こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。
- タイ輸入の商品をヤフオクで高い金額で取引をすることができます。
- ヤフオクの出品機能を使いこなすことができます。
この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。
時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

それではタイ輸入で仕入れた商品をヤフオクで販売をする方法について解説していきます。
目次
タイ輸入の商品はヤフオクでに販売が簡単
まずタイ輸入の商品が一番、扱われているのは楽天です。
ただ楽天に出店するには手数料もかかりますし、自分のショップにアクセス数を増やすまでに時間がかかります。
出店手数料もなく、アクセスが集まるおすすめの販売先はヤフオクです。
誰でも簡単に出品ができることと、オークション機能を活用して販売ができます。
タイ輸入の商品をヤフオクで高額で販売する方法
タイ輸入で仕入れた商品のカテゴリーによって、ライバルの数もちがいますが、高額で販売するには、アクセス数とウォッチ数(お気に入り)を増やすことがポイントです。
このポイントの原則にそって高額で販売する方法について解説します。
ヤフオクの出品終了日は日曜の夜21~23時に設定
ヤフオクのオークションの終了日は、日曜の夜21~23時に設定をしましょう。
というのは多くの商品は日曜日の21~23時に最も商品が落札されています。
そのためオークションの終了日は日曜の夜21~23時に設定。
オークションの開催期間はできるだけ長くとったほうがアクセスも集まりやすいので、出品期間は最低でも4日以上は設定するようにしましょう!
ヤフオクの1円出品で商品に行列を作る
また1円出品をすることで、商品に落札が多数入るようになります。
入札が多数入ると「その商品が人気で、まるで商品に行列ができている。」ように見せることができます。
すると購入者の心理としては「人気の商品なので、自分も参加したいな・・・」という心理状態にさせることができます。
これをバンドワゴン効果というのですが、よく行列のできるラーメン屋さんがあって、よくみるとカウンター席が6席しかないのは、このバンドワゴン効果を狙っています。
ヤフオクのオークションでも行列を作り、高額で販売することができます。
ヤフオクで最低落札価格を利用する
先ほど1円出品をすること行列を作ることができ、高額で販売をすることができることを伝えましたが、
1円出品の怖いところは、開始価格が1円なので安値で落札されてしまうリスクがあるところ。
そのリスクを無くしていくため、有料オプション(108円)の「最低落札価格」を利用していきます。
最低落札価格を利用すればオークションがその金額に達しない場合は商品が落札されません。
ヤフオクで即決価格を高額で設定する
またオークション形式の出品ろ即決価格を組み合わせることで高額で販売することができます。
開始価格は1円で即決価格は終了価格を狙っている価格の3〜5倍程度で出品していきます。
開始価格:1円
目標金額:1万5000円
即決価格:4万5000円〜7万5000円
という金額帯にすることで、商品自体を高価に見せることもでき目標金額を越えて落札してもらうことができます。
タイ輸入の商品をヤフオクで高額で販売する方法のまとめ
タイ輸入の商品を簡単に出品をすることができるのが、ヤフオクです。
ヤフオクは通常出品以外にオークション機能があるので活用していきます。
開始価格は行列ができるように1円出品ですることと、即決価格を希望販売価格の3倍〜5倍に設定しておきましょう。
希望価格に届かない可能性を避けるために、オプションで最低落札価格も設定をしておくのが無難です。
オークションは日曜日の夜の21時〜23時が入札件数が増えるのので、この時間帯に終了になるようにしましょう。
