2023.11.27 投稿
2024.06.25 更新
個人輸入代行サイトおすすめ7選【2024年】アメリカなど海外通販を依頼する業者の選び方も解説!
本記事では、知識不要・日本語OKの個人輸入代行サイトを7つ紹介します。
代行サイトをおすすめする人の特徴や、失敗しない選び方も徹底解説していますので、商品を海外で買付け・輸入したい方は、ぜひ参考にしてください。
当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。
記事の最後では「個人輸入スタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!
Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:Twitter・LINE
松下 隆史のプロフィール
物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:Twitter・LINE
中川 瞬のプロフィール
安全で人気のある個人輸入代行サイトおすすめ7選
海外のショッピングサイトは安価で商品を販売していますが、日本の住所へ直接発送してくれません。そこで、日本への転送サービスや代理購入を行ってくれる個人輸入代行サイトを活用しましょう。
各代行サイトの違いは、対応している国や手数料・保管期間などです。問題なく仕入れを行うためには、最適な個人輸入代行サイトの見極めが大切です。
今回はおすすめできる個人輸入代行サイトを7つピックアップし、特徴をまとめました。
- THE 直行便
- Shipito
- Fishisfast
- malltail
- US-BUYER.com
- 輸入com
- 株式会社エーペック貿易
それぞれ詳しく解説します。
なお、イギリスの個人輸入代行のおすすめサイトを知りたい方は以下の記事をご覧ください。
・(関連)個人輸入代行おすすめ5選!イギリスからの商品輸入のやり方や注意点、代行に依頼するメリットを徹底解説!
おすすめ個人輸入代行サイト①:THE 直行便
購入可能な国 | 中国 |
---|---|
月額料金 | 1,980円~5万9,800円 |
手数料 | 無料~1元(プランによる) |
支払可能な方法 | 銀行振込、PayPal、クレジットカード |
日本語対応の可否 | 可 |
依頼可能な業務 | 輸入代行 |
配送保険の有無 | 不明 |
中国からの輸入ビジネスに特化しているのが、THE 直行便です。商品のリサーチから交渉・買付・検品・納品まですべて丸投げでき、個人だけでなく法人小売業者からも高く評価されています。完全日本語対応で、仕入先のアドバイスやオリジナル商品の開発も依頼可能です。
料金プランは4種類提供されているため、仕入れ規模に応じたプランを選択しましょう。オプションで商品タグの付け替えや袋の差し替えも依頼可能で、オリジナリティある商品の買付を行いたい方に特におすすめです。
検品クオリティは日本基準なので、安心して商品を輸入できます。中国からの仕入れコストを削減したい・在庫を持たずにECサイトを運営したい方は、THE 直行便へ依頼してみてください。
会員登録に必要なのはメールアドレスだけ。まずはTHE 直行便に登録し、どのような商品がいくらで売られているのか確認してみましょう。当サイトから登録すれば、1ヶ月無料でお試しできます。今すぐこちらから会員登録してください。
おすすめ個人輸入代行サイト②:Shipito
購入可能な国 | アメリカ |
---|---|
月額料金 | 無料または10米ドル |
手数料 | 2.25~3.25米ドル |
支払可能な方法 | 電信送金、クレジットカード、PayPal、Bitcoin、Boleto |
日本語対応の可否 | 可 |
依頼可能な業務 | 荷物の転送、代理購入 |
配送保険の有無 | 有 |
Shipitoはアメリカに倉庫を持つ個人輸入代行サイトです。Shipitoに登録すれば米国住所を無料で取得できるため、アメリカのストアでの買い物が可能になります。Shipitoの倉庫に配送された荷物は一定期間保管され、日本に転送される流れです。
Shipitoの特徴は、送料が安いことです。複数の荷物を同送してくれるため、大量に商品を買っても送料は最小限に抑えられるでしょう。月額料金が無料のプランで必要なのは、1箱ごとの手数料のみです。
手数料を抑えたい・長期間保管したい方は、プレミアムメンバーシップへのアップグレードをおすすめします。他にも代理購入や税関申告書の作成にも対応しているので、個人輸入が初めての方の強い味方となるでしょう。
・(関連)アメリカからの個人輸入代行・転送におすすめの業者はこちら
おすすめ個人輸入代行サイト③:Fishisfast
購入可能な国 | アメリカ |
---|---|
月額料金 | 無料 |
手数料 | 送料に含まれる |
支払可能な方法 | クレジットカード、PayPal |
日本語対応の可否 | 可 |
依頼可能な業務 | 荷物の転送、代理購入 |
配送保険の有無 | 有 |
Fishisfastで無料会員登録すれば、アメリカの倉庫に専用の住所が発行されます。無料で6ヶ月間保管されるため、好きなタイミングで日本への転送を依頼してください。
梱包依頼を行い、荷物をコンパクトにまとめることも可能です。箱を開けた状態での写真撮影も依頼でき、日本にいながら商品の状況を確認できるのも嬉しいポイント。他にも、返品対応や家電の通電確認など、幅広いサービスを提供している輸入代行サイトです。
料金体系はシンプルで、会費および手数料は無料に。商品の重さやサイズに応じた送料と、使った分だけのオプション料金を支払えばOKです。
保管期間が長く、同送手数料も無料なため、長期間アメリカに商品を保管しておきたい方に特におすすめです。
おすすめ個人輸入代行サイト④:malltail
購入可能な国 | アメリカ、韓国 |
---|---|
月額料金 | 無料 |
手数料 | 3米ドル~ |
支払可能な方法 | クレジットカード、PayPal、銀行振込 |
日本語対応の可否 | 可 |
依頼可能な業務 | 荷物の転送、代理購入 |
配送保険の有無 | 有 |
malltailは、アメリカ・日本・韓国の通販サイトでの買い物代行や輸入代行・海外発送代行サービスです。アメリカや韓国からの個人輸入はもちろん、日本の商品を海外に輸出することも可能です。
現地での住所取得は無料で、必要なのは転送サービス料のみです。おまとめ梱包を依頼すれば、費用を最小限に抑えられます。決済の連絡から14日間は無料で商品が保管され、以降は延長保管料が加算される仕組みです。必要経費を抑えたい場合は、早めの転送を依頼してください。
現地で商品の検品を行ってくれるため、輸入後に商品が壊れていた…といったトラブルも少ないでしょう。アメリカから日本の首都圏宛なら、最短2日で商品が届きます。メール・電話による日本語カスタマーサポート体制完備で、言語に不安のある方でも問題ありません。
おすすめ個人輸入代行サイト⑤:US-BUYER.com
購入可能な国 | アメリカ |
---|---|
月額料金 | 無料 |
手数料 | 商品額の10%~20% |
支払可能な方法 | クレジットカード、PayPal、Vプリカ |
日本語対応の可否 | 可 |
依頼可能な業務 | 荷物の転送、代理購入 |
配送保険の有無 | 有 |
US-BUYER.comは、アメリカオレゴン州からの荷物転送・輸入代行に対応しているサイトです。輸入代行歴20年以上のノウハウがあるため、個人輸入が初めての方でも安心して進められるでしょう。
US-BUYER.comの特徴は、大型倉庫と提携している点です。そのため、大型商品の取り扱いも可能となっています。さらに、危険物の取り扱いも可能と、あらゆる商品の輸入代行を依頼できます。
輸入代行の手数料は、購入した商品の金額に応じて決まる仕組みで、保管料や簡易検品費用も含まれます。無料保管期間は30日間。
同送依頼をして荷物をまとめることで、送料の節約も可能です。配送会社はヤマト・FedEx・郵便に対応しているため、予算や配達スピードに応じて自由に選べるのも嬉しいポイント。
また、見積もり機能を使えば、事前に送料・手数料がいくらかかるのか計算できます。LINEを通じて輸入代行を依頼することも可能なので、スマホやPC操作が不安な方にもおすすめのサイトです。
おすすめ個人輸入代行サイト⑥:輸入com
購入可能な国 | アメリカ |
---|---|
月額料金 | 無料~9,981円 |
手数料 | 101円~1,019円(6商品以上は508円) |
支払可能な方法 | クレジットカード、銀行振込 |
日本語対応の可否 | 可 |
依頼可能な業務 | 荷物の転送 |
配送保険の有無 | 有 |
輸入comを利用はアメリカの住所が取得でき、商品の受取・保管・転送を行ってくれるサイトです。料金形態は3つから選べ、主に商品の転送手数料が異なります。
転送する商品数が5商品以下の場合は無料の個人会員、転送量が多い場合はより上位のプランがおすすめです。個人会員の無料保管期間は10日間で、商品の写真確認にも対応してくれます。
別途必要な転送料金は、実際にかかった重量(実重量)で決まる仕組み。仕入れたい商品の重さがわかっている場合は、転送料金シミュレーターで料金を確認してみましょう。
輸入comの特徴は、安心の日本人スタッフ・荷物到着時に写真撮影で安心な点です。ランタンや陶器物梱包が得意で、最短2日で日本に届けてくれるのも嬉しいポイント。
いち早く手に入れたい方に人気の代行サイトです。
おすすめ個人輸入代行サイト⑦:株式会社エーペック貿易
購入可能な国 | 中国、インド |
---|---|
月額料金 | 不明 |
手数料 | 不明 |
支払可能な方法 | 不明 |
日本語対応の可否 | 可 |
依頼可能な業務 | 輸入代行、海外進出支援 |
配送保険の有無 | 不明 |
北九州に拠点を持つ株式会社エーペック貿易は、食品や工業用品の輸出入代行や海外進出支援を行っている貿易会社です。中国の工場と資本提携しており、幅広い事業領域が特徴です。商談代行や連絡代行も依頼できたりと、手厚いサポートに定評があります。
コストの安い地域での製造や製造商品の卸売を得意とすることから、個人よりも法人相手の商品がメインです。食品や工業用品、ヘルスケア製品を海外で製造・輸入したい方は、エーペック貿易に問い合わせてみましょう。
個人輸入代行サイトとは?どんな人におすすめ?
おすすめの個人輸入代行サイトを7つ紹介しました。各サイトは対応している国や手数料が異なりますが、「個人輸入代行業者」と「輸入転送業者」に分けられます。
また本章では、個人輸入代行サイトがおすすめな人の特徴や、輸入代行と輸入転送の違いとについても解説します。
個人輸入代行業者と輸入転送業者との違い
「輸入転送業者」を利用すれば現地の住所が取得でき、荷物の受取・検品・転送を代行してくれます。日本への配送を行っていないショッピングサイトの利用が可能になりますが、実際の購入は自分自身です。
対して「個人輸入代行業者」は、商品の注文や決済・通関手続きなど、輸入で必要な全工程を請け負ってくれます。言語面の問題はもちろん、複雑な手続きやトラブルを回避したい方におすすめです。
特に中国での買付は、現地の口座や指定の決済サービスが必要な場合も多いです。アメリカでの買付は輸入転送業者でも問題ありませんが、中国での買付の際は個人輸入代行業者が向いています。
個人輸入代行サイトはこんな人におすすめ
次の特徴に当てはまる人は、輸入転送業者ではなく個人輸入代行業者の活用をおすすめします。どちらを利用するか迷っている方は、確認してみましょう。
- 外国語が得意ではない人
- 関税の知識があまりない人
輸入転送業者を利用する場合は、商品選びや購入手続き・支払いまで自分自身で行う必要があります。現地の言葉が得意でないと、ミスやトラブルが発生してしまうかもしれません。輸入手続きをすべて日本語で行いたい方は、個人輸入代行サイトを選びましょう。
また、輸入の際に必要な関税は、計算がとても複雑です。関税の知識があまりない場合は、プロである輸入代行業者に任せたほうが安心できます。
・(関連)個人輸入の関税についての知識はこちら
個人輸入代行サイトの失敗しないおすすめの選び方
海外から商品を輸入し、日本で販売している人は多く存在しています。それに伴い個人輸入代行サイトも増加しており、どれを選べばいいかわからない方もいるでしょう。
ネットショップ経営を成功させるためには、輸入代行サイト選びが重要です。選び方のポイントを3つ紹介します。
- 日本語に対応しているところを選ぶ
- 手数料がいくら必要かで選ぶ
- 個人輸入代行実績で選ぶ
それぞれの内容を詳しく見てみましょう。
①日本語に対応しているところを選ぶ
スムーズに商品を輸入するためにも、日本語でのやり取りに対応しているサイトを選んでください。購入した商品に不良が見つかった場合は、販売元への連絡や返品手続きが発生します。
内容が複雑になるため、こちらの要望を理解してくれる語学力が必要に。日本人スタッフまたは日本語に精通したスタッフがいる業者を選ぶと安心です。
②手数料がいくら必要かで選ぶ
輸入代行サイト選びにおいて手数料も重要ですが、手数料の安さだけで決めるのは危険です。手数料が相場より安いサイトは、サービスの質が悪かったり、オプションや送料が高い可能性も。
目安として、手数料が商品の5~10%程度の代行サイトを選ぶことをおすすめします。支払う費用は送料や為替レートも関わってくるため、事前に見積もりできるとより安心です。
③個人輸入代行実績で選ぶ
輸入代行の実績が多いサイトは、輸入手続きやトラブル対応に慣れており、関税の知識も豊富です。不良品や商品違いに対するマニュアルが完備されており、万が一の際にもスムーズに対応してくれます。
海外のネットショッピングは簡易梱包がほとんどで、到着時に商品が壊れているといったトラブルも多いです。質の高い輸入をするためにも、代行実績が豊富な業者を選んでください。
④トラブル時の対応をしてくれるかで選ぶ
トラブルが起きた際に迅速かつ適切に対応してくれるかどうかは、輸入代行業者を選ぶ際の重要なポイントです。
商品の不良や輸送時の破損・紛失など、輸入過程で想定外の問題が発生する可能性があるため、事前に業者がどのようなトラブルに対応可能か、返品や返金ポリシーを含めた責任範囲を確認しておくことで安心してサービスを利用することができるでしょう。
⑤検品対応してくれるかで選ぶ
検品は、提供する商品の品質を保証し、顧客との信頼関係を築くために不可欠な作業です。
小さなキズや汚れでさえ、顧客の信頼を損ねる可能性があるため、輸入代行業者には商品や梱包の検品を徹底して行ってもらうことが大切になってきます。
不良品が見つかった場合は、日本に到着する前に現地で返品・交換を行うことで、コストと時間を節約できます。このため、輸入代行業者を選ぶ際には、検品サービスの有無、返品・交換対応や手数料に関するポリシー、そして日本の基準に沿った検品が行われているかどうかを事前に確認することが望ましいです。
⑥迅速に対応してくれるかどうかで選ぶ
問い合わせ時に返信が遅れたり、不適切な回答があったりする業者はやはり避けるべきでしょう。対応が迅速でない業者は、問題が発生した際に適切に対処できない可能性があります。
チャットツールの利用や電話問い合わせ窓口の設置は、素早く対応を期待できるため、これらのサービスを提供している業者を選ぶもの良いでしょう。
まとめ:あなたに合う個人輸入代行サイトを選ぼう
外国のネットショッピングを利用すれば、商品を安く仕入れられます。日本に輸入して販売する場合は、個人輸入代行サイトの利用がおすすめです。
個人輸入代行サイトを利用すれば、仕入れから商品の検品・事務手続きまですべて代行してくれるため、あとは商品を待つだけで大丈夫です。
個人輸入と聞くと複雑に感じるかもしれませんが、代行業者に依頼すれば難しい話ではありません。選び方のポイントとしては、日本対応・適切な手数料・豊富な実績をみて選ぶようにしましょう。
個人輸入代行サイトをうまく活用し、ぜひ日本にいながら商品の買付を行ってみましょう。
物販ラボでは「個人輸入スタートマニュアル」も無料配布しています。 これから個人輸入を始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。
あなたにおすすめの記事
成功するためのドイツ輸入転売のやり方とおすすめ商品と注意点
目次成功するためのドイツ輸入転売のやり方とおすすめ商品と注意点ドイツ輸入転売のやり方マーケットリサーチと商品選定信頼できるサプライヤーの選定ロジスティクスと在庫管理ドイツ輸入転売のおすすめ商品ドイツ製の家具自動車関連パー...
2024.06.25 更新
個人輸入におすすめの配送業者・転送サービス・輸入代行11選!メリット・デメリットやおすすめな人も
目次海外からの個人輸入におすすめの配送業者5選おすすめ配送業者①:EMSおすすめ配送業者②:Fedexおすすめ配送業者③:UPSおすすめ配送業者④:国際宅急便(ヤマト)おすすめ配送業者⑤:SGHグローバル海外からの個人輸...
2024.06.25 更新
アウトドア用品の個人輸入におすすめの海外通販サイト9選!メリットや関税がかからない金額などを徹底解説
目次アウトドア用品の個人輸入におすすめの海外通販サイト9選おすすめサイト①:Trekkinn(トレッキン)おすすめサイト②:camping world(キャンピングワールド)おすすめサイト③:ellis brigham(...
2024.06.25 更新
おもちゃの個人輸入におすすめの海外通販サイト9選!関税や法律規制などの注意点や賢く購入するコツも
目次海外からのおもちゃの個人輸入におすすめの海外通販サイト9選おすすめ海外通販サイト①:イギリスAmazonおすすめ海外通販サイト②:ToysRus.comおすすめ海外通販サイト③:アリババおすすめ海外通販サイト④:ho...
2024.06.25 更新
アメリカからの個人輸入におすすめの代行・転送サービス12選!海外通販・発送代行に必要な費用も解説
目次アメリカからの個人輸入におすすめの代行サイト7選おすすめ個人輸入代行①:ALICE HOUSEおすすめ個人輸入代行②:ShopOCSおすすめ個人輸入代行③:malltailおすすめ個人輸入代行④:US-BUYERおす...
2024.06.25 更新
海外通販サイトで買った荷物が届かない!遅い原因と追跡・問い合わせの方法、被害に遭わないコツを解説
目次海外通販サイトで購入した荷物が届かない5つの原因荷物が届かない原因①:そもそも配送に時間がかかるから荷物が届かない原因②:配送が遅れているから荷物が届かない原因③:配送中に紛失してしまったから荷物が届かない原因④:税...
2024.06.25 更新
個人輸入の7つのデメリットとは?想定されるリスク・トラブルと回避する方法、メリットを徹底解説
目次個人輸入のデメリットとは?想定される7つのリスク・トラブルデメリット①:購入して手元に届くまでに時間がかかるデメリット②:英語などの外国語力が必要になるデメリット③:関税や送料・各種手数料がかかるデメリット④:輸入禁...
2024.06.25 更新
グラボの個人輸入におすすめの海外通販サイト5選!グラボを安く買う方法や関税、リスクについても解説
目次グラボを個人輸入で安く買うのにおすすめの海外通販サイト5選おすすめ海外通販サイト①:Amazon.comおすすめ海外通販サイト②:B&Hおすすめ海外通販サイト③:newggおすすめ海外通販サイト④:NVIDI...
2024.06.25 更新
個人輸入でクレジットカードが使えない!海外通販サイトで決済できない7つの原因と対処法を徹底解説
目次個人輸入時に海外サイトでクレジットカードが使えない7つの原因①クレジットカードの利用限度額を超えている②クレジットカードの有効期限を過ぎている③引き落とし口座の残高不足で利用停止されている④不正利用の疑いで利用停止さ...
2024.06.25 更新