2021.01.01 投稿
2024.05.15 更新
アリエクスプレスで値引き交渉をする方法を解説!!交渉の例文を紹介!!
こアリエクスプレスでの値引き交渉について解説をします。
- アリエクスプレスでの値引き交渉の方法が分かる
- 値引き交渉以外の方法で安くアイテムを買う方法が分かる
- アリエクスプレスでセラーと交渉するときに使える英語の例文が分かる
などアリエクスプレスでの値引き交渉をはじめとした、お役立ち情報を紹介しているので、ぜひ読み進めて参考にしてください。
当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。
記事の最後では「中国輸入スタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!
輸入ビジネス年商3億円・物販歴23年・物販の指導人数は1000名以上・英国MBAを保有。クラウドファンディング・総代理店での独占販売・大手量販店での販売などを得意としている物販の専門家。著書:至高の副業: 無在庫輸入の極意 SNS:Twitter・LINE
石井 みちあきのプロフィール
物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:Twitter・LINE
中川 瞬のプロフィール
目次
アリエクスプレスでは値引き交渉ができる
さまざまな商品を取り扱い、お得な価格で提供している「アリエクスプレス」。しかし、輸入転売を考えているなら1円でも仕入れ価格を下げたいという方がほとんどでしょう。
すでに安く販売されているアイテムでも、テクニックを使えば値引きできる可能性は十分にあります。この項ではアリエクスプレスでの値引き交渉について簡単に解説していきます。
基本的に値引き交渉は自分で行う
アリエクスプレスで値引き交渉を行う場合は、基本的にセラー(販売者)に直接交渉することになります。交渉が成功すれば、相手は商品を値下げしてくれるので、通常よりも安く手に入れることができます。
値引き交渉の際には英語でメッセージをやりとりしなければいけません。英語が得意だという方は問題ありませんが、苦手意識を持っている方はメッセージを送るのすら億劫に感じてしまうでしょう。
しかし、Google翻訳を使ってメッセージを英語に変換すれば通じるので、問題ありません。それでも不安に感じるという方は、記事の最後に英語の文例をいくつか紹介しますので参考にしてください。
実際にセラーと交渉する際には、ぜひ準備しておいてほしいものがあります。それは「Alibaba Supplier」という無料ツールです。このツールはセラーとのやりとりを管理してくれるツールで、導入するとセラーとのやりとりが楽になります。
ツールはアリエクスプレスをはじめアリババなどでも使用できるので、中国から商品を輸入しようと考えている方はぜひ利用してください。
「Alibaba Supplier」を利用するにはネット、もしくはアプリからソフトダウンロードする必要があります。このアプリを利用する際にはアリババでのアカウントでログインすることになります。
アリエクスプレスはPCサイト、アプリのどちらを使えばいいのか
アリエクスプレスにはPC版とアプリ版、両方にサイトがあるのですが、どちらを選べばいいのか分からない方もいるかもしれません。
普段PCを使っているからPC版のサイトを使えば大丈夫!と考えていると、損をしてしまう可能性があります。
なぜなら、アリエクスプレスはアプリから商品を購入すると割引が受けられるケースがあるからです。
PC版のサイトにおいて商品説明ページに「Get our app to exclusive prices」と表示されていたら、その商品はアプリ版なら安く購入できます。
割引率はそこまで高くありませんが、少しでも安く商品を仕入れたいのであれば、アプリ版を利用するのがおすすめです。
しかし、アプリ版だけを利用するのは少し無理があるかもしれません。「スマートフォンやタブレットの画面は小さくて見にくいから」です。
商品を検索する際も、大きなディスプレイで表示すれば検索効率が高いですが、スマホでは一度にたくさんの商品をチェックすることができないのでリサーチに時間がかかってしまいます。
商品を検索する際はPCを使い、購入するときはアプリを使用するなど使い分けることができれば、より効率的に転売作業を行うことができるでしょう。
アリエクスプレスでの交渉の方法
それでは実際にアリエクスプレスで商品の値引き交渉を行う方法について解説していきます。アリエクスプレスで少しでも商品を安く仕入れたいと考えている方は、チェックしてください。
交渉の流れ
購入する商品を決定したら、いよいよセラーに対して値引き交渉を行います。ここで注意してもらいたいのは、一度商品を購入してしまったら割引を受けることができないということです。
順番としては、セラーと値引き交渉を行ってから値下げをしてもらい、購入するという流れになります。セラーとの値下げ交渉がうまくいったときには、あることをしなければいけません。
それは、「商品を支払い待ち状態」にするということです。商品を支払い待ちにしないと、セラーが価格を変更することができません。具体的に支払い待ち状態にするにはどうすればいいのでしょう。
それは、「アリエクスプレスに登録していない支払い方法に変更」をすればOKです。
例えば、普段クレジットカードを使ってアリエクスプレスの支払いをしているなら、ウェブマネーに支払い方法を変更すれば支払い待ちの状態になります。
ここで素直に支払情報をそのまま入力してしまうと、通常価格で決済が完了してしまうので注意してください。
普段登録していない支払い方法を選択すると、ウェブマネーのログイン情報などを要求されます。
「支払い方法が確定するまでの時間的猶予」を意図的に生じさせます。こうすることによって、商品の購入を確定させながらも決済を遅らせることが可能です。
セラーも購入意思があることを確認できるので、即座に値引きの対応を行ってくれるでしょう。値引きが反映されていることを確認してから決済するのを忘れないようにしてください。
値引き交渉を成功させるためのポイント
値引き交渉を成功させるには、いくつかポイントがあります。急に「値引きしてくれ」と言っても、応じてくれる人は少ないでしょう。
「値引き交渉」というのですから、お互いにとってメリットがあるような条件を提示しなければいけません。こちらがセラーから引き出したい条件は「値引き」ですが、逆にセラーはどのような条件を求めているのか、見ていきます。
もっとも購入者が提示できる条件でポピュラーなものは、「同一商品を大量に購入する」ことです。セラーは商品在庫を抱えることに対して神経質になっています。
その心理を突いて、たくさん購入するから割引をしてほしいとお願いします。ヒット商品ではこの方法は通用するか微妙ですが、在庫がだぶついているのであれば、値引きに応じてくれるセラーも多いかもしれません。
同じ商品を大量購入するのは一般的な値引き方法なので、セラーがあらかじめ大量購入者に対して割引するというオプションを採用しているケースがあります。
そのような場合は商品ページの値段の下に、「インスタント割引」と表示されますので、そちらを確認してみてください。
次に試してもらいたいのは、「同じセラーから継続して商品を購入する」方法です。つまり、特定のセラーのお得意様になって商品を割り引いてもらおう、という考え方です。
しかし、この方法には注意点があります。「今後もあなたの商品を買うから安くしてくれ」と言っても、割引される可能性は低いか、割引されてもそこまで安くならないことです。
普段から商品を購入しているのであればセラーも快く割引に応じてくれるかもしれませんが、購入したことのないセラーに対して「今後も商品をあなたのところで買う」と言ってもただの口約束でしかありません。
あなたがまた同じセラーで購入する保障はどこにもないので、割引の要求は受け入れられない可能性があります。大切なのはセラーと信頼関係を構築することです。
誠実な取引を繰り返すことにより、「この購入者にはいつもお世話になっているから、割引を適用しよう」と考えてくれます。
また、セラーにお得意様と認識されると、セラーからセールの情報や新商品に関する情報が発信されるようになります。
最後に難易度は高いのですが試してもらいたいのが、「複数のセラーと同時に交渉する方法」です。
例えば2つのセラーが似たような値段で欲しい商品を販売していた場合、販売価格が高いセラーに対して、「別のセラーはあなたより低い価格でこの商品を販売している、これより安い価格を提示したら購入したい」などと交渉を持ちかけます。
もし値引きに応じてくれるようなら、今度はもう一方のセラーに同じように交渉を持ちかけます。この交渉を繰り返すことにより、かなり安く商品をゲットできるでしょう。
この方法は前述の通り、難易度の高い方法です。複数のセラーと同時進行でメッセージのやりとりをしないといけませんし、やりとりの回数そのものも増えてしまいます。
また、セラーはできるだけ高く商品を販売したいと考えているので、値下げ合戦に巻き込まれたくありません。
交渉が早い段階で終了してしまい、労力の割に値段がそこまで下がらない可能性もあることを頭に入れておいてください。
値引き以外でセラーに交渉することはある?
アリエクスプレスにおいてセラーと交渉するのは値引きのときだけではありません。例えば、「商品をサンプルとして送付してもらう」というケースがあります。
もし商品に問題が無ければ大量発注することを条件提示し、まずは1つだけ気になる商品を送ってもらいます。
ただし、いきなりサンプル商品を送ってくれと言われても、良くて断りのメッセージが送られる程度であり、大体は無視されるでしょう。
それは、セラーと信頼関係が築けていないからです。サンプルが請求できるのはある程度の取引実績があるセラーのみだということを覚えておいてください。
サンプル請求以外には、服飾品であればサイズに関する交渉、不良品返品に関する交渉を行うこともあります。また、発送に関して交渉を行えば送料を安くすることができるかもしれません。
一度に大量購入するので、有料配送サービスを無料にしてほしいと交渉します。交渉に成功すれば短期間で届く配送サービスを無料にしてくれます。できるだけ早く手元に商品が欲しいという方に、試してもらいたい方法です。
注文した商品に問題が発生した場合はどうすればいい?
アリエクスプレスで注文した商品に問題があれば、返品して返金をすることが可能です。実際に商品を返品する流れを紹介していきます。
まず、大前提として覚えておかなければいけないのは、「受け取り確認をしてはいけない」ということです。受け取り確認と言われると、商品を手にした時点で受け取りが完了しているので受け取り確認をすることには問題ないと考えてしまうかもしれません。
しかし、アリエクスプレスの「受け取り確認」は、「商品を受け取り、さらに商品に問題はないことを確認しました」という意味です。
そのため、「受け取り確認」ボタンを押してしまったら商品に関する苦情等は一切受け付けてもらえなくなります。また、返品申請を行うタイミングにも注意しなければいけません。
例えばAmazonは商品の返品期限までにかなりの猶予があり、それまでに返品を行えば返金が行われるシステムですが、アリエクスプレスでは返品申請が遅れてしまうと、申請そのものを受け付けてくれないケースがあります。
商品の到着から返品申請まで間があくと、購入者の過失で商品に問題が発生したのに、最初から商品に問題があったと偽って返品を申請するケースがあると考えたからでしょう。
商品が手元に届いたらできるだけ早く商品の状態を確認し、万が一商品に問題があったら迅速に返品申請してください。
商品を返品する場合、まずはセラーにメッセージを送ります。商品に問題があったことを連絡し、返金を要求してください。
ここでセラーが商品に問題があったことを認めると、返金、もしくは商品を再送が行われます。問題はセラーが返金や商品の再送に応じない場合です。
このようなケースはあまりありませんが、当事者間のやりとりで問題が解決しない場合は、「Open Dispute」という制度を利用します。
この制度は「紛争」とも言われ、アリエクスプレスの運営が双方の言い分を聞き、どちらに問題があるのか判断を下す制度です。
いわば裁判のようなもので、商品にどのような問題があったのか、ときには画像を交えてアリエクスプレスの運営に説明する必要があります。
購入者の主張が認められれば返金で対応されますが、主張が認められないのであれば残念ながら返金は認められません。
・(関連)アリエクスプレスの返金方法|返金されない際の対処法も
アリエクスプレスで使える支払い方法とは
アリエクスプレスで使える支払い方法としては、「クレジットカード」、「口座振込」があります。PayPalについては日本のユーザーはまだ使用不可能なようです。
口座振込は手数料がかなりかかってしまうため、現実的ではありません。したがって、アリエクスプレスではお金のかからない支払方法はクレジットカードしかない、と考えるべきでしょう。
クレジットカードと一言で言っても、さまざまなカードがあります。基本的にVISA、MasterCardなら問題なく決済ができますが、JCBカードはときどき決済ができないケースがあるので注意が必要です。
海外のサイトにクレジットカードの情報を登録するのはどうしてもためらってしまうという方もいるかもしれません。
そういった方は、「カードの限度額を下げること」をおすすめします。万が一カード情報が流出してしまったとしても、限度額を引き下げておけば被害額を抑えることができます。
また、Vプリカなどのプリペイド型クレジットカードを利用するのもおすすめです。プリペイド型クレジットカードなら入金した分しか使用できないので、不正利用される可能性は低いでしょう。
支払いに使うクレジットカードは、ポイント付与率が高いものを選ぶのが大切です。基本的にクレジットカードのポイント付与率は、1%前後が基準となっています。
ただし、キャンペーンなどで3%もポイントバックをしてくれるクレジットカードもあるので、どのカードがいいのかをじっくりと比較検討してください。
アリエクスプレスで少しでも商品を安く買う方法
アリエクスプレスで商品を安く買うためには値引き交渉をするのが基本ですが、値引き交渉以外にも商品を安く購入する方法はあります。それは「セールを活用する」方法です。
サイバーマンデーセールやブラックフライデーセールなどがあるように、アリエクスプレスでも決まったタイミングでセールが行われます。小さなセールは随時行われていますが、大きなセールとしては、「アニバーサリーセール」、「独身の日セール」が代表的です。
アリエクスプレスは4月にサイトをオープンしたため、毎年3月末に周年祭としてアニバーサリーセールを開催しています。セール期間は5日前後とそこまで長くもありませんが、開始前からサイトなどでセールの情報が告知されるので、盛り上がりを見せます。
セールの開始前にはクーポンが配布されるので、忘れずに取得しておきましょう。割引率が凄まじいのがアリエクスプレスのセールの特徴で、最大90%もの割引を受けることができます。
次に紹介するのが「独身の日セール」です。そもそも独身の日とは、パートナーのいない人たちがプレゼントを渡し合う日のことで、中国独自の文化です。
独身の日は11月11日と決まっているので、忘れないようにカレンダーにメモをしておきましょう。
先ほど紹介したアニバーサリーセールはアリエクスプレスが単独で行っているセールですが、独身の日は中国全土の文化であることがポイントです。
多くのECサイトがこぞってセールを展開するため、値引き合戦のような状態になります。これらのセールに参加する際の注意点としては、「あらかじめ欲しい商品に目星をつけておく」ことです。
セールが始まってから商品を選んでいるようでは到底間に合いません。これだけ規模の大きいセールですから、多くの人々が安く商品を買い求めるために世界各地からアリエクスプレスにアクセスします。
気になる商品があったらウィッシュリストに登録しておくことで、セール時に素早く商品を購入することができます。
セール以外でアリエクスプレスの商品を安く買う方法
セール以外でアリエクスプレスの商品を安く買う方法としては、「クーポンを使用する」、「インスタント割引を受ける」、「紹介割引を受ける」、「プロモーションコードを利用する」、「クレジットカード決済割引を受ける」方法があります。
1つずつ見ていきましょう。
クーポンで割引を受ける
もっともオーソドックスな割引方法が「獲得したクーポンによる割引」です。
クーポンにも種類があり、アリエクスプレスが配布する購入金額に応じて使用できるクーポン、コイン交換やミニゲームで獲得できるクーポン、対象商品が限定されているクーポン、ストアが配布するクーポンなどさまざまです。
配布タイミングはそれぞれのクーポンによって異なるので、こまめにサイトにアクセスするといいでしょう。
インスタント割引を受ける
インスタント割引は記事の最初の方で触れましたが、まとめて商品を購入すると割引を受けられるサービスのことです。
値引き交渉においては、同一商品を一度にたくさん購入するディスカウントが最もポピュラーな方法ですが、それなら割引システムを作ってしまおう、という流れで生まれたのが「インスタント割引」です。
その他の割引
クーポンでの割引、インスタント割引の以外の割引についても紹介します。
まずはプロモーションコードによる割引です。アリエクスプレスはセールのタイミングでプロモーションコードを発行します。割引を受けるには、このコードを決済時に入力することが必要です。
また、ストアもプロモーションコードを発行することができます。次に紹介制度を利用した割引です。アリエクスプレスを知り合いに紹介することにより、一定額の割引を受けることができます。
最後にクレジットカード決済時の割引です。特定のクレジットカードで決済するだけで、自動的に割引を受けることができます。
どのカードが対象になるかは事前に告知されるので、アリエクスプレスから送られるメールはこまめに確認しましょう。
アリエクスプレスでの取引の際に使いたい英語例文集
最後にアリエクスプレスでセラーとのやり取りの際に使える例文集を用意しました。英語にあまり自信が無いという方は参考にしてください。
交渉をする際に使える例文
「If you give me a 20% discount on this product, I will buy 10 of them.」
(もしこの商品を20%割引してくれれば、10個商品を購入します。)
「If I buy 30 of this product, how much will I get a discount?」
(もしこの商品を30個購入すると、どのぐらい割引をしてもらえますか?)
「Could you make it a little cheaper?」
(もう少し安くしてもらえませんか?)
「Other sellers sell this item cheaper than you. Could you sell this product at a lower price than the seller?」
(他の販売者があなたより安くこの商品を販売しています。その販売者よりも安くこの商品を販売してもらえませんか?)
「If you accept the discount offer this time, I will continue to buy your item」
(もし今回値引きの提案を受け入れてくれたら、私は今後もあなたの商品を購入します。)
「I will buy 20 of this item, so please make EMS shipping free.」
(私はこの商品を20個購入するので、EMSによる配送を無料にしてください。)
「If you would like to get free shipping, I would buy 20 of this item.」
(送料を無料にしてくれるのなら、私はこの商品を20個購入します。)
「Thank you for accepting the discount request. We will continue to purchase products from you.」
(割引のお願いを受け入れてくれてありがとうございました。今後もあなたから商品を購入します。)
商品に問題があった、商品が届かない際に使える例文
「I haven’t received the item I ordered yet. Please tell me about the delivery status.」
(注文した商品がまだ届きません。配送状況がどうなっているか教えてください。)
「The item I ordered seems to be stopped at customs in your country. What should I do?」
(注文した商品があなたの国の税関でストップしているようです。どうすればいいですか?)
「The item I received was broken. Please refund the money you paid promptly.」
(受け取った商品が壊れていました。すみやかに支払った代金の全額を返金してください。)
「I received a different product from the one I ordered. Please ship the item I ordered again.」
(注文した商品と別の商品が届きました。私が注文した商品をもう一度発送してください。)
「If you can’t address this issue, I’ll use “Open Dispute”.」
(今回の問題について対応してくれないのであれば、私は「Open Dispute」を使うことになります。)
まとめ
普段から値切りなんてしないという方にとって、値下げ交渉は勇気が必要かもしれません。しかし、意外と値引き交渉に応じてくれるセラーは多いのが実情です。
英語でやり取りするのは大変かもしれませんが、欲しいアイテムをよりお得にゲットするために、ぜひ値切り交渉にチャレンジしてみてください。
また、物販ラボでは輸入物販・輸出物販・国内物販で活用できる公式ツール 『アマラボ』を提供しております。
当社完全オリジナルのアマラボは、その圧倒的収集スピードでライバルに差を付けられます。収集スピードを強化するにあたり作業時間が短縮され、より効率化が図れます。
アマラボ1台あれば日本のみならず海外の商品の情報も高速収集できますので、輸入物販・輸出物販・国内物販・物販の業務改善などで活用することができます。
また、収集方法は3ステップで完結できるためとてもシンプルになっていますので、ツール初心者でも扱いやすいです。
お客様のお声を頂いて、アップグレードしていますので日々進化していっております。
是非、ご自身のビジネスにもお役立てくださいませ!
物販ラボでは「中国輸入スタートマニュアル」も無料配布しています。
これから中国輸入を始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。
あなたにおすすめの記事
アリエクスプレスはヤバイ?怖いと言われている理由とトラブルを回避する方法
目次アリエクスプレスはヤバイ通販サイトではないアリエクスプレスが「ヤバイ」・「怖い」と言われる理由価格が安すぎるから商品説明の日本語が不自然だから偽物も販売されているから商品到着まで時間がかかるから写真と実物が全く違うこ...
2024.05.15 更新
アリエクスプレスはなぜ安い!?安すぎて心配という人向けに理由を解説
目次アリエクスプレスはなぜ安いのか仲介業者を省いているから大量生産だから物価の安い国で製造しているから輸送コストを減らしているからそこそこの品質に留めている商品が多いからクーポンやセールなど値引きの仕組みが充実しているか...
2024.05.15 更新
アリエクスプレスでの商品の買い方・上手な使い方を紹介!
目次アリエクスプレスでの商品の買い方1.アカウント登録2.検索・商品の選択Webサイトを使用する場合アプリを使用する場合3.商品購入・決済4.商品追跡5.商品到着・受け取り確認アリエクスプレスの上手な使い方レビュー(評価...
2024.05.15 更新
アリエクスプレスの信頼性と安全性は?使っても大丈夫か徹底解説
目次アリエクスプレスは安全!使っても大丈夫な理由世界的に有名な「アリババグループ」が運営日本の最大手EC「楽天」とサービス連携しているトラブルがあった場合は返金等の保証もある口コミでの評価も高いアリエクスプレスに危険性は...
2024.05.15 更新
アリエクスプレスで返金してもらう方法は?返金されない場合の対処法も解説
目次アリエクスプレスで返金が受けられるケースアリエクスプレスでキャンセル・返金申請を行う方法セラーに直接申し立てるOpen Disputeを利用する全額返金部分返金アリエクスプレスで返金情報を確認する方法パソコンから確認...
2024.05.15 更新
アリエクスプレスの決済や支払い方法について解説
目次アリエクスプレスで使える支払い方法クレジットカードデビットカードプリペイドカードPayPal電信送金(海外送金)WebMoneyWestern Union(ウエスタンユニオン)アリエクスプレスの安全な支払い方法とは?...
2024.05.15 更新
アリエクスプレスで購入した商品が届かない場合の原因と対処法を紹介
目次アリエクスプレスで商品が届かない主な原因荷物が発送されていないコンテナに荷物が貯まるまで倉庫で足止めされているセラーの配送手続きが遅れている税関で荷物が止まってる商品検査に時間がかかっている書類に不備があるセラー都合...
2024.05.15 更新