2023.07.01 投稿
2024.05.17 更新
ゆうゆうメルカリ便での郵便局受け取りのやり方を解説!
ゆうゆうメルカリでの郵便局受け取りについて解説をします。
- 郵便局受け取りの設定方法と郵便局での受け取り方
- 購入者に郵便局受け取りを希望された場合の出品者の対応法
- 郵便局受け取りにする際の注意点
などゆうゆうメルカリ便について紹介しているので、メルカリの配送方法のことで悩んでいる方は、ぜひ続きを読み進めてみてください。
当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。
記事の最後では「メルカリスタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!
Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:Twitter・LINE
松下 隆史のプロフィール
物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:Twitter・LINE
中川 瞬のプロフィール
目次
メルカリの郵便局受け取りとは?
メルカリの郵便局受け取りとは、購入した商品を購入者が指定した郵便局で受け取れるサービスです。
追加料金なしで利用でき、郵便局の開いている時間中なら、好きな時間に出かけて荷物を受け取れます。
自宅へ配達されても不在がちで、荷物の受け取りが難しい人も気軽にメルカリを利用できます。
ただし郵便局受け取りは、メルカリで商品を購入する段階でゆうゆうメルカリ便に設定されている場合にでき、購入完了後にゆうゆうメルカリ便に変更しても選べません。
保管可能サイズは120サイズまでなので、大きい商品を購入する際は郵便局受け取りの対象かをよく確認しましょう。
ゆうゆうメルカリ便の郵便局受け取りの設定方法
近くの郵便局で商品の受け取りを希望する場合、商品ページで確認する内容と設定方法を紹介します。確実に郵便局受け取りをしたい人は、目を通してみてください。
- 発送方法を確認する
- 購入画面から配送先をタップする
- 「新しい受取場所を登録」をタップする
- 受け取りたい郵便局を探す
- 受け取りたい場所を選択する
- 「姓」「名」を記入する
- 「購入する」をタップして完了
1.発送方法を確認する
欲しい商品の配送の方法欄を確認し、ゆうゆうメルカリ便の指定があれば郵便局受け取りができます。
どうしても欲しい商品がゆうゆうメルカリ便の設定ではなかった場合、出品者に「購入を考えていますが、ゆうゆうメルカリ便に変更は可能でしょうか?」などとコメントしてみましょう。
2.購入画面から配送先をタップする
「購入手続き」をタップして購入手続きに進みましょう。購入手続き画面で商品や価格などに間違いはないか確認したあと、「配送先」をタップします。
3.「新しい受取場所を登録」をタップする
「住所一覧」ページで、「新しい受取場所を登録」を選択します。その上に「新しい住所を登録」があるので、間違えてタップしないよう気をつけましょう。
4.受け取りたい郵便局を探す
「受取場所選択」のページで受け取りたい郵便局を検索します。対象の郵便局を探す方法は、現在地取得(GPS)・住所リストから選択・駅リストから選択・キーワードから検索の4つです。
郵便局受け取りのみ指定したい場合は、ページ最下部にある「受け取り場所の絞り込み」欄で郵便局にだけチェックを入れます。
5.受け取りたい場所を選択する
表示された郵便局の一覧の中から、受け取りたい場所を探してふきだしをタップしましょう。ページが移動し受け取りたい郵便局名が表示されているか確認したあと、「ここで受け取る」をタップします。
6.「姓」「名」を記入する
「受取場所」ページで、受取を行う人の氏名をそれぞれ全角文字で入力します。家族など自分以外の人が代理で受け取る場合は、その人の氏名を入れましょう。その下の受取場所が正しいことを確認し、「登録する」をタップします。
7.「購入する」をタップして完了
配送先が受け取る人の氏名と受取場所になっているかを確認し、正しければ「購入する」をタップして購入手続きは完了です。商品が郵便局に届くとメルカリから通知があります。
やることリストとメルカリの登録アドレスへ通知が届くので、それまでは待ちましょう。いつ郵便局に到着するか気になる場合は、メルカリの取引画面で配送状況を確認できます。
出品者が発送完了するとその通知もあるので、メルカリからの通知がないか、登録したメールアドレスややることリストをこまめにチェックしましょう。
ゆうゆうメルカリ便の郵便局での受け取り方
購入した商品が指定した郵便局へ到着したという通知が届いたときの、受け取り方を解説します。必要なものを忘れず用意し、あらかじめ手順を頭に入れてから出かけるとスムーズに手続きができます。
指定した郵便局で商品を受け取るために、以下の3つを必ず持参しましょう。
- お問い合わせ番号
- 認証番号
- 本人確認のための身分証(運転免許証や保険証など)
お問い合わせ番号と認証番号は取引画面や到着後の通知メールにありますが、「店舗着荷」の状態であってもすぐに表示されない場合があります。表示を待ってから郵便局へ向かいましょう。
特に郵便局の場合、本人確認書類は必須です。受け取りに行く人自身の身分証を持っていきましょう。
受け取り方法
郵便局で荷物を受け取るために必要な手続きを、2つ説明します。どちらか一方の方法で受け取れますが、必要なもの3つは同じなので忘れずに持参しましょう。
1.郵便局の窓口で取引画面かメールを提示する
指定した郵便局の窓口で、「メルカリの荷物を受け取りにきました」と伝え、お問い合わせ番号と認証番号を提示します。
スマホでメルカリの取引画面を開く、またはやEメール画面を見せるとわかりやすいです。担当する郵便局員により本人確認書類の提示を求める場合があるので、身分証があるとスムーズです。
2.「郵便局窓口受取確認書」を記入する
「郵便局窓口受取確認書-日本郵便」に必要事項を記入して受け取る場合は、用紙をもらって、種類・お問い合わせ番号・認証番号・氏名を書き、窓口へ提出します。
用紙は郵便局外に持ち出せないため、郵便局内で記入します。取引画面を他人に見せたくない、受け取りを家族などから頼まれた場合は、この方法で受け取ると便利です。
メルカリで購入者に郵便局受け取りを希望された場合の出品者の対応法
商品を出品中に、購入希望者から「郵便局受け取りにして欲しい」と連絡があった場合、ゆうゆうメルカリ便で設定してあれば改めて設定し直す必要はありません。
購入手続き中に購入者が自分で受け取り先の郵便局を設定するため、出品者が代わりに手続きすることも不要です。
ゆうゆうメルカリ便以外に設定して出品し変更の希望を出された場合、出品者が送料などを考えて対応できると思えば変更しましょう。
メルカリで郵便局受け取りにする際の注意点
メルカリで購入した商品を郵便局受け取りにしたい場合、4つの注意点があります。メルカリの規約違反になるおそれがあるため、4つとも守って利用しましょう。
- 発送先は自宅に設定する必要がある
- 購入後に発送方法を変更しても郵便局受け取りはできない
- 発送された後は郵便局受け取りに変更できない
- 到着した日を含め3日以内に受け取りが必要
1.発送先は自宅に設定する必要がある
自宅では受け取りたくない場合でも、発送先は自宅に設定しなくてはなりません。メルカリの規約では、発送先を郵便局にする郵便局留めを禁止しているからです。
無視して受け取りたい郵便局の所在地を登録した場合、利用制限などペナルティを受ける可能性があります。トラブルが生じても対処してもらえない可能性があるため、郵便局留めではなく、ゆうゆうメルカリ便の郵便局受け取りを利用しましょう。
2.購入後に発送方法を変更しても郵便局受け取りはできない
購入後に郵便局受け取りに変更したくても、発送方法は変えられますが郵便局では受け取れません。
たとえば配送の方法が未定の商品を購入したあとで、出品者へゆうゆうメルカリ便への変更を求めても対応されるかわかりません。
もし対応してもらえたとしても、システムの都合上郵便局受け取りにはならないので、商品は自宅へ届きます。
どうしても郵便局受け取りをしたい場合は、出品者に連絡を取りましょう。いったんキャンセルし、改めてゆうゆうメルカリ便に設定して出品し直してもらえないか相談しましょう。
ただし出品者は対応する義務はないので、キャンセルできずそのまま自宅へ届く可能性があります。
3.発送された後は郵便局受け取りに変更できない
商品の発送後は配送用二次元コードを発行しており、郵便局受け取りに変更はできません。なぜなら二次元コードに配達の情報が入っているためで、郵便局員もその情報を参考に配達します。
郵便局受け取りへの変更期限は、出品者が二次元コードを表示する前までです。
4.到着した日を含め3日以内に受け取りが必要
商品が郵便局へ到着した日を含め、はこポスの場合は3日間、郵便局受け取りの場合は7日間のうちに受け取ります。
保管期限をすぎると出品者のもとへ商品は返送されてしまうため、配送状況をこまめにチェックして確実に受け取りましょう。
一度発送した分の送料は、すでに出品者が負担しています。購入者の都合でキャンセルすると出品者が送料分損をするので、いったんキャンセル後に再送分の送料を含めて出品し直してもらえないか、交渉してみましょう。
・(関連)メルカリで使える発送方法一覧|種類別のサイズ・料金などを比較
・(関連)メルカリの発送方法の変更は問題ない?手順や注意点・コメントの例文を紹介
ゆうゆうメルカリ便の郵便局受け取り方法:まとめ
ゆうゆうメルカリ便に設定した商品は、購入時に郵便局受け取りを選べます。はじめから郵便局受け取りを考えているときは、配送の方法がゆうゆうメルカリ便になっているか確認しましょう。
ほかの配送方法の場合は変更できないか、ていねいに出品者へコメントを送ります。郵便局受け取りを選んだ商品は、指定した郵便局へ到着後7日以内に必ず受け取りましょう。
出品者への返送を防ぐためにも、こまめな取引画面の確認がおすすめです。
物販ラボでは「メルカリスタートマニュアル」も無料配布しています。
あなたにおすすめの記事
ASINとJANコードの違いとは?特徴と活用法までわかりやすく解説
目次ASINコードとJANコードとは?ASINコードとはJANコードとはASINコードの種類と利用方法ASINコードの種類ASINコードの生成方法商品ページでのASINコード確認方法ASINコードを使った商品管理JANコ...
2024.06.26 更新
メルカリの返品条件と手順|返品に応じてもらえない場合の対処法
目次メルカリで購入者が返品できる条件メルカリで出品者が返品に応じる必要がある場合メルカリでの返品手順出品者へ送る返品依頼メッセージ返品の同意メッセージを待つ返品送料の負担について決める商品発送、キャンセル申請の依頼返品商...
2024.06.06 更新
【初心者向け】メルカリでゲームソフトを出品する方法は?
目次メルカリでゲームソフトを出品する方法は?基本的なメルカリ出品方法についてゲームソフトの説明文についてゲームソフトの発送方法についてまとめ:メルカリのゲームソフト出品は初心者でもカンタンです メルカリでゲームソフトを出...
2024.05.10 更新
【メルカリ出品】売れなくても手数料はかかる?リスクはあるの?
目次【メルカリ出品】売れなくても手数料はかかる?リスクはあるの?結論:売れなかったら手数料はかかりませんメルカリ出品することでリスクはある?梱包資材を先に買った場合の料金価格設定をミスして売れてしまった場合まとめ:メルカ...
2024.05.18 更新
メルカリ送料はいつ払う?払い方は?出品者 or 購入者負担ごとに解説
目次メルカリ送料はいつ払う?払い方は?出品者 or 購入者負担ごとに解説払うタイミングは2通りある送料が購入者負担の場合支払い方法について送料が出品者負担の場合メルカリ送料の計算方法は?送料は配送方法とサイズで決まるまと...
2024.05.12 更新
メルカリ出品前のクリーニングはどこまでやるべき?【初心者向け】
目次メルカリ出品前のクリーニングはどこまでやるべき?取れない汚れがある場合汚れている商品が売れるの?クリーニングに出しても良い場合まとめ メルカリ出品前のクリーニングはどこまでやるべき? 本記事では「メルカリ出品前のクリ...
2024.05.10 更新
【手順解説】メルカリ出品の取り消し(削除)方法は?ペナルティあり?
目次メルカリ出品の取り消し(削除)方法は?ペナルティあり?ペナルティはないメルカリ出品を取り消しする方法一時停止と削除の違いは?一時停止した商品の再出品方法は?まとめ:メルカリ出品を取り消し/削除する方法は「ボタンタップ...
2024.05.12 更新
【メリットあり】メルカリ出品した商品に自分でいいねしていいの?
目次メルカリ出品した商品に自分でいいねしていいの?結論:自分でいいねしてもOKです安心感を演出できるいいねがつきやすくなる早く買わなきゃと思わせることができる自分でいいねをしたことはバレないの?まとめ:メルカリ出品したら...
2024.05.18 更新
メルカリ出品は高校生でもできる?何歳から使えるの?【年齢制限】
目次メルカリ出品は高校生でもできる?何歳から使えるの?結論:高校生でもメルカリ出品は可能です推奨:マイナンバーカードを用意しておくまとめ:メルカリ出品は高校生でも可能、かつ年齢制限もない メルカリ出品は高校...
2024.05.18 更新