• ホーム
  • >
  • フリマアプリ・プラットフォームの基礎知識
  • >
  • メルカリ
  • 【メリットあり】メルカリ出品した商品に自分でいいねしていいの?

    【メリットあり】メルカリ出品した商品に自分でいいねしていいの?

    メルカリ出品した商品に自分でいいねするメリッについて解説をします。

      出品した商品に自分でいいねをしてもいいのか悩んでいる方は、ぜひ続きを読み進めてみてください。

      当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。

      記事の最後では「失敗しない副業せどり無料講座」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!

      登録は無料ですので、副業で失敗したくないあなたは下のボタンをタップしてください!

      長谷川さん紹介
      監修者中川 瞬

      物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
      中川 瞬のプロフィール

      執筆者長谷川 ヒロヤ

      せどペディア運営者・副業向けに「限られた時間で無理なく実践できるせどりの手法」を発信。店舗・電脳せどりを中心に家電・本・ゲーム・CD・DVD・ヘルビ・スニーカー・アパレル・ブランド品とあらゆる商品の仕入れのノウハウを所持。SNS:LINE
      長谷川 ヒロヤのプロフィール

      メルカリ出品した商品に自分でいいねしていいの?

      本記事では「メルカリ出品した商品に自分でいいねしていいの?」という疑問に答えていきます。

      いいねボタンが押せるけど、自分でいいねを押してるのがバレたら恥ずかしいし…という方もいると思うので、その辺りも含めて解説します。
      無料動画のご視聴はこちら

      結論:自分でいいねしてもOKです

      メルカリ出品した商品に自分でいいねをしても、まったく問題なしです。

      むしろ、下記のメリットがあります。

      • 安心感を演出できる
      • いいねがつきやすくなる
      • 早く買わなきゃと思わせることができる

      以下、それぞれの内容について解説していきます。

      安心感を演出できる

      ほかの人もいいねをしているという事実から、ユーザーに安心感を与えられます。いいねがついている商品なら、商品に問題があることはなさそうと思ってくれるはずです。

      いいねがつきやすくなる

      いいねがついているということは、一定の需要がある商品。「とりあえず自分もいいねをつけておこう」という気持ちにさせることができるはずです。

      早く買わなきゃと思わせることができる

      いいねをしている人がいると、ユーザーは「ほかの人に商品を買われてしまうリスク」を考えます。

      ほしいと思っている商品にいいねがついていたら、買われる前に買おうという心理が働き、商品は売れやすくなります。
      無料動画のご視聴はこちら

      自分でいいねをしたことはバレないの?

      自分でいいねをしたことがバレたら恥ずかしいと思いますよね。メルカリの仕様上、誰がいいねをつけたのかは分からないようになっています。

      なので、自分でいいねをつけた場合も「誰がつけたいいねか?」までは分からないわけです。唯一のデメリットとしては、これですね。

      いいねした商品の一覧に、自分の商品も混ざってしまうので、ほしい商品をいいねしてストックしている方にとっては、邪魔になってしまうでしょう。

      メルカリで稼ぎたい方向けに下記の記事もはっておきますのでぜひ参考にしてみてください。

      ・(関連)メルカリで月1万円の副収入を稼ぐための全手法【2パターンある】

      まとめ:メルカリ出品したら「とりあえず自分でいいね」しておこう

      メルカリ出品したら「とりあえず自分でいいね」しておきましょう。

      商品が売れやすくなるので、やらない手はありません。デメリットも些細なもの。ほぼメリットしかありません。ぜひ参考にしてみてください。

      今回、この記事の執筆を担当している長谷川さんが
      「失敗しない副業せどり講座」を無料で用意してくれました

      これから副業でせどりを始めるのに必須のノウハウをまとめた内容になっています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。

      長谷川さんプレゼント
      Visited 298 times, 1 visit(s) today

      あなたにおすすめの記事

      ASINとJANコードの違いとは?特徴と活用法までわかりやすく解説

      ASINとJANコードの違いとは?特徴と活用法までわかりやすく解説

      目次ASINコードとJANコードとは?ASINコードとはJANコードとはASINコードの種類と利用方法ASINコードの種類ASINコードの生成方法商品ページでのASINコード確認方法ASINコードを使った商品管理JANコ...

      2024.06.26 更新

      メルカリの返品条件と手順|返品に応じてもらえない場合の対処法

      メルカリの返品条件と手順|返品に応じてもらえない場合の対処法

      目次メルカリで購入者が返品できる条件メルカリで出品者が返品に応じる必要がある場合メルカリでの返品手順出品者へ送る返品依頼メッセージ返品の同意メッセージを待つ返品送料の負担について決める商品発送、キャンセル申請の依頼返品商...

      2024.06.06 更新

      【初心者向け】メルカリでゲームソフトを出品する方法は?

      【初心者向け】メルカリでゲームソフトを出品する方法は?

      目次メルカリでゲームソフトを出品する方法は?基本的なメルカリ出品方法についてゲームソフトの説明文についてゲームソフトの発送方法についてまとめ:メルカリのゲームソフト出品は初心者でもカンタンです メルカリでゲームソフトを出...

      2024.05.10 更新

      【メルカリ出品】売れなくても手数料はかかる?リスクはあるの?

      【メルカリ出品】売れなくても手数料はかかる?リスクはあるの?

      目次【メルカリ出品】売れなくても手数料はかかる?リスクはあるの?結論:売れなかったら手数料はかかりませんメルカリ出品することでリスクはある?梱包資材を先に買った場合の料金価格設定をミスして売れてしまった場合まとめ:メルカ...

      2024.05.18 更新

      メルカリ送料はいつ払う?払い方は?出品者 or 購入者負担ごとに解説

      メルカリ送料はいつ払う?払い方は?出品者 or 購入者負担ごとに解説

      目次メルカリ送料はいつ払う?払い方は?出品者 or 購入者負担ごとに解説払うタイミングは2通りある送料が購入者負担の場合支払い方法について送料が出品者負担の場合メルカリ送料の計算方法は?送料は配送方法とサイズで決まるまと...

      2024.05.12 更新

      メルカリ出品前のクリーニングはどこまでやるべき?【初心者向け】

      メルカリ出品前のクリーニングはどこまでやるべき?【初心者向け】

      目次メルカリ出品前のクリーニングはどこまでやるべき?取れない汚れがある場合汚れている商品が売れるの?クリーニングに出しても良い場合まとめ メルカリ出品前のクリーニングはどこまでやるべき? 本記事では「メルカリ出品前のクリ...

      2024.05.10 更新

      【手順解説】メルカリ出品の取り消し(削除)方法は?ペナルティあり?

      【手順解説】メルカリ出品の取り消し(削除)方法は?ペナルティあり?

      目次メルカリ出品の取り消し(削除)方法は?ペナルティあり?ペナルティはないメルカリ出品を取り消しする方法一時停止と削除の違いは?一時停止した商品の再出品方法は?まとめ:メルカリ出品を取り消し/削除する方法は「ボタンタップ...

      2024.05.12 更新

      メルカリ出品は高校生でもできる?何歳から使えるの?【年齢制限】

      メルカリ出品は高校生でもできる?何歳から使えるの?【年齢制限】

        目次メルカリ出品は高校生でもできる?何歳から使えるの?結論:高校生でもメルカリ出品は可能です推奨:マイナンバーカードを用意しておくまとめ:メルカリ出品は高校生でも可能、かつ年齢制限もない メルカリ出品は高校...

      2024.05.18 更新

      メルカリに出品した商品の「目のマーク」の意味は?【結論:閲覧数】

      メルカリに出品した商品の「目のマーク」の意味は?【結論:閲覧数】

      目次メルカリに出品した商品の「目のマーク」の意味は?閲覧数を示す数値閲覧数が増えない原因と増やすための対策とは?商品の需要が少ない検索結果に表示されていない商品タイトルがわかりにくい価格が高すぎる1枚目の写真の印象が悪い...

      2024.06.06 更新