• ホーム
  • >
  • 物販ビジネスの始め方・稼ぎ方
  • >
  • 物販
  • 物販におすすめのツールは?特徴とメリットや選び方を解説

    物販におすすめのツールは?特徴とメリットや選び方を解説

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    物販をする際のツール選びについて知りたい(わからない)
    という方のために、物販におすすめのツールについて解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. 物販におすすめのツールの特徴がわかる
    2. 物販をする際のツールの選び方がわかる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それでは、物販のおすすめのツールと特徴について解説していきます。

     

    物販におすすめのツールは?

    物販のツールは無料と有料があり、制限無く使える有料がおすすめです。

    無料は機能に制限が有る場合もありますが、Google Chromeの拡張機能の場合が多く、簡単に導入可能です。

    有料ツールは機能も多く、作業の多くを自動化することで売上の成長が期待できます。

    SellerSprite

    SellerSprite(セラースプライト)は、Amazonの物販に特化した中国製のツールです。

    日本語の翻訳が可能で中国語の分からない人にも使うことができます。

    SellerSpriteはリサーチを得意とするツールで、特に中国輸入の物販やOEM商品を扱うセラーに使い勝手が良くておすすめです。

    Amzonの2万もの市場を選択することができ、カテゴリーごとトップ100の商品データを抽出した市場リサーチが可能です。

    人気の出そうな未開拓市場や商品を知ることができ、新たな情報や商品の転換率などの予想データも抽出できます。

    ↓↓要確認↓↓

    なお、有料プランを申し込みされる際は、当ブログ限定の割引コード「HAU103」を割引券の欄に入れると30%OFFになります。

    Keepa

    Keepa(キーパ)は、Amazon商品の価格変動を簡単に分析できる物販のツールです。

    Keepaは基本的に無料で使うことができて、パソコンとスマホの両方で操作ができます。

    商品の現在価格と過去の価格との比較が可能で、どのくらい安くなったのか判断できます。

    無料で使う際はアカウントの登録も不要なので、物販のツール初心者にもおすすめです。

    一目で分かりやすいグラフや、一定価格を下回った際のトラッキング機能も便利です。

    オークタウン

    オークタウンは日本最大規模を誇るオークションサイト、ヤフオク!の出品ツールです。

    Yahoo! JAPAN IDがあれば直ぐにログインして使うことができ、安心なクラウド型なのもおすすめ。

    再出品の際、ヤフオク!からワンクリックで商品データを取り込んで、簡単に一括再出品が可能なので作業効率が上がります。

    アクセスの多い曜日や時間帯を予約して出品することもできます。

    出品商品をアクセス数、ウォッチ数、入札順に並び替え、人気商品が一覧になって一目で分かるのも便利。

    一括で価格設定ができるほか高速で再出品もでき、初心者にも扱いやすいツールです。

    NEW TYPE DELTA tracer

    NEW TYPE DELTA tracer(ニュータイプデルタトレーサー)は、物販の商品の売れ行きをリサーチして、仕入れするか否か判断することができるツールです。

    Amazon、Yahoo!ショッピング、楽天市場などの商品の一括検索が可能で、高速リサーチで効率的。

    一目で分かりやすいグラフで確認できるのもポイントで、どの期間に何個仕入れたらいいかという判断も可能です。

    リサーチを時短で完了したい、何を仕入れたらいいか知りたい、低価格な物販のツールを探している人におすすめです。

    マカド

    マカドは有料で、価格の改定や物販で売れた際の利益を自動計算してくれるツールです。

    商品の仕入れ、出品、管理、集計もできて、商品落札時のサンクスメールも送信してくれます。

    マカドはインストールが不要のWebツールで、ブラウザとネット環境さえあれば直ぐに使える手軽さがあって、物販の初心者にもおすすめです。

    日ごと曜日ごとの売上や販売数や在庫数の集計が一目で分かりやすく、初期設定さえしてしまえば後は様子を見ながら調整するだけのシンプルさが人気です。

    Leafer

    Leafer(リーファ)は検索速度が早いことで人気のツールです。

    リサーチ時間を大幅に短縮することができます。

    商品のASIN、JAN、参考価格等を一目で確認することができます。また、価格の推移やAmazon内のランキングを把握し、仕入れに必要なものを判断することが可能です。

    電脳せどりと店舗せどりの両方に対応していて、パソコンとスマホで使うことが可能で画面が見やすく初心者にも扱いやすいです。

    Keepaのデータを利用しているのも特徴でLeafer独自のデータの抽出も可能。

    ブラウザ型なのでインストールの必要がなく、直ぐに使い始めることができます。

    プライスター

    プライスターはAmazonに特化した物販のツールです。

    自宅ではパソコン、外出先ではスマホといったような使い分けができ、気になった商品のリサーチや仕入れた商品をその場で出品することができます。

    操作がシンプルで簡単なので、物販は初心者だという人にも使いやすくておすすめです。

    価格改定がワンクリック一括でできるので、手間が省けて作業効率が上がるのもポイント。

    手数料や粗利益の計算や在庫管理などもおこなってくれます。

    商品が売れた際のサンクスメールを自動設定で送信する機能もあって便利です。

    モノサーチ

    モノサーチはGoogle Chromeの拡張機能で、電脳せどりのツールです。

    新品と中古商品の最安値価格を表示してくれるほか、Amazon内のランキングも見れます。

    他サイトとの商品価格の比較や在庫の確認もできるので、物販の仕入れ対象になりそうな店舗を簡単に見つけることが可能です。

    出品者ごとの価格と販売推移も把握することができ、FBA料金シュミレーターも搭載。

    ボタン配置をカスタマイズできる機能もあり効率良く変更できます。

    物販における際のツールの選び方

    物販をする際に使うツール選びは、さまざまな種類があって迷うでしょう。

    まずは有料か無料かを決めて、そこからどちらかを絞り込んで探す方法もあります。

    物販初心者ならお試しから始めるとハードルが低くて安心です。

    メインに利用するサイトに適したものを選ぶ

    物販をする際はメインで取引するサイトとサブで取引するサイト、複数のサイトを利用している形が多いでしょう。

    物販のツールは基本的に、メインに利用するサイトに適したものを選ぶのがおすすめ。

    メインで取引するサイトの作業効率が良くなければ、利益を上げることは難しいです。

    普段から取引の多いサイトの、仕入れや出品を効率良くおこなえば売上もアップします。

    使いこなせるかをチェック

    物販をする際のツール選びは、自分が実際に使いこなせるかをポイントにしてください。

    無料でも有料でも良いのですが、例えば有料で機能がたくさんのツールを選んだとして、それは非常に便利ではあるものの、使いこなせなければ宝の持ち腐れになってしまいます。

    有料でなければ駄目な訳ではないし、無料でも十分に機能が足りるセラーもいます。

    欲を出したくなる気持ちはあっても、本当に自分に必要かしっかり見極めて選びましょう。

    コストを確認

    物販の利益を上げるために選ぶツールですが、ツールにかかる費用も重要なポイントです。

    ツールには無料と有料があってそれぞれ機能も違い、色々と選んで使いたくなります。

    しかし、ツールにかかるコストは高いのに物販の利益は上がらないのでは本末転倒です。

    無料なのか、月額制なのか、買い切りなのか、合計でいくらコストがかかるのかを確実に確認して、そのコストに見合うだけの物販の利益が出せるのかしっかり検討しましょう。

    お試し期間を利用する

    物販のツールを初めて使う際は、まずはお試し期間を利用しましょう。

    無料なら最初から試しがてら使うことができますが、有料を検討するならお試し期間のあるツールに絞って選ぶことがおすすめです。

    2週間や1か月などツールによってお試し期間のできる日数は違います。

    1つではなくお試し期間を上手に利用して、いくつか試して使いこなせるものを探すことで、時間やコストを無駄にせず効率良く売上を伸ばすことへ繋がります。

    さまざまなツールの中から適したものを選ぼう

    物販におすすめのツールの特徴やメリットや選び方について解説しました。

    物販におすすめのツールには無料と有料があり、コストも考えなければいけません。

    有料で機能の豊富なツールにしても、使いこなせるかどうかも重要です。

    仕入、出品、価格、在庫など機能はさまざまにあります。

    まずは数多くあるツールの中からお試し期間のあるものを使って、それぞれの特徴を把握したうえでメインのショップに適したものを選んでみましょう。

    物販ラボでは輸入物販・輸出物販・国内物販で活用できる公式ツール
    アマラボ』を提供しております。

    当社完全オリジナルのアマラボは、その圧倒的収集スピードでライバルに差を付けられます。収集スピードを強化するにあたり作業時間が短縮され、より効率化が図れます。

    アマラボ1台あれば日本のみならず海外の商品の情報も高速収集できますので、輸入物販・輸出物販・国内物販・物販の業務改善などで活用することができます。

    また、収集方法は3ステップで完結できるためとてもシンプルになっていますので、ツール初心者でも扱いやすいです。

    お客様のお声を頂いて、アップグレードしていますので日々進化していっております。

    是非、ご自身のビジネスにもお役立てくださいませ!

    下記のLINEで

    ①パソコンの選び方
    ②国内転売マニュアル
    ③メルカリマニュアル

    が記載されている「ネット物販スタートマニュアル」をプレゼントしているのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 55 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    プライズ品とは?意味を具体例を挙げてわかりやすく解説

    プライズ品とは?意味を具体例を挙げてわかりやすく解説

    目次プライズ品とは?プライズ品の例プライズ品の見分け方プライズ品って何?まとめ プライズ品とは? プライズ品とは、ゲームセンターなどにあるクレーンゲームなどで獲得できる専用景品をいいます。 中には自社のアミューズメント施...

    2024.03.12 更新

    副業で物販ビジネスを始めよう!始め方・成功のポイント!

    副業で物販ビジネスを始めよう!始め方・成功のポイント!

    こんにちは。中川瞬(@nakagawa_ec)です。という方のために始め方・成功のポイントについて解説します。 この記事を読んで頂くことで、 物販ビジネスの始め方について知ることができます 副業の物販ビジネスで初心者が結...

    2024.03.06 更新

    物販ビジネスの種類とは?ビジネスモデルの違いを理解して成功を目指す

    物販ビジネスの種類とは?ビジネスモデルの違いを理解して成功を目指す

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ビジネスモデルの種類について解説をします。 この記事を読むことで、 物販ビジネスの仕組みがわかる 物販のビジネスモデルの種類がわかる 自分に合う...

    2024.03.06 更新

    初心者におすすめの物販ジャンル8選!選び方と注意点も紹介

    初心者におすすめの物販ジャンル8選!選び方と注意点も紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、初心者向けジャンルについて解説をします。 この記事を読むことで、 初心者向け物販ジャンルがわかる ジャンル選びのポイントがわかる 自分に合ったジ...

    2024.03.06 更新

    物販向け在庫管理表のExcelでの作り方と無料ダウンロードサイト

    物販向け在庫管理表のExcelでの作り方と無料ダウンロードサイト

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、Excelの活用法について解説をします。 この記事を読むことで、 Excelで加えたい項目がわかる Excel関数の具体例がわかる おすすめ簡単...

    2024.03.06 更新

    物販のおすすめ外注募集先3選!募集の流れや注意点も確認しておこう

    物販のおすすめ外注募集先3選!募集の流れや注意点も確認しておこう

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、募集のコツについて解説をします。 この記事を読むことで、 具体的な募集先がわかる 外注の募集内容がわかる 失敗を減らす募集方法がわかる 外注先が...

    2024.03.06 更新

    物販で安く仕入れる方法10選!おすすめの実店舗・ネット仕入れ先も紹介

    物販で安く仕入れる方法10選!おすすめの実店舗・ネット仕入れ先も紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、安く仕入れるコツについて解説をします。 この記事を読むことで、 安く仕入れる種類がわかる 安く仕入れるコツがわかる 具体的な安い仕入れ先がわかる...

    2024.03.06 更新

    物販の屋号の付け方と注意点とは?おすすめのアイディアも紹介

    物販の屋号の付け方と注意点とは?おすすめのアイディアも紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、屋号の付け方について解説をします。 この記事を読むことで、 屋号の基礎知識がわかる 物販の屋号の付け方がわかる 屋号を付ける際の注意点がわかる ...

    2024.04.09 更新

    物販の法人化のタイミングとは?メリット・デメリットを紹介

    物販の法人化のタイミングとは?メリット・デメリットを紹介

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、法人化のポイントについて解説をします。 この記事を読むことで、 物販で法人化するタイミングがわかる 物販を法人化するメリット・デメリットがわかる...

    2024.03.06 更新