![]() |
この記事の著者:中川 瞬 >>
勤めていた病院の利権争いと行政処分により給与が滞る事態から自らビジネスを開始。Amazon米国、カナダ、メキシコ、イギリス、インド、メルカリ、ヤフショ、ヤフオク、BUYMA、ebay米国、豪州、インド、Mercadolibre、ozon、etsy、BONANZA、ネットショップと一通り販売。現在は物販のシステム開発中心に活動。個人で稼ぐ力が必要であることを提唱し、忙しい会社員や、主婦がインターネットを使用して、安定した収入を得る支援をしている。 ▷中川瞬プロフィール |
こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。
この記事を読むことで、
- コストコ無在庫転売について知ることができる
- コストコ無在庫転売はライバルが少ないのかについて知ることができる
- コストコ無在庫転売のメリット・デメリットについて知ることができる
- コストコ無在庫転売のやり方について知ることができる
- コストコ無在庫転売のコツについて知ることができる
- コストコ無在庫転売の利益率について知ることができる
この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。
時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。
それでは、コストコの商品で無在庫転売はできるのかについて解説をしていきます。
近年、無在庫転売というビジネスモデルが注目を集めています。
中でも会員制の「コストコ」を利用した無在庫転売は、その低価格かつ大量の商品ラインナップから魅力的な市場となっています。
しかし、実際には商品を保持することなく販売ができる無在庫転売は、独自のノウハウと注意点が必要です。
この記事では、コストコ無在庫転売の基本から利益を出すコツ、注意すべきリスクについて、初心者の方にもわかりやすく解説していきます。
目次
コストコ無在庫転売
コストコとは

引用:コストコについて
コストコは会員制の大型倉庫型店舗で、食品から日用品、電化製品に至るまで幅広い商品を扱っており、多くの場合、市場価格よりも安価で提供されています。
これは、大量仕入れによるコスト削減が反映された価格であり、利益を出しやすい条件を備えています。
参考:コストコについて
無在庫転売とは
無在庫転売は商品を事前に仕入れて在庫を抱えることなく、注文を受けた後に商品を購入して顧客に発送するビジネスモデルです。
この手法は多額の初期費用や保管スペースがなくてもビジネスを始められるため、主婦の方や副業として始めたい方に向いています。
無在庫転売については、以下の記事でも詳しく解説しています。ぜひ合わせてお読みください。
・(関連)無在庫転売とは?仕組みとリスクを踏まえた実践のガイドライン
コストコ無在庫転売はライバルが少ないのか
コストコ転売のライバルが少ない理由には会員制という制限、商品の大容量販売、店舗に足を運ぶ必要性があることなど、特定の努力や条件が必要になるからです。
最近ではコストコのオンラインも出てきましたが、まだまだ実店舗の品ぞろえには及んでいません。
そのため、実店舗の市場に出回る数が少ない限定商品を扱うことも、競争を減らす一因となっています。
競争が少ないからといって簡単ではない
ライバルが少ないからといって、コストコ転売が簡単であるわけではありません。
在庫を持たない分、注文に応じて迅速に商品を確保し発送する必要があるため、効率的な仕入れが求められます。
コストコ転売は、ライバルが少ない市場を狙う有効な戦略です。しかし、成功のためには市場の動向を常にチェックし、効率的な運営を心がける必要があります。
これらの点に注意しながら、機会を見極めて取り組むことが重要です。
コストコ無在庫転売のメリット・デメリット
コストコ無在庫転売を始める前に、メリットとデメリットについてよく知っておきましょう。
メリット
①卸売り価格での購入可能性
コストコは会員制倉庫店であり、商品を大量に安価で買うことができます。これにより、それぞれの商品の利益率を上げることが可能になります。
②限定商品の存在
コストコには限定商品や地域限定の商品が多いのが特徴です。他では手に入らない商品を販売することで、特定の市場での需要を独占することができます。
③ブランドの信頼性
コストコの知名度は高く、商品は一定の品質が保証されているため、顧客の信頼を得やすくなります。そのため初見の顧客はもちろん、リピーターも増やしやすいです。
デメリット
①会員制の壁
コストコは会員制であり、年会費が必要です。また、一般的には店舗での購入が前提であるため、商品を確認しに店舗へ行く手間が発生します。
②商品の大量購入
コストコでは多くの商品が大容量で販売されており、小量での販売が求められるオンライン市場においては適切な量の販売戦略が必要です。
③在庫リスクの管理
無在庫転売では注文後に商品を調達するため、コストコの在庫状況に左右されるリスクがあります。売れ筋商品が在庫切れの場合、顧客への対応が難しくなることも。
コストコ転売は無在庫転売の中でも特有のメリットがありますが、それには独自のデメリットも伴います。
利益率の高さと限定商品による独占販売が可能な一方で、会員制の障壁や大量購入の必要性など、しっかりとした計画と戦略が求められます。これらのポイントを理解し、しっかりと準備して取り組むことが大切です。
コストコ無在庫転売のやり方

この章ではコストコ無在庫転売の基本的なステップとポイントを説明します。
①コストコ会員になる
まずコストコの会員になる必要があります。これにより、店舗での商品の確認や購入が可能になります。
②商品リサーチ
コストコで売れそうな商品をリサーチします。ここでは、オンライン市場での需要や競争を分析するためにも、各種リサーチツールを活用すると良いでしょう。
③販売プラットフォームを選ぶ
eBayやAmazon、メルカリなどオンラインでの販売プラットフォームを選びます。
プラットフォームによっては、無在庫転売が制限されている場合もあるため、規約を確認しましょう。
④販売ページの作成
商品の販売ページを作成します。
ここでは、わかりやすい商品説明文や高品質な画像を用いることが重要です。
⑤在庫管理と発送の計画
コストコの在庫状況を常にチェックし、注文が入った際に迅速に商品を発送できるよう計画を立てます。
発送には、時間的余裕をもって行うことが大切です。
⑥カスタマーサービス
顧客からの問い合わせには迅速に対応し、良い評価を得るために高いレベルのカスタマーサービスを心がけましょう。
コストコ無在庫転売のコツ

コストコ商品の無在庫転売を行う際に、押さえておくべきポイントをご紹介します。
①プラットフォームの選択
販売プラットフォームを選定することは極めて重要です。
プラットフォームを選ぶときは
- 手数料
- 顧客層
- 出品のしやすさ
- 配送オプション
- サポート体制
をよく比較しましょう。
自身のやり方、売りたい商品に合わせて選んでください。
②販売の許可が必要な商品の扱い
コストコ転売も他の転売でもそうですが、販売に許可が必要な商品もあるので、必要に応じて許可を取得してください。
③返品・交換ポリシーを設定する
商品販売時には、 明確な返品・交換ポリシーを設定しましょう。
不備があった場合は迅速に対応することで、顧客の信頼を得ることができます。
コストコ無在庫転売の利益率
コストコ無在庫転売の利益率の目標は20%に設定し、更に利益額は1商品につき1,000円以上になるように価格設定をしていきましょう。
利益率が20%を超えていても、利益額が100円や200円では商売として成り立つのが難しくなってきます。
こうした目標を確実に達成するためには、高額商品や限定商品、大量販売をするなどの工夫することが大切です。
まとめ
コストコ無在庫転売は、他の無在庫転売市場と比較して競合が少なく、新規参入しやすいビジネスモデルです。
コストコは会員制を採用しており、非会員や店舗が遠方の人々にとって商品を直接手に入れることが困難です。
これが、コストコ商品に対する幅広い層からの需要を生み出しています。
販売プラットフォームについては、自身のビジネス戦略に応じて、「Amazon」、「eBay」、「メルカリ」などから選択するとよいでしょう。
今回の無在庫転売ように、ノウハウや情報ををプレゼントしているので、ぜひ下のLINEから受け取ってください。