• ホーム
  • >
  • 物販ビジネスの始め方・稼ぎ方
  • >
  • 物販
  • 物販のおすすめ外注募集先3選!募集の流れや注意点も確認しておこう

    物販のおすすめ外注募集先3選!募集の流れや注意点も確認しておこう

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    物販の外注募集について知りたい(わからない)
    という方のために、募集のコツについて解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. 具体的な募集先がわかる
    2. 外注の募集内容がわかる
    3. 失敗を減らす募集方法がわかる
    4. 外注先が見つかり作業が楽になる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それでは物販の外注募集について解説していきます。

    物販の外注のおすすめ募集先3選

    外注を探すときには、求人掲載が必要です。

    しかし、どこに掲載すれば応募が集まるのか不安ではないでしょうか。

    そんな人におすすめの外注募集ができる求人掲載サイトを紹介します。

    求人ボックス

    北海道から沖縄まで全国のエリアで求人を掲載できるサイトです。

    求人掲載は無料のため、個人で物販をやっている人でも利用しやすいでしょう。

    また、求人ボックスでは、在宅ワークやフリーランスの働き方で求人掲載ができます。

    求人への応募は、求人掲載元へリンクを貼る方法か、そのまま応募画面に進む方法です。

    簡単応募を利用する場合は、求人ボックスに登録してログインする必要があります。

    ジモティー

    不要なものを必要な人に譲る地元の掲示板サイトです。

    地元情報に特化しており、物販の求人掲載にも利用できます。

    個人や法人に関わらず登録や利用料は無料で、掲載料もかかりません。

    物販の外注依頼を掲載するなら、アルバイトの項目を利用すればいいでしょう。

    地元に絞って募集する方法や、在宅で幅広い地域の人を募集する方法もできます。

    求人内容を見た人とは、メールで連絡を取り合うスタイルです。

    投稿者の名前はニックネームにできるため、個人で物販をしている人におすすめです。

    クラウドソーシング

    フリーランスに外注したい場合は、クラウドソーシングの求人掲載を利用しましょう。

    クラウドソーシングサイトは、クラウドワークス・ランサーズなどがあります。

    報酬の支払いは後払いに対応しており、一括の支払いが可能です。

    どちらも会員登録は無料です。

    クラウドワークスでは、有料のオプションを選択した場合に料金がかかります。

    ランサーズは「Basic」なら無料、個人事業主向けのプラン「Plus」なら1ユーザーあたり月額5,000円です。

    また、ランサーズで無料プランを選択すると、後払い手数料5%がかかります。

    物販の外注を募集する流れ

    初めて外注化を利用する場合では、どのように進めていいのか迷うかもしれません。

    簡単に求人掲載から採用までの流れを把握しておくといいでしょう。

    5つのステップに従って作業を進めていくと失敗を減らせるためおすすめです。

    実際に求人を検索してみる

    求人サイトやクラウドソーシングでどんな求人があるのか検索してみましょう。

    募集したい内容と似たような求人が見つかる掲載先を選んでください。

    求人ボックスやジモティーでは、検索ボックスに「出品代行」や「ネット通販」などのキーワードを入れると、物販向けの求人が出てきます。

    クラウドソーシングでは、「プロジェクト型式(固定報酬)」と「プロジェクト形式(時間単価)」から似たような求人を探してください。

    反応が多い求人を参考にする

    似たような求人が見つかったら、反応が多い求人を絞り込みましょう。

    ジモティーならお気に入り件数が参考になります。

    クラウドソーシングでは、アクセス数・お気に入り件数・応募者数が確認可能です。

    閲覧数や応募者が多い求人は、人が集まりやすい求人内容だとわかります。

    数件ほど閲覧して、求人内容に記載されている仕事内容や報酬を参考にしてください。

    人気が高い求人は仕事をしたい人が多いため、似たような掲載にすると同じく応募者が多くなる可能性があります。

    短い募集期間で掲載する

    求人掲載は長期間よりも、短い期間で露出を高めましょう。

    とくに大量の求人が掲載されているクラウドソーシングでは、掲載期間が長いと多くの求人に埋もれて見られない恐れがあります。

    1日など短期間の掲載のほうが、アクセス数が期待できるでしょう。

    短い掲載期間にすると、締め切り時間が短い順にソートした際に目立ちます。

    締め切りが長い場合では、応募を後回しにされる恐れがあるため注意が必要です。

    掲載期間が短くても人気の求人内容であれば、応募者が0人になることはありません。

    1人も応募が来ないときは、仕事の条件等を見直す必要があります。

    問い合わせが来たら返信する

    応募があったら内容を確認して返信します。

    相手の連絡の内容によって、採用すべきか判断するといいでしょう。

    質問が多い人は外注が初めての可能性が高いため、トラブルを避けたいなら選択から外しても構いません。

    お問い合わせへの返信では、最初から個人情報のすべてを伝えなくても大丈夫です。

    相手の反応を見るため、こちら側からは本名を提示してください。

    応募者も本名を名乗る場合は、安心して仕事を任せられる可能性があります。

    数名に絞り込み面接・採用する

    何度か連絡のやり取りをしながら、応募者のなかから数名に絞り込みます。

    トラブルを防ぐため、仕事内容を事前に確認してもらってください。

    問題ないと了承を得ることができた人に絞り込んでおくと、仕事を依頼してからの問題が少ないでしょう。

    数名に絞り込みどの人に依頼するか迷ったら、オンライン面接を実施する方法があります。

    在宅の仕事依頼の場合は、遠方からの応募者もいるため、ネットを利用した面接がおすすめです。

    外注の募集内容で注意したいこと

    求人の募集内容が悪いと、応募者が少なくなる恐れがあります。

    応募がこないと外注化はできないため、人が集まりやすい内容に注意しましょう。

    また、あらかじめ来てほしくない人を絞り込むことで、合致しやすい人からの応募に絞り込むことができます。

    単価を記載する

    求人掲載には、明確な単価を記載するようにしてください。

    単価が書かれていないと、いくらの報酬が得られるのかわからず、応募数が少なくなる恐れがあります。

    また、単価を決めておくと、外注費がわかりやすいメリットもあります。

    毎月どのくらいの外注費がかかるかわかるため、依頼する側としても安心です。

    単価がわからないときは、似たような求人を参考にするといいでしょう。

    出品・リサーチは数十円程度、商品の撮影や発送は100円からが目安です。

    顧客対応を任せる場合は、1か月数万円の単価にするといいでしょう。

    どんな人に応募して欲しいか記載する

    求人の掲載内容に、来てほしい人の特徴を記載するようにします。

    詳細な情報があると、ミスマッチを減らしやすいでしょう。

    仕事内容だけが記載されている求人より、応募条件を詳細に記載すると、応募者としても応募しやすくなります。

    たとえば、以下のような条件の記載がおすすめです。

    • パソコンを持っている
    • 専業主婦の方

    物販はパソコンやスマホの使用が条件のため、環境を記載してください。

    コツコツした仕事は男性よりも女性が向いている傾向があります。

    また、専業主婦の人は隙間時間を使った作業がしやすいでしょう。

    初心者でも働きやすい内容を記載する

    求人に掲載する仕事内容が難しそうだと、応募者が少なくなる恐れがあります。

    応募者を多くしたいなら、上級者向けの仕事としてのアピールよりも、初心者でも簡単にできる内容を記載するといいでしょう。

    たとえば、以下のような文があると初心者でも応募しやすくなります。

    • 初心者歓迎
    • 未経験者可
    • マニュアルあり
    • ノルマなし

    初心者や未経験者でも応募できれば、幅広い人が対象になります。

    仕事ができるか不安な人もいるため、マニュアル完備やサポートありをアピールする方法もおすすめです。

    物販の外注であるといいもの

    外注化をスムーズに進めるため、準備しておくといいものがあります。

    あるといいのは、連絡手段とマニュアルです。

    外注先と仕事内容を共有できるものを用意しておいてください。

    LINEやチャットワークなど

    外注先との連絡のやり取りは、LINEやチャットワークなどを使う方法があります。

    簡単な連絡ならLINEでも問題はないでしょう。

    仕事内容の指示など情報を残しておきたいときは、チャットワークが便利です。

    チャットワークの登録や利用は無料のため、外注先にも登録を促しましょう。

    できることは、チャット・タスク管理・ファイル管理・ビデオ通話です。

    セキュリティ対応もしてあるため、仕事上の重要なファイルの送信でも安心です。

    マニュアル

    仕事内容はマニュアル化すると、外注先に作業内容が伝わりやすくなります。

    マニュアル作成は、テキスト・動画・音声などです。

    動画マニュアルの良さは、わかりやすいことです。

    物販の作業内容はパソコン上で作業できるものもあるため、パソコン画面を撮影すると動画にすることができます。

    商品リサーチや出品作業などは、動画マニュアルがあると便利です。

    テキストマニュアルは、PDFファイルで作成することができます。

    簡単な作業は文章でのマニュアルでも問題はありません。

    マニュアルで注意したいのは、最初から完璧を目指さないことです。

    すべてをマニュアルで伝えようとするのではなく、外注先にわからない問題があれば、その都度確認してもらってください。

    Googleスプレッドシート

    Googleが提供する表計算サービスで、Excelと似た機能があります。

    アカウントの作成は無料のため、外注先にも作成してもらいましょう。

    Googleスプレッドシートのメリットは、ブラウザ上で作業できることです。

    ブラウザにログインできる環境があれば、どこでも管理することができます。

    外注先のアカウントとデータを共有できて、外注先にデータの編集を依頼することも可能です。

    物販の外注トラブルで注意したいこと

    外注化しようとしても、失敗してしまうことがあります。

    トラブルが起こりやすいのは、応募がない・辞めてしまう問題です。

    最初から外注化が成功できないかもしれませんが、少しの工夫でトラブルを避けることができます。

    募集しても応募がない

    求人に応募がまったくない場合は、単価を見直す必要があるでしょう。

    相場と比べて単価が高すぎると、人が集まりません。

    逆に、単価が低すぎても仕事にならないため、応募しようとする人が減るでしょう。

    仕事の単価は、別の求人情報を参考にしながら決めるようにしてください。

    また、募集内容がわかりにくいときも、応募がこないことがあります。

    ダラダラと内容を記載するのではなく、箇条書きなどを使うと伝わりやすくなります。

    外注先が辞めてしまう

    物販の外注では、外注先が作業をしてくれないことがあります。

    まずは、マニュアルが難しくないか確認しましょう。

    作業を進めてくれないのは、仕事の伝え方が悪いのかもしれません。

    マニュアルは完璧を求めずに、質問しやすい雰囲気づくりがおすすめです。

    何度かやり取りしても仕事をしてくれないなら、契約解除も検討してください。

    もしかしたら、相手は仕事ができない環境になったのかもしれません。

    家庭の事情などで作業が進められないなら、残念ですが別の人を探すすことになるでしょう。

    外注募集で物販の作業を楽にしよう

    物販ビジネス拡大を検討しているなら、外注化を活用してみてください。

    外注化と聞くと難しく考えてしまいますが、まずは単発の作業から依頼しましょう。

    少しずつ作業を人にお願いすると、自分の作業が減り楽になります。

    物販は外注化がしやすく、少ない単価でも依頼できるため、ぜひ外注化にチャレンジしてみてください。

     

    下記のLINEで

    ①パソコンの選び方
    ②国内転売マニュアル
    ③メルカリマニュアル

    が記載されている「ネット物販スタートマニュアル」をプレゼントしているのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 144 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    プライズ品とは?意味を具体例を挙げてわかりやすく解説

    プライズ品とは?意味を具体例を挙げてわかりやすく解説

    目次プライズ品とは?プライズ品の例プライズ品の見分け方プライズ品って何?まとめ プライズ品とは? プライズ品とは、ゲームセンターなどにあるクレーンゲームなどで獲得できる専用景品をいいます。 中には自社のアミューズメント施...

    2024.03.12 更新

    副業で物販ビジネスを始めよう!始め方・成功のポイント!

    副業で物販ビジネスを始めよう!始め方・成功のポイント!

    こんにちは。中川瞬(@nakagawa_ec)です。という方のために始め方・成功のポイントについて解説します。 この記事を読んで頂くことで、 物販ビジネスの始め方について知ることができます 副業の物販ビジネスで初心者が結...

    2024.03.06 更新

    物販ビジネスの種類とは?ビジネスモデルの違いを理解して成功を目指す

    物販ビジネスの種類とは?ビジネスモデルの違いを理解して成功を目指す

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ビジネスモデルの種類について解説をします。 この記事を読むことで、 物販ビジネスの仕組みがわかる 物販のビジネスモデルの種類がわかる 自分に合う...

    2024.03.06 更新

    初心者におすすめの物販ジャンル8選!選び方と注意点も紹介

    初心者におすすめの物販ジャンル8選!選び方と注意点も紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、初心者向けジャンルについて解説をします。 この記事を読むことで、 初心者向け物販ジャンルがわかる ジャンル選びのポイントがわかる 自分に合ったジ...

    2024.03.06 更新

    物販向け在庫管理表のExcelでの作り方と無料ダウンロードサイト

    物販向け在庫管理表のExcelでの作り方と無料ダウンロードサイト

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、Excelの活用法について解説をします。 この記事を読むことで、 Excelで加えたい項目がわかる Excel関数の具体例がわかる おすすめ簡単...

    2024.03.06 更新

    物販で安く仕入れる方法10選!おすすめの実店舗・ネット仕入れ先も紹介

    物販で安く仕入れる方法10選!おすすめの実店舗・ネット仕入れ先も紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、安く仕入れるコツについて解説をします。 この記事を読むことで、 安く仕入れる種類がわかる 安く仕入れるコツがわかる 具体的な安い仕入れ先がわかる...

    2024.03.06 更新

    物販の屋号の付け方と注意点とは?おすすめのアイディアも紹介

    物販の屋号の付け方と注意点とは?おすすめのアイディアも紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、屋号の付け方について解説をします。 この記事を読むことで、 屋号の基礎知識がわかる 物販の屋号の付け方がわかる 屋号を付ける際の注意点がわかる ...

    2024.03.06 更新

    物販の法人化のタイミングとは?メリット・デメリットを紹介

    物販の法人化のタイミングとは?メリット・デメリットを紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、法人化のポイントについて解説をします。 この記事を読むことで、 物販で法人化するタイミングがわかる 物販を法人化するメリット・デメリットがわかる...

    2024.03.06 更新

    物販を本業でやるといくら稼げる?注意点やデメリットも確認しておこう

    物販を本業でやるといくら稼げる?注意点やデメリットも確認しておこう

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、本業のコツについて解説をします。 この記事を読むことで、 物販を本業でやるといくら稼げるのかがわかる 月収いくらで本業にすべきか判断できる 物販...

    2024.03.06 更新