• ホーム
  • >
  • せどりの始め方・稼ぎ方
  • せどりはメルカリとラクマどちらがおすすめ?双方の特徴を比較

    せどりはメルカリとラクマどちらがおすすめ?双方の特徴を比較

    監修者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    せどりはメルカリとラクマどちらがよいのか知りたい(わからない)
    という方のために、双方の特徴について解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. せどりはメルカリとラクマどちらがおすすめなのかわかる
    2. メルカリせどりのメリットとデメリットがわかる
    3. ラクマせどりのメリットとデメリットがわかる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それでは、メルカリせどりとラクマせどりどちらがよいのかについて、解説をしていきます。

     

    せどりはメルカリとラクマどちらがおすすめ?

    メルカリとラクマは、どちらもせどらーに人気のプラットフォームです。

    メルカリは、国内最大規模を誇るフリマアプリであり、誰でも気軽にさまざまな商品の売買を行えるのが特徴です。

    ラクマは楽天が運営しているフリマサービスで、国内ではメルカリに次ぐ人気を獲得しています。

    では、せどりを始めるにあたり、メルカリとラクマいったいどちらを選べばよいのでしょうか。

    結論からお伝えすると、どちらにも特徴やメリット、デメリットがあるため一概に断言できません。

    メルカリにはメルカリならではの魅力があり、それはラクマも同様です。

    せどりには絶対〇〇が良い!と断言できないため、双方の特徴を理解したうえで、自分や扱う商品にマッチしたプラットフォームを選ぶことが大切です。

    それを踏まえて、次章からはメルカリせどりとラクマせどり、双方の特徴を見ていきましょう。

    メルカリせどりの特徴

    メルカリの特徴として、ユーザー数の多さが挙げられます。

    国内最大規模を誇るフリマアプリであるため、多くの方が日常的に利用しており、集客力は抜群です。また、比較的女性のユーザーが多いのもメルカリの特徴といえるでしょう。

    もうひとつの特徴として、相場を把握せずに取り引きをしている方の多さが挙げられます。

    不用品処理やお小遣い稼ぎなど、利益度外視で出品している方が多く、相場を理解していない方も多いため、せどりに取り組む方にとっては有利な環境が整っているのです。

    メルカリせどりのメリット

    メルカリをせどりのプラットフォームとして利用するメリットは、仕入れ先としても販売先としても優秀であることです。また、ユーザー同士の交渉が当たり前のように行われる文化が醸成されており、値引き交渉をしやすいのもメリットといえるでしょう。

    仕入れ先としても販売先としても優秀

    メルカリには、さまざまなジャンルの商品が出品されているため、仕入れ先として優秀です。しかも、相場を把握せずに出品されている商品も数多く確認できるため、仕入れコストを抑えられます。

    また、送料無料の商品が多くを占めているのも、大きなメリットといえるでしょう。購入側が送料を負担しなくてよいため、仕入れコストを軽減できます。しかも、メルカリはフリマアプリなので、スマートフォンさえあればいつでもどこでも商品を仕入れられます。

    なお、メルカリは販路としても優れています。ユーザー数が多いため集客力が期待でき、Amazonで出品制限が設けられているアイテムも出品できます。このように、仕入れ先としても販売先としてもメルカリは優秀なのです。

    値引き交渉がしやすい

    メルカリにおいて、交渉は当たり前のように行われています。値引き交渉が文化として根付いているため、商品を出品しているユーザーも納得しています。

    もちろん、すべてのユーザーが値引き交渉に応じてくれるとは限りません。ただ、実際のところは多くのユーザーが値引き交渉に応じてくれるため、仕入れ価格を抑えられます。

    そのため、メルカリを仕入れ先として利用するのなら、ダメ元でも値引き交渉はするべき価値があります。値引きはしてもらえなくても、おまけをつけてもらえたり、2つ目以降の商品を割り引きしてくれたりといったことがあるかもしれません。

    メルカリせどりのデメリット

    せどりのプラットフォームとして優秀なメルカリですが、デメリットがあるのも事実です。

    ユーザーによって独自のルールが定められている、受け取り評価をしなくてはならない、といったデメリットがあるため覚えておきましょう。

    ユーザーによって独自のルールがある

    メルカリの利用にあたっては、定められている利用規約を守らなくてはなりません。ただ、メルカリには利用規約とは別に、ユーザーが独自にルールを設けていることがあるため注意が必要です。

    たとえば、「交渉せずに購入するのは禁止」や「購入の意志が無いいいね禁止」、「値下げ交渉NG」などが挙げられます。

    これらはメルカリが定めたルールではないため、守らずともプラットフォームの利用はできますが、ユーザーとのあいだでトラブルになってしまう可能性があります。そのため、取り引きを行う前に独自のルールを設けていないかチェックしなければなりません。

    トラブルになってからでは面倒なので、事前に確認したうえで取り引きをするかどうか検討するとよいでしょう。

    受取評価が必要

    メルカリには、受取評価のシステムが実装されています。

    これは、出品者から商品を購入して手元に届いたとき、受け取りの報告を兼ねて行う評価です。

    購入者は商品を受け取り、問題がなければ受取評価をしなくてはなりません。

    受取評価をしなければ、いつまで経っても出品者に代金が入金されないためです。ただし発送から9日後に自動で取引終了になります。

    取り引き量が少ないのなら、それほど面倒でもないのですが、取り引き頻度や量が多くなるとそれなりに手間と時間がかかります。

    人によっては、これをデメリットと感じてしまう方もいるかもしれません。とはいっても、きちんと受取評価をしないと相手に迷惑がかかるため、届いた商品に問題がなければなるべく早めに評価をするよう心がけましょう。

    公式LINEでは、メルカリを使用したインターネット物販のマニュアルを配信しています。

    パソコンが苦手な方やメルカリを使用したことのない方も始められるように、丁寧に解説しています。

    気になった方は下記バナーより友だち追加し、情報をご確認ください。

    ラクマせどりの特徴

    ラクマは、楽天が運営しているフリマサービスです。

    もともとフリルという名称でサービスが提供されていましたが、改名して現在にいたります。

    ラクマの特徴として、楽天ポイントを利用できることが挙げられます。

    楽天市場や楽天トラベルなどで貯めたポイントを、ラクマの取り引きで利用できるのです。

    そんなラクマには、メルカリにはないメリットがありますが、デメリットもあるため注意が必要です。

    次から具体的に見ていきましょう。

    ラクマせどりのメリット

    ラクマせどりのメリットとして、メルカリよりも競合が少ないことが挙げられます。

    競合が少ないため、物販ビジネスを有利に進められる可能性があります。また、出品時に必要となる手数料が、メルカリより安いのもメリットといえるでしょう。

    販売時のコストを抑えられるため、得られる利益を増やせます。

    競合がメルカリより少ない

    ラクマは、メルカリに比べると知名度や利用率はいま一つです。そのため、メルカリせどりと比べて競合が少なく、今から取り組んでも稼げる可能性は十分あります。

    メルカリは、仕入れ販売ともにおすすめのプラットフォームですが、それゆえに大勢の競合がいます。そのため、扱う商品によっては価格競争に陥ったり、顧客を奪われてしまったりといったことも珍しくありません。

    一方、ラクマはそこまで競合が多くないため、ビジネスを有利に進められる可能性があります。もちろん、扱う商品によっては競合とぶつかってしまうおそれがあるため、事前のリサーチは必須です。

    出品の手数料が低い

    ラクマの魅力は手数料の安さです。メルカリやラクマ、Amazonといったプラットフォームを利用する場合、手数料を支払わなければならないケースがほとんどです。

    手数料がどのように発生するのか、いくらになるのかはプラットフォームにより異なりますが、ラクマはよそに比べて手数料が低く設定されています。

    たとえば、メルカリは出品した商品が購入され、取り引きが完了すると商品代金の10%を手数料として徴収されます。

    10,000円の取り引きであれば、1,000円が手数料として徴収されるのです。

    一方、ラクマの手数料は販売金額の4.5~10%であり、メルカリよりも低くなっています。

    もともとラクマの手数料6%でしたが、2023年に改定され4.5~10%に引き上げられました。

    それでも、他のプラットフォームに比べて手数料がお得なのは事実です。取り引き金額が大きくなるほど、手数料の負担は大きくのしかかります。

    手数料負担を抑えて物販ビジネスを展開できるのは、ラクマの大きな魅力といえるでしょう。

    ラクマせどりのデメリット

    競合が少なく手数料が安いなどのメリットがあるラクマですが、デメリットもあるためきちんと把握しておきましょう。

    利用ユーザーがメルカリよりも少ない、偽物が出品されているケースも多い、といったデメリットが挙げられます。

    詳しく見ていきましょう。

    ユーザーがメルカリより少ない

    ラクマはメルカリに比べて知名度が低いため、ユーザーの総数が多くありません。

    それゆえに競合が少ないメリットがありますが、販売する側にとってユーザーが少ないのはデメリットです。

    ユーザーが少ない=ターゲット、顧客が少ないという図式が成り立ちます。そのため、商品がなかなか売れない、回転率が悪いといったことが起きてしまうのです。

    もちろん、ラクマせどりで稼いでいる方もたくさんいるため、売り方に工夫すればよいだけの話ですが、初心者には難しいかもしれません。

    競合が少ないメリットをとるのか、それともユーザー数が少ないデメリットを重視するのか、よくよく考えたうえで利用を検討するとよいでしょう。

    偽物の出品もそれなりにある

    ラクマには、偽物が出品されているケースもあるため注意が必要です。ただ、偽物が出品されているのはラクマに限った話ではありません。

    メルカリでも偽ブランド品が出品されることはあります。

    近年のラクマは、徹底したパトロールやモニタリングを実施しており、偽物による被害は減少傾向にあります。それでも、巧みに偽物を販売しているアカウントもあるため、注意に越したことはありません。

    双方の特徴を理解したうえで利用してみよう

    メルカリとラクマ、双方に特徴とメリット、デメリットがあることを理解したうえで、どちらをせどりに利用するのか検討してみましょう。

    メリット・デメリットを理解すれば、自分に合ったプラットフォームがどちらなのか見えてくるはずです。

     

    下記のLINEで、

    • メルカリの基本(登録から販売まで)
    • 利益の出る仕入れ先サイト4つ
    • 物販を効率化する最強アプリ5つ

    「メルカリスタートマニュアル」をプレゼントしていますのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 172 times, 2 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    基礎から学べるアニメせどり【仕入れ先や稼ぎ方を解説します】

    基礎から学べるアニメせどり【仕入れ先や稼ぎ方を解説します】

    目次アニメせどりの仕入れ先アニメせどりの販売先利益商品のリサーチについてせどりの出品者の出品データを一括でリサーチできるツールアニメせどりのメリットとデメリットメリットデメリットまとめ アニメせどりの仕入れ先 アニメ商品...

    2024.04.10 更新

    【簡単に解決】せどりがしたいけど部屋が狭い→問題なしです

    【簡単に解決】せどりがしたいけど部屋が狭い→問題なしです

    目次【簡単に解決】せどりがしたいけど部屋が狭い→問題なしですAmazonのFBAサービスを使う小型の商品を中心にあつかうまとめ:せどりは部屋が狭い人でも稼げます 【簡単に解決】せどりがしたいけど部屋が狭い→問題なしです ...

    2024.04.09 更新

    せどり初心者が初月に目指せる収入【体験談:利益7万円でした】

    せどり初心者が初月に目指せる収入【体験談:利益7万円でした】

    目次せどり初心者が初月に目指せる収入【体験談:利益7万円でした】僕の経験談:初心者が初月で利益7万円なぜ人によるのか?【考え方の話】まとめ:せどり初心者の収入は資金と行動次第です せどり初心者が初月に目指せる収入【体験談...

    2024.04.09 更新

    せどりが儲かるのは嘘?真実に迫る

    せどりが儲かるのは嘘?真実に迫る

    目次せどりが儲かるのは嘘?真実に迫る儲かるかどうかは個人の取り組み方や努力次第市場の調査と商品の選定仕入れコストと販売価格のバランスリスク管理と効率化継続的な学習と成長まとめ:せどりが儲かるは嘘じゃないが個人の取り組み方...

    2024.04.09 更新

    あなたがせどりのスクールに入るべきか適正診断【冷静に検討】

    あなたがせどりのスクールに入るべきか適正診断【冷静に検討】

    目次あなたがせどりのスクールに入るべきか適正診断【冷静に検討】せどりスクールのメリットせどりスクールのデメリット申込みに高額な費用がかかるケースが多い自己解決力が養われにくいコミュニケーションが苦手な人にはむしろ辛いまと...

    2024.04.09 更新

    【むしろチャンス】せどりがオワコンではない理由と現状を話す

    【むしろチャンス】せどりがオワコンではない理由と現状を話す

    目次【むしろチャンス】せどりがオワコンではない理由と現状を話すなぜせどりはオワコンと言われるのか?極論:すべてのビジネスは「オワコン」と言われる説 【むしろチャンス】せどりがオワコンではない理由と現状を話す 結論から言い...

    2024.04.10 更新

    せどりで楽天銀行が凍結するケースとは?

    せどりで楽天銀行が凍結するケースとは?

    目次せどりで楽天銀行が凍結するケースとは?イントロダクション複数アカウントでの取引大量の返品やクレーム不正な取引行為対策と注意点一つの口座を適切に活用する販売履歴の管理取引の透明性顧客対応の徹底まとめ:せどりにおける楽天...

    2024.04.10 更新

    せどりで月収30万円を稼ぐ2つの方法を解説【脱サラも可能】

    せどりで月収30万円を稼ぐ2つの方法を解説【脱サラも可能】

    目次せどりで月収30万円を稼ぐ2つの方法を解説【脱サラも可能】せどりの売上だけで月収30万円をめざすせどりとせどりの情報発信で月収30万円をめざすまとめ:せどりで月収30万円をめざすなら情報発信も視野に せどりで月収30...

    2024.04.10 更新

    転売がダメな理由はなぜ?転売は悪いことなの?【善と悪がある】

    転売がダメな理由はなぜ?転売は悪いことなの?【善と悪がある】

    目次転売がダメな理由はなぜ?転売は悪いことなの?前提:転売は違法ではない結論:転売がダメといわれる理由とは?転売は「すべてが悪」なのか?まとめ:転売がダメな理由は「ルール違反とマナー違反」です 転売がダメな理由はなぜ?転...

    2024.04.10 更新