インターネットで商品を購入することができるサイトは数多くあります。
Amazon、楽天、Yahooショッピング、ヤフーオークション、メルカリといったサイトの中でも、楽天はポイントを利用することでかなり安く商品を仕入れることができます。
仕入値を抑えることで利益の最大化ができます。
楽天で商品を仕入れる方法や楽天ポイントとその獲得方法についてくわしく解説します。
目次
楽天で商品を仕入れる方法
欲しい商品を検索

楽天で商品検索
商品詳細検索

詳細検索
購入手続き

購入手続き
商品によっては、色やサイズの選択をする必要がありますので、忘れないようにチェックを入れてください。
「購入手続き」ボタンで、購入手続きに進みます。

購入手続き2
注文確定

注文確定
お支払い方法の変更は、お支払い方法の「変更」をクリックしてください。
ポイントを利用する場合は、ポイント利用の変更の「変更」をクリックしてください。
※購入にポイントを利用すると、今回の仕入れで付与されるポイントは使用したポイント分の金額が差し引かれて計算されます。
注文者情報を変更する場合は、注文者情報変更の「変更」をクリックしてください。
クーポンを利用する場合は、以下のような「クーポンを獲得する」ボタンが商品ページなどにあれば、獲得後にこちらで利用することができます。

注文個数を変更したい場合は、個数を再選択してください。
お届け日指定の変更は、お届け日指定の「変更」をクリックしてください。
配送方法の変更は、配送方法の「変更」をクリックしてください。
以上、全ての内容に問題がなければ、【注文を確定する】ボタンをクリックしてください。
注文内容が送信されます。
注文終了
注文が確定すればこのような画面になります。

楽天はショッピングサイトの中でもポイントを貯めやすいサイトとして知られています。
購入前により多くポイントを得る方法を知っているだけで10%以上得することができます。
後半では楽天ポイントについて解説します。
楽天ポイントとは
楽天ポイントは楽天市場をはじめとする、楽天の関連サービスまたは提携サービスを利用することでポイントを貯めることができます。

楽天ポイント1
通常はお買い上げ代金の1%=1倍の楽天ポイントが付きます。
10,000円の通常購入であれば100ポイントが付きます。
10,000円x1%=100ポイント
この100ポイントが基準(1倍)となり、他のサービスを併用して購入することで2倍、3倍、4倍と倍増したポイントを得ることができるようになります。
通常購入であれば100ポイント(1倍)しかもらえません。
例えば、通常購入+楽天カードで決済する(2倍)といったように組み合わせると通常購入(1倍)+楽天カード(2倍)で3倍になり、300ポイントを得ることができる、というわけです。

楽天ポイント2
このようにポイントが倍増していく楽天のポイントの仕組みはSPU(スーパーポイントアッププログラム)と呼ばれています。
SPUは楽天ユーザーがアマゾンなど見向きもしなくなる理由にもなっています。SPUの内容をさらにくわしく解説します。
楽天ポイントを43倍にする方法とは
SPUポイントは通常15倍まで獲得することができますが、さらにサービスを組み合わせることで最大43倍のポイントを獲得できます。
ポイントの取得方法について、オススメの内容をお伝えしていきます。
*ポイントのサービス内容は変更となる場合があります。

ポイントアップ詳細1
楽天ポイントは楽天のサービスをたくさん利用して商品を購入することでポイントが加算されていきます。
楽天トラベルや楽天ビューティなど使用のシチュエーションが限られるサービスの利用はむずかしいですが、比較的簡単に利用できそうなサービスをご紹介します。
楽天会員でポイント1倍獲得
まず楽天の会員になることで1倍になります。
こちらは楽天に登録をすればいいだけできますので簡単にすることができます。
楽天カードでポイント2倍獲得
楽天カードを作ってそのカードで商品を購入することでポイントが2倍になります。
プレミアムカードやゴールドカードであればさらに2倍が加算され4倍となります。
楽天市場アプリで1倍獲得
楽天市場のアプリをスマホに登録して、アプリから商品を購入することでポイントが加算されます。
楽天モバイルで2倍獲得
楽天の格安SIMを利用したスマホで商品を購入することでポイントが加算されます。
購入する際に上記のいずれかのサービスを複合して利用することで、より多くのポイントを獲得することができます。

楽天ポイント詳細

楽天ポイント詳細
例えば、10万円の商品を以下のサービスを利用して購入した場合について説明します。以下の内容は上写真の①-⑤を指します。
① 通常購入→1倍
②楽天カードを使用→2倍
③楽天ゴールドカードを使用→2倍
④楽天市場アプリを使用→1倍
⑤楽天モバイル通話SIMを契約中→2倍
このように①−⑤のサービスを利用して購入することで
8,000ポイントを獲得できます。
内訳は以下となります。
・100,000x1%=1,000ポイント(基本ポイント)
・1倍+4倍+1倍+2倍=8倍
・1,000ポイントx8倍=8,000ポイント獲得
お買い物マラソンで43倍獲得
楽天が行うキャンペーンに参加することでポイントを増やすことができます。

楽天ポイントャンペーン
特にお買い物マラソンはオススメです。

楽天お買い物マラソン
前述のSPUは最大15倍獲得できますが、お買い物マラソンも合わせると
15倍+28倍=43倍を獲得することができます。
まとめ
商品を購入するタイミングを変えたり、ちょっとした手間を惜しまないで購入することで多くのポイントを得ることができます。
できるだけポイントを多く獲得できるタイミングで商品を購入して利益最大化を図りましょう。