• ホーム
  • >
  • せどりの始め方・稼ぎ方
  • >
  • メルカリせどり
  • メルカリせどりで古物商許可が必要な理由と取得方法を解説

    メルカリせどりで古物商許可が必要な理由と取得方法を解説

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    メルカリせどりで古物商許可が必要なのかどうかついて知りたい(わからない)
    という方のために、メルカリせどりで古物商許可が必要な理由と取得方法について解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. メルカリせどりをする際の古物商許可の必要性がわかる
    2. メルカリせどりで古物商許可がないまま売るとどうなるかがわかる
    3. 古物商許可の取得方法がわかる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それでは、メルカリせどりで古物商許可が必要な理由と取得方法について解説していきます。

    メルカリでせどりをする場合は古物商許可が必要な理由

    せどりをする際、新品だけでなく中古品を扱う場合も多いでしょう。

    メルカリせどりでも中古品を扱う場合は、古物商許可が必要です。

    中には古物商許可について「知らない」、「許可を申請していない」という人もいるでしょう。また、メルカリの場合は古物商許可が必要ない場合もあります。

    メルカリせどりをする際に古物商許可が必要な理由について解説します。

    中古品を売る場合は古物商許可が必要

    原則としてビジネスで中品を売る場合は、古物商許可が必要です。

    古物商許可の目的は、盗難品が出回らないようにすることと、盗難の早期発見です。

    古物商は取り引きについて記録をしなければなりません。

    そのため、売ったものが正当ではないルートや盗難をされたものであれば、すぐに発見できます。

    古物商許可制度がなければ、盗難品を自由に売りさばくことが可能になります。

    そのような犯罪を防ぐため、古物商許可制度があるのです。

    古物商許可は、フリマアプリだから必要ない、というわけではありません。

    個人や会社など規模やビジネスの形態も関係ないです。

    メルカリでも、取り引き回数が少なくても、ビジネスとして中古品を扱う場合は必要です。

    メルカリで新品だけを扱うわけではない

    メルカリせどりでは、新品だけを扱うわけではないでしょう。

    仕入れ先で新しい商品を扱うことが多いこともあるかもしれません。しかし、利益を出すためにはコストを抑える必要があり、コストを抑えるには、仕入れ値を下げる必要があります。

    その場合、リサイクルショップなどから中古品を仕入れるケースは多くなるでしょう。

    リサイクルショップで「未使用」と書いてあっても、それは中古品となります。

    その際は、古物商許可が必要であることを認識しておくことが必要です。

    古物商許可が必要ないケースもある

    メルカリせどりでは基本的に古物商許可が必要ですが、場合によっては必要ないケースもあります。

    古物商許可が必要なケース、必要ないケースについて解説します。

    「古物」とは?

    古物商許可の「古物」とは、中古品のことですが、それには古物営業法に定められた定義があります。

    古物とは、すでに使用済みのものだけでなく、一度でも取り引きされたものも古物に入ります。また、使用されたものや未使用のまま取り引きされたものに手入れをしたもの、も古物です。

    先にも述べましたが、仕入れ先で「未使用品」「新品」などと書いてあり、使っていない商品でも、取り引きをされたものは「古物」となります。

    古物商許可が必要なケース

    古物許可が必要なのは、ビジネス目的で仕入れ販売する場合です。

    メルカリで何度も仕入れて販売し利益をあげている場合は、古物許可が必要になります。

    古物を仕入れ、部品などをばらして売る場合も、古物許可証が必要です。

    古物商許可が必要ないケース

    メルカリで古物許可が必要ないケースは、自分の不用品を売る場合です。

    売ることが目的ではなく、使用しようとして購入したけれど使わなかったから売る、という場合、古物許可の申請は必要ないこととなっています。

    しかしそれが1回のみであれば「ビジネスで利益を得ようとしている」、とは判断されないので、古物許可は必要ありません。

    メルカリせどりで古物商許可を得ないまま売るとどうなる?

    わざわざ古物商許可を取るのは面倒、と思う人もいるでしょう。

    しかし、メルカリで古物商許可を申請しないまませどりを続けていると、メルカリを利用できなくなる可能性もあります。

    メルカリせどりで古物商許可を申請しないまま販売を続けるとどうなるか、知っておきましょう。

    古物営業法違反となり罰則がある

    メルカリに限らず、古物許可証を申請せずに古物を販売していると古物営業法違反となり、罰則を受ける可能性があります。

    どのような罰則かというと、3年以下の懲役、または100万円以下の罰金です。

    バレることはないだろう、と思っていると、商品を購入した人やライバルなど、思わぬところからバレてしまう可能性がないとは言えません。

    悪徳だと判断されれば、逮捕されてしまうということなので注意しましょう。

    メルカリで取引ができなくなる可能性がある

    メルカリで取り引きができなくなる可能性もあります。

    もちろん、違法行為なのでその可能性は高いでしょう。

    メルカリは基本的に個人と個人の取り引きであり、ビジネス目的と判断されれば注意を受ける、アカウントの制限や停止などのペナルティを受ける場合もあります。

    個人間の取り引きではあり得ないほど出品量が多い、短時間に何度も出品している、高い利益を出している、などの行為は営利目的と判断されるので注意しましょう。

    古物商許可を取る方法

    古物商許可はどのように取得すればよいのでしょうか。

    古物商許可は自分でも申請可能ですが、専門家に依頼することもできます。

    古物商許可を取得する方法について解説します。

    自分で取得する方法

    古物商許可を自分で取得する方法は以下の通りです。

    自分で取得すれば費用を抑えられるのがメリット。

    どこに申請するのか、用意する書類などについて解説します。

    管轄の警察署に申請

    古物商許可は営業所のある警察署に申請します。

    自宅で営業をしているのであれば、管轄の警察署に申請します。

    申請する情報について

    申請の際に必要な主な情報は以下の通りです。

    (法人の場合)
    • 商号・読み仮名
    • 代表社の役職・氏名
    • 本店所在地
    • 電話番号

    (個人の場合)
    • 申請者氏名・読み仮名・生年月日・住所
    • 電話番号
    • 国籍

    といった項目のほか、

    • 主に取り扱う古物区分
    • ホームページを利用した販売かどうか
    • ホームページのURL

    等を申請します。

    申請に必要な書類

    申請に必要な主な書類は以下の通りです。

    • 顔写真
    • 住民票
    • 事務所の見取り図
    • 事務所の周辺図
    • 自動車などの保管場所の資料
    • 法人の場合は登記謄本など
    • URL登録申請資料
    • 営業所の確認書類

    などがあります。

    管轄の警察署によって必要書類は異なるので、確認が必要です。

    必要書類は、個人や法人などの違い、営業所が賃貸の場合など、状況や条件によって用意する書類が異なるので注意しましょう。

    専門家に依頼する

    古物商許可の申請は専門家に依頼することも可能です。

    専門家に依頼すれば費用はかかるものの、手続きでストレスを感じることを避けられます。

    何度も警察署に行かずにすむのもメリットでしょう。

    古物商許可を専門家に依頼するメリットと依頼した際の費用について解説します。

    専門家に依頼するメリット

    古物商許可の申請は、行政書士に依頼することができます。

    古物商許可の申請を代行できるのは国家資格を持っている専門家です。

    無資格の人が代行することはできません。

    専門家に依頼するメリットの一つは、安心して任せられることです。

    用意する書類の不備などもなく、手続きがスムーズにできます。

    自分自身で行うとなれば、必要書類をそろえる際にも間違ってしまったり、時間がかかってしまったりすることもあるでしょう。

    平日の昼間に書類をそろえなければならないこともあり、手間も時間もかかります。

    やっと書類がそろい提出しても、必要な種類がない、間違っているなどといったことがあれば、警察署に何度も足を運ぶことになります。

    仕事に影響してしまうこともあるかもしれません。

    専門家に依頼すれば、時間の節約にもなります。

    ただし、行政書士がすべて古物商許可の申請の専門家、というわけではありません。

    行政書士のなかでも、古物商許可に関する知識が豊富で、経験もある専門家に依頼しましょう。

    専門家に依頼する際の費用

    行政書士に古物商許可の申請を依頼した場合の費用相場は、40,000~50,000円程度です。

    事務所によっても費用が異なるので、比較してみましょう。

    依頼費用は安くないと感じるかもしれません。しかし自分で行った場合は、数日仕事ができないこともあります。

    そういった点も踏まえて、専門家に依頼するか、自分でおこなうか、検討してみるとよいでしょう。

    事務所によっては無料相談などを受け付けているので、費用を含め相談してみるのもおすすめです。

    安心してメルカリせどりをおこなうためにも古物商許可は取っておこう

    中古品を扱う場合は、古物商許可が必要です。

    未使用品でも取り引きされたものは古物となるので、リサイクルショップで「未使用」と書かれていてもそれは古物となることを把握しておきましょう。

    もし許可を取らずに取り引きを続けていれば、違法となり罰則を受けることもあります。

    メルカリを利用して販売することができなくなる可能性もあります。

    違法とならないためにも取得しておきましょう。もし、自分で取得することに自信がない場合は、行政書士に依頼するのも選択肢の一つです。

    古物商許可についてはこちらの記事でも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
    >>せどりの古物商許可についてはこちら

     

    下記のLINEで、

    • メルカリの基本(登録から販売まで)
    • 利益の出る仕入れ先サイト4つ
    • 物販を効率化する最強アプリ5つ

    「メルカリスタートマニュアル」をプレゼントしていますのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 103 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    メルカリせどりの無在庫転売は現在も稼げるのか【リスクは大きい】

    メルカリせどりの無在庫転売は現在も稼げるのか【リスクは大きい】

    目次メルカリせどりの無在庫転売は現在も稼げるのかメルカリせどり無在庫転売の概要無在庫転売はメルカリの規約上禁止されているメルカリせどりは無在庫転売じゃなくても稼げる メルカリせどりの無在庫転売は現在も稼げるのか 本記事で...

    2024.04.10 更新

    メルカリせどりの手数料はいくら?無料で販売できる?【初心者向け】

    メルカリせどりの手数料はいくら?無料で販売できる?【初心者向け】

    目次メルカリせどりの手数料はいくら?無料で販売できる?【初心者向け】メルカリでかかる手数料の種類とは?販売手数料とは?振込手数料とは?メルカリの手数料の計算ツール補足:手数料以外のお金はかかる?まとめ:メルカリせどりの販...

    2024.04.18 更新

    【安全な方法あり】メルカリせどりアカウント停止6つの原因

    【安全な方法あり】メルカリせどりアカウント停止6つの原因

    目次【安全な方法あり】メルカリせどりアカウント停止6つの原因メルカリ以外のプラットフォームからの無在庫転売短期間での大量出品【スパム行為】メルカリを介さない直接取引知的財産の侵害複数アカウントの所持出品が禁止されている商...

    2024.04.10 更新

    【初心者必見】メルカリ出品の値段設定はいくら?価格決めのコツは?

    【初心者必見】メルカリ出品の値段設定はいくら?価格決めのコツは?

    目次メルカリ出品の値段設定はいくら?価格決めのコツは?売り切れ商品の値段設定を目安にする中古品の価格設定についてメルカリが提示する「売れやすい価格」は参考になるのか?送料の設定はどうするべきか?まとめ:メルカリの値段設定...

    2024.04.10 更新

    メルカリ出品したら放置でいいの?売るためにすべきことは?

    メルカリ出品したら放置でいいの?売るためにすべきことは?

    目次メルカリ出品したら放置でいいの?売るためにすべきことは?結論:1週間売れなければ対応を閲覧数といいねの数を見る商品タイトルを見直す商品説明を見直す商品写真を見直す価格を下げるまとめ:メルカリ出品後は1週間売れなければ...

    2024.04.10 更新

    メルカリでのせどりが「うざい」理由は?稼ぎ方と注意点も解説

    メルカリでのせどりが「うざい」理由は?稼ぎ方と注意点も解説

    目次メルカリでのせどりが「うざい」理由は?稼ぎ方と注意点も解説メルカリでのせどりは何が問題?メルカリせどりを健全に行うには?まとめ:メルカリせどりは適切に行えば「うざい」と言われない メルカリでのせどりが「うざい」理由は...

    2024.04.10 更新

    メルカリせどりでうざいと思われる行動とは?

    メルカリせどりでうざいと思われる行動とは?

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、メルカリせどりでうざいと思われる行動について解説をします。 この記事を読むことで、 メルカリせどりで最もうざいのは「値下げ交渉」がわかる メルカ...

    2024.03.06 更新

    メルカリせどりで稼げるジャンルとイチオシの仕入れ先を紹介

    メルカリせどりで稼げるジャンルとイチオシの仕入れ先を紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、おすすめのジャンルと仕入れ先について解説をします。 この記事を読むことで、 メルカリのせどりで稼げるジャンルがわかる メルカリのせどりにおすすめ...

    2024.03.06 更新

    メルカリせどりで売れないときの対処法とは?原因と改善のヒント

    メルカリせどりで売れないときの対処法とは?原因と改善のヒント

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、原因と対処法について解説をします。 この記事を読むことで、 メルカリせどりで売れない原因がわかる メルカリせどりで売れない時の見直しポイントがわ...

    2024.03.06 更新