高値で売れやすいです。

    また、ドラッグストアで扱うコスメは、仕入れ単価が安くなります。

    同じく期間限定やキャラクターコスメなど限定品がおすすめです。

    仕入先は、近くのドラッグストアやドン・キホーテなどがあげられます。

    パソコン周辺機器

    パソコン関連商品は、マウスなどの周辺機器やパソコンパーツ類がおすすめです。

    本体になると、有名メーカー品はAmazonで出品制限がかかりやすいため、初心者にはおすすめできません。

    パソコン周辺機器は、マウス・キーボードなどのOA商品が狙い目です。

    これらは家電量販店でも買えますが、買いに行く手間を考えてAmazonで購入してしまう人は少なくありません。

    Amazonとパソコン周辺機器は相性が良く、物販でおすすめのジャンルです。

    また、マザーボードやグラフィックボードなどに詳しいなら、パソコンパーツの取り扱いもおすすめです。

    近年では半導体不足により、品不足が続いています。

    今後も入手困難な状況が続く可能性もあるため、大きな利益が出るかもしれません。

    アパレル

    アパレルは、しまむら・ユニクロなど安価な商品がおすすめです。

    量販店の商品は仕入れがしやすく、安価で買えるため初心者に向いています

    小型軽量で在庫管理がしやすい点もおすすめポイントです。

    量販店で仕入れて転売する方法は、ライバルが少ないでしょう。

    限定品はすでに完売している商品もあるため、ネットで転売することで利益が見込めます。

    アパレルジャンルでおすすめなのは、スポーツブランドやキャラクターコラボ商品です。

    しまむらのブランドコラボ商品は、数量限定での販売が多いでしょう。

    また、アニメ関連のコラボ商品も売り切れになることがあるので要チェックです。

    セール品を入手できれば、さらに安く仕入れができます。

    ブランドコラボ商品は、ブランド自体に信用があるため、

    安価な仕入れでも高値で売れる可能性があります。

    初心者による物販ジャンルの選び方

    紹介したジャンルからどれを選んでいいか迷ったら、以下の点に注意しましょう。

    どれも初心者におすすめの物販ジャンルですが、人によっても向き不向きが違います。

    自分に合ったジャンルで、利益が得られるジャンルを選んでください。

    好きなジャンルを選ぶ

    どの物販ジャンルがいいか迷ったら、好きなジャンルを選びましょう。

    物販で利益を出すには継続が必要ですが、好きなジャンルだと続けやすくなります。

    自分が興味のあるジャンルや、いつも自分が購入しているジャンルがおすすめです。

    また、好きなジャンルなら、商品知識があるため物販に活かすことができます。

    ジャンルによっては、人気のある商品の見極めが必要になるでしょう。

    好きなジャンルなら自然と情報を入手しているはずです。

    回転率が高いジャンルを選ぶ

    好きなジャンルと合わせて考慮したいのが、回転率が高いジャンルであるかです。

    いくら好きなジャンルでも、売れなかったらモチベーションが続かない恐れがあります。

    物販をやるからには、利益率と回転率が高いジャンルを選んでください。

    利益率は、仕入れ額に対していくら利益が得られるかどうかです。

    単純に、仕入れ額を利益額で割って割り出してください。

    小売りの利益率の平均は27.6%のため、25~30%の利益率を目指してみましょう。

    また、回転率は売上高を在庫数で割って割り出します。

    高回転率となりやすいのは、書籍・おもちゃ・コスメなどです。

    初心者が物販のジャンル選びで注意したいこと

    物販が初めてだと、誰でもジャンル選びで迷ってしまうでしょう。

    しかし、最初のジャンル選びでつまずいてしまう人は少なくありません。

    ジャンル選びで失敗したくない人は、次に紹介する注意点を確認しておいてください。

    1つのジャンルに絞る

    あれこれと浮気してしまうのは、商品知識が付かないため避けましょう。

    複数のジャンルに挑戦するのではなく、1つのジャンルに絞るようにしてください。

    最初のリサーチの部分をしっかりやれば、ジャンル選びで迷うことはありません。

    1のジャンルに集中すると、少しずつ売れる商品のコツがわかってきます。

    あと一歩のところで諦めてしまうのではなく、粘り強く続けることが大切です。

    下記の公式LINEでは、継続して利益を出せる物販のノウハウを多数配信しています。
    気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

    在庫管理スペースの確保

    物販を始めたころは、自宅などを利用して在庫管理することが多いでしょう。

    自宅の一角を使って在庫を保管する場合では、スペースを確保してください。

    在庫はお客様へ販売する大切な商品です。

    匂いの付着や日焼け、湿気で壊れてしまわないよう注意してください。

    ジャンル選びで迷ったら、自宅で管理しやすい小さなものを選ぶといいでしょう。

    仕入れのランニングコストも考慮する

    物販では、出品先の手数料や送料などランニングコストがかかります。

    出品先によって手数料が変わるため、よく比較しましょう。

    最初から利益が出る商品を見つけられないかもしれません。

    だからこそ、初心者はできるだけコストが低い出品先を比較しましょう。

    メルカリ・ヤフオク!などの販売先から始めて、物販ビジネスが軌道に乗ってから、Amazonに乗り換える方法があります。

    個人の思い込みで判断しない

    物販ジャンルを選ぶときは、データを参考にするようにしてください。

    個人の思い込みで商品を選んでしまうと、回転率が悪くなる恐れや、利益が高くならないかもしれません。

    データを活用するなら、オークファンやメルカリの検索などを利用しましょう。

    また、なぜ仕入れるのかその理由を明確にしてください。

    たとえば、プレミアム価格が付いており、在庫が少なくなっているなどの理由です。

    一次的な人気の上昇で仕入れてしまうと、一気にライバルが増えて価格競争に巻き込まれる恐れがあるため注意しましょう。

    ジャンル選びで迷ったら、ライバルの少ない分野がおすすめです。

    ライバルの少ない理由が心理的ハードルの高さなら、そのジャンルを独占できるかもしれません。

    初心者におすすめのジャンルを選ぼう

    紹介した初心者におすすめの物販ジャンルは、用意できる資金に合わせて選んでみてください。

    少ない資金から始めるなら、中古本や新品のコスメなどがあります。

    最初は少ない数から仕入れて、少しずつ売れる商品を見つけていけばいいでしょう。また、自分が物販にどのくらい時間をかけられるのかでも、ジャンル選びは変わります。

    副業から始める場合は、隙間時間を利用することとなるため、仕入れや商品発送などの時間的コストも考慮するようにしてください。

     

    下記のLINEで

    ①パソコンの選び方
    ②国内転売マニュアル
    ③メルカリマニュアル

    が記載されている「ネット物販スタートマニュアル」をプレゼントしているのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 140 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    プライズ品とは?意味を具体例を挙げてわかりやすく解説

    プライズ品とは?意味を具体例を挙げてわかりやすく解説

    目次プライズ品とは?プライズ品の例プライズ品の見分け方プライズ品って何?まとめ プライズ品とは? プライズ品とは、ゲームセンターなどにあるクレーンゲームなどで獲得できる専用景品をいいます。 中には自社のアミューズメント施...

    2024.03.12 更新

    副業で物販ビジネスを始めよう!始め方・成功のポイント!

    副業で物販ビジネスを始めよう!始め方・成功のポイント!

    こんにちは。中川瞬(@nakagawa_ec)です。という方のために始め方・成功のポイントについて解説します。 この記事を読んで頂くことで、 物販ビジネスの始め方について知ることができます 副業の物販ビジネスで初心者が結...

    2024.03.06 更新

    物販ビジネスの種類とは?ビジネスモデルの違いを理解して成功を目指す

    物販ビジネスの種類とは?ビジネスモデルの違いを理解して成功を目指す

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ビジネスモデルの種類について解説をします。 この記事を読むことで、 物販ビジネスの仕組みがわかる 物販のビジネスモデルの種類がわかる 自分に合う...

    2024.03.06 更新

    物販向け在庫管理表のExcelでの作り方と無料ダウンロードサイト

    物販向け在庫管理表のExcelでの作り方と無料ダウンロードサイト

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、Excelの活用法について解説をします。 この記事を読むことで、 Excelで加えたい項目がわかる Excel関数の具体例がわかる おすすめ簡単...

    2024.03.06 更新

    物販のおすすめ外注募集先3選!募集の流れや注意点も確認しておこう

    物販のおすすめ外注募集先3選!募集の流れや注意点も確認しておこう

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、募集のコツについて解説をします。 この記事を読むことで、 具体的な募集先がわかる 外注の募集内容がわかる 失敗を減らす募集方法がわかる 外注先が...

    2024.03.06 更新

    物販で安く仕入れる方法10選!おすすめの実店舗・ネット仕入れ先も紹介

    物販で安く仕入れる方法10選!おすすめの実店舗・ネット仕入れ先も紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、安く仕入れるコツについて解説をします。 この記事を読むことで、 安く仕入れる種類がわかる 安く仕入れるコツがわかる 具体的な安い仕入れ先がわかる...

    2024.03.06 更新

    物販の屋号の付け方と注意点とは?おすすめのアイディアも紹介

    物販の屋号の付け方と注意点とは?おすすめのアイディアも紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、屋号の付け方について解説をします。 この記事を読むことで、 屋号の基礎知識がわかる 物販の屋号の付け方がわかる 屋号を付ける際の注意点がわかる ...

    2024.04.09 更新

    物販の法人化のタイミングとは?メリット・デメリットを紹介

    物販の法人化のタイミングとは?メリット・デメリットを紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、法人化のポイントについて解説をします。 この記事を読むことで、 物販で法人化するタイミングがわかる 物販を法人化するメリット・デメリットがわかる...

    2024.03.06 更新

    物販を本業でやるといくら稼げる?注意点やデメリットも確認しておこう

    物販を本業でやるといくら稼げる?注意点やデメリットも確認しておこう

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、本業のコツについて解説をします。 この記事を読むことで、 物販を本業でやるといくら稼げるのかがわかる 月収いくらで本業にすべきか判断できる 物販...

    2024.03.06 更新