2023.06.02 投稿
2024.06.24 更新
ラクマでは返品に応じないとならない?返品が必要なケースを解説
ラクマでの返品に応じないといけないのか?という疑問に対し、原因と解決策について解説していきます。
- ラクマでは返品に応じないとならない?
- ラクマで返品拒否をするとどうなる?
- ラクマの返品拒否に関してよくある疑問
ラクマの取引で返品対応する必要があるケースや応じなくてもよいケース、返品で損失を大きくしないための方法などを紹介しますので、ぜひ読み進めて参考にしてください。
当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。
記事の最後では「ラクマスタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!
Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:Twitter・LINE
松下 隆史のプロフィール
物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:Twitter・LINE
中川 瞬のプロフィール
目次
ラクマでは返品に応じないとならない?
ラクマでたくさんの取引をしていると、ときには返品の連絡を受けることがあります。
返品対応は手間がかかりますが、正当な理由での返品には応じなくてはなりません。「返品拒否したい」と思っても、出品者に非がある場合はきちんとした対応が必要です。
- 出品者側の過失が原因
- 受取評価をまだ行っていない
- 出品者に連絡し了承を得ている
この3つがそろっている場合にのみ、返品ができますが、購入者の意見だけで一方的な返品はできません。
購入者側に落ち度がなく、出品者が売った商品に落ち度がある場合は返品に応じる必要があります。
- 商品が壊れていて使えない
- 商品の一部が足りないなど、正しい状態ではない
- 偽物や偽ブランド品
- 届いた品物が、商品ページに掲載・記載されていたものと全く違う
- 配送中に起きた商品の破損
故意に偽物を出品したり偽の商品画像を載せていたりすることは、重大な規約違反であり返品対応は当然です。
・(関連)ラクマで購入した商品の返品方法はこちら
故意ではないミスで起きた過失であっても、出品者は返品を受けなくてはなりません。しかし購入者から返品の申し出があればすべて受けなくてはならない、とは限りません。
このあとの章で紹介する理由による返品は、拒否しても問題ありません。
ラクマで返品拒否をするとどうなる?
正当な理由があるにもかかわらず返品に応じないと、購入者とトラブルになる可能性が高いです。場合によって、購入者からラクマ運営事務局へ「返品拒否された」という通報や、警察に被害届を出すこともあります。
返品やトラブルの解決は、基本的に当事者同士で解決することがラクマのスタンスですが、話がまとまらずこじれた場合には運営事務局が介入するケースもあります。
もし購入者が返品をあきらめたとしても、悪い受取評価をつける可能性が高く、その後のラクマでの取引に支障をきたすかもしれません。クレーム内容を詳しく書かれると、出品者の商品に興味を持った人が購入を辞める可能性もあるでしょう。
返品対応が面倒でも、購入者に過失のない返品は出品者の義務なのできちんと対応しましょう。
フリマアプリを使ったビジネスをする中で困ったときはどうするかを、こちらのLINEで情報発信しています。登録は無料なので、気軽に登録してください。
ラクマの返品拒否に関してよくある疑問
ひとことで返品対応といっても、購入者に返品を要求されるケースはさまざまです。この章では、ラクマで返品を求められたときに思いがちな疑問と解決方法を紹介します。
返品不可と書いていても応じなければならない?
プロフィール欄や商品ページなどへ返品不可と書いても、それは独自ルールであり、ラクマ運営事務局は「購入者は守る義務がない」としています。
楽天ラクマでは、取引についてノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルなどの独自ルールの設定をすること、およびそれを理由にお話し合いに応じないことを認めておりません。
お互いの認識の違いによるトラブルを防ぐためにも、商品の状態(汚れ・傷の状態や動作・非動作の状況等)や配送方法を詳細に説明文に記載してください。
また、購入者より商品の品質等についてご意見があった場合は、十分にお話し合いいただき、誠実な対応をしていただくようお願いします。出典:楽天ラクマ
「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」という一文を載せる人もいますが、あくまで出品者の希望であり、購入者との話し合いに応じなくてよい理由にはなりません。
商品に対する出品者と購入者間での認識のずれを小さくするためにも、商品の状態や配送方法などは詳しく書きましょう。
・(関連)ラクマで利用できる発送方法はこちら
配送中の商品破損も返品に応じなくてはならない?
発送する前に不備がなく、配送中に生じた商品の破損でも、購入者に落ち度はないため返品拒否はできません。しかし、配送方法によっては出品者が負担せず配送業者による補償を受けられる場合があります。
配送を扱った業者のホームページなどで規約を確認し、補償があるかをチェックしましょう。ラクマで扱う配送方法のうち、以下の場合は配送業者による補償があります。
- かんたんラクマパック(日本郵便またはヤマト運輸)
- 宅急便
- ゆうパック
購入者からの連絡を受けたときは、配送業者へ連絡しましょう。
ただし、かんたんラクマパックで送った荷物が「ラクマあんしん補償」適用になったときは、配送業者へ直接連絡せずラクマ運営事務局に対応を任せます。
不当な返品を要求された場合にはどう対処すればよい?
購入者からの返品要求が不当な理由の場合は、返品に応じる必要はありません。
- 購入したものの不要になった
- 商品の説明をきちんと読まず、傷や汚れの程度の認識が違っていた
- 代金が払えなくなった
- 間違えて購入した
出品者に落ち度がない返品要求は応じなくてよいですが、くり返し返品要求をする購入者は悪質として、ラクマの運営へ相談しましょう。
ただしラクマの運営事務局は原則当事者間に介入はしないので、必ずしも解決してもらえるとは限りません。サービスや運営上必要と判断された場合にのみ、介入の可能性があります。
取引される商品等に起因する問題又はトラブルは、当事者が自らの費用と責任において解決しなければなりません。
出典:楽天ラクマ
当社は、前項にかかわらず、本サービスの円滑な運営のために必要と判断した場合には、ラクマ会員等の商品等に関する問題に介入することができます。
出典:楽天ラクマ
トラブルを避けるためには、
- 購入申請ありに設定して出品する
- 評価の低いユーザーから購入申請があっても承認しない
などの対策をとり、トラブル対応にさく時間を少しでも減らしましょう。
返品に対応する場合の流れは?
正当な理由での返品要求に応じるときは、十分相談しお互いに納得した上で進めます。商品は出品者のもとへ返送してもらい、受け取ったあとで取引をキャンセルします。
商品の紛失や返品したといつわって実は返送していないなどがないよう、必ず商品の返送を確かめてから取引キャンセルをしましょう。返送の証拠を確認するためにも、追跡機能つきの配送方法で返送してもらいます。
ひとつずつ、順に行って無事解決しましょう。
- 返品の依頼(購入者)
- 理由を確認し、出品者の過失や商品の不備である場合は返品を受け入れる旨を返信(出品者)
- 商品を返送(購入者)
- 商品を確認後、「取引キャンセル申請」を行う(出品者)
- 表示内容を確認後「取引をキャンセルする」を選択(購入者)
- 楽天ラクマカスタマーサポート側で順次取引のキャンセルを行われる
取引キャンセルされれば出品者のもとへ代金は振り込まれず、ラクマが預かった代金は購入者へ返金されます。
返品による損失を少しでも抑える方法は?
返品は基本的に着払いで返送されるため、出品者が送料を負担します。取引キャンセルになり売上は入ってこず、往復分の送料だけを支払った形になります。
返品で損を増やさないためには、返送の送料をはぶくことがポイントです。
- 低価格の商品
- 再出品できない商品
など返送してもらっても利益を見込めないものは、購入者へそのままあげた方が損を抑えられます。
ただし購入者にとって不要な商品を押しつけては良い印象を与えないので、「返送にお手間をおかけ頂くのは申し訳ないので、もしよろしければ商品をそのままお使いいただけないでしょうか?」などと、丁重に相談しましょう。
中にはサイズが大きな商品や廃棄に手間がかかる商品は、返送を受けることがマナーです。
まとめ ラクマでは返品に応じないとならない?
ラクマで購入者から返品したいと連絡があっても、正当な理由がない限り応じなくてかまいません。出品者の過失や配送中のミスが原因の場合は、丁寧に返品対応をとりましょう。
これ以上損を増やしたくないときは、利益の少ない商品ならそのまま使ってもらうこともひとつの方法です。
物販ラボでは「ラクマスタートマニュアル」も無料配布しています。
これからラクマを始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。
あなたにおすすめの記事
ラクマの値下げ通知ってなに?上手な活用方法を紹介!
目次ラクマの値下げ通知ってなに?ラクマの値下げ通知の活用方法とポイント値下げ通知を活用したい商品「いいね」は付いているがなかなか売れない季節ものの商品相場よりも高額で出品している商品通知を飛ばす時間帯や曜日も考慮する通知...
2024.06.24 更新
ラクマでアカウントを複数つくることはできる?バレると高リスク!
目次ラクマでアカウントを複数つくることはできる?規約違反に当たる禁止事項複数アカウントが禁止されている理由悪質なユーザーによる違反行為を防ぐため不正なポイント入手を防ぐためラクマ自体のマナーの向上を促すためラクマで複数ア...
2024.05.26 更新
ラクマはスマホの機種変更をしても使える?手順と注意点を解説
目次ラクマをスマホの機種変更後に使用するには?機種変更前にやっておくことメールアドレス・パスワードを確認しておく出品中・取引中の商品がないか確認しておくラクマアカウントの引き継ぎ方法(新しい端末でログイン)機種変更後にラ...
2024.06.24 更新
ラクマで利用制限を受けた場合はどうする?解除方法や理由を解説
目次ラクマの利用制限の種類機能制限アカウント停止強制退会ラクマで利用制限をされた際の解除方法機能制限の場合アカウント停止の場合強制退会の場合ラクマで利用制限をされるのはなぜ?直接取引専用出品偽物の販売禁止されている商品の...
2024.06.24 更新
ラクマアカウントの作り直しや再登録はできる?利用規約から確認!
目次ラクマアカウントの作り直しはできる?退会後のアカウント作り直しは基本的にはできない全く別のアカウントでの再登録も規約違反に当たるラクマのアカウント作り直しに関連したよくある疑問アカウント復元申請のやり方は?ラクマで複...
2024.05.26 更新
ラクマの購入方法を初めてでもわかるよう徹底解説!
目次ラクマでの商品の買い方と流れ【事前準備】アプリをダウンロードし会員登録をする欲しい商品を探す送料負担や商品の状態をチェックする「購入へ進む」をタップする購入申請がある場合は出品者に申請を送る支払い方法を選択する支払い...
2024.06.24 更新
ラクマで後払いで商品を購入する方法|ラクラクあと払い(ペイディ)の使い方と詳細
目次ラクマのラクラクあと払い(ペイディ)とは?ラクラクあと払い(ペイディ)の特徴や仕組み支払い方法と手数料・支払い期限ラクマの支払い方法をラクラクあと払い(ペイディ)にするやり方支払い方法の画面で「ラクラクあと払い(ペイ...
2024.06.24 更新
ラクマでクレジットカード決済が失敗してしまう原因と解決策を徹底解説!
目次ラクマでクレジットカード決済が使えない原因と解決策ラクマに登録できないクレジットカードを使用しているクレジットカードの入力情報に間違いがあるクレジットカード会社にて利用停止をされている支払いの延滞利用可能額が上限に達...
2024.06.24 更新
ラクマで購入した商品の返品方法を徹底解説!
目次ラクマで購入した商品を返品できる条件受取評価をしていない返品理由が出品者の過失であるラクマの返品・返金の流れ【購入者】メッセージを利用してキャンセルを希望する旨を伝える【出品者】キャンセルに同意をする【購入者】商品を...
2024.06.24 更新