2021.11.30 投稿
2024.06.02 更新
ラクマの評価0は詐欺?取引するリスクと回避するポイントを紹介
本記事では、ラクマの評価0は詐欺なのかどうかについて解説をします。
- ラクマの評価0出品者が詐欺かどうか
- 評価0のユーザーと取引するリスク
- 詐欺に遭わない方法
ラクマの評価0は詐欺なのかどうかについて、解説をしていきますのでぜひ続きを読み進めてみてください。
当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。
記事の最後では「ラクマスタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!
Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:Twitter・LINE
松下 隆史のプロフィール
物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:Twitter・LINE
中川 瞬のプロフィール
目次
ラクマの評価0出品者は詐欺?
ラクマは、かつてフリルの名で運営されていたフリマアプリです。
さまざまなアイテムを扱っているため、物販ビジネスの仕入れ先として利用している方も少なくありません。
ラクマには、オークションサイトのような評価システムがあります。
中には、評価0の出品者もいますが、このようなユーザーはすべて詐欺なのでしょうか。
結論からいえば、評価が0だからといって詐欺とは断定できません。
評価は、取引の実績により数字が増えていくため、登録したばかりのユーザーなら0でも不思議ではないのです。
ただ、中には最初から詐欺目的で出品し、購入されたらアカウントを消す、といったことを繰り返す者もいます。
このような場合、毎回アカウントが変わるため、評価が0のままといったことがあるので注意が必要です。
ラクマで評価0のユーザーと取引するリスク
ラクマで評価0のユーザーと取引してしまうと、商品が送られてこない可能性があります。
また、お金を騙し取られてしまう、偽物をつかまされてしまうといったおそれもあるため、注意が必要です。
詳しく見ていきましょう。
商品が送られてこない可能性がある
評価0のユーザーは、信頼度が高くありません。
取引の実績がまったくないからです。
もし、詐欺目的で開設されたアカウントだった場合、購入した商品が送られてこない可能性があるため、注意しましょう。
物販ビジネスを営んでいる方で、仕入れとしてラクマで商品を購入した場合、目的の品が届かないのは問題です。
すでに、自社で注文を受け付けているのなら、ほかの仕入れ先で新たに購入しなければならないからです。
場合によっては、お客様への商品発送が遅れてしまい、多大な迷惑をかけてしまうかもしれません。
ショップの信頼性が失墜し、事業継続が困難になってしまうおそれもあります。
・(関連)ラクマで商品が届かない際の対処法はこちら
お金を騙し取られるおそれがある
最初から詐欺目的で開設されたアカウントなら、入金しても商品が送られてこず、お金だけを騙しとられてしまいます。
お金を騙しとることが目的であり、最初から商品を送る気などありません。
少額の商品であれば、諦めもつくでしょう。
また、少額なら金銭的なダメージも少ないため、ビジネスに影響を与えることは少ないと考えられます。
一方で、高額商品を購入した場合や、大量購入したケースでは、多大な金銭的ダメージを負ってしまかもしれません。
その結果、事業の運転資金が目減りし、ショップの運営が困難になる、といったことも考えられます。
物販ビジネスにおいては、豊富な資金が必要です。
資金がなければ、商品の仕入れもできません。
評価0のユーザーと取引してしまうと、このような事態に見舞われるおそれがあることは、理解しておきましょう。
偽物をつかまされるおそれがある
評価0のユーザーと取引すると、偽物をつかまされてしまうおそれがあります。
ラクマには、偽ブランド品や人気商品の偽物などが、いまだに出回っています。
中には、精巧に作られている偽ブランド品もあるので、素人が見抜くのは難しいでしょう。
また、偽ブランド品でないとアピールするため、本物の画像を掲載している可能性もあります。
偽ブランド品や人気商品の偽物を購入してしまい、偽物と気づかずに転売してしまうと、自身が罪に問われてしまう可能性があります。
場合によっては、お客様から訴訟を起こされてしまうかもしれません。
何より、「あのショップは偽物を堂々と売っている」と糾弾され、信頼を失ってしまうおそれもあります。
こうなっては、今までのように事業を続けるのも難しくなってしまうでしょう。
ラクマで詐欺に遭わないためには
ラクマで詐欺被害に遭わないためには、自身で防衛するしかありません。
では、ラクマで詐欺に遭わないためには、いったいどのようにして自己防衛をすればよいのでしょうか。
大切なのは、
評価0や低評価のユーザーと取引するのを避ける、
格安すぎる出品者に注意する、
です。
以下、詳しく見ていきます。
また、正しい仕入れ・販売を行うためには、物販ノウハウを身につけることが大切です。
気になる方は、公式LINEにてチェックしてみてください。
評価0は可能な限り避ける
冒頭でもお伝えしたように、評価が0だからといって、必ずしも詐欺とは断言できません。
ただ、評価0は取引の実績がないため、信頼性が低いのは事実です。
詐欺目的の出品者である可能性も、少なからずあるため、極力リスクを排除したいのなら、評価0のユーザーはなるべく避けたほうがよいでしょう。
評価は0だけど、どうしても欲しい商品を扱っている、といった場合には、騙されることを覚悟のうえで購入することです。
ただ、基本的にはおすすめできません。
また、中には「スマホの機種変更をしたので評価0からのスタートです」のように、それらしい理由を記載している場合もあります。
これも、評価0であることを疑われないための工作である可能性が否めないので、注意したほうがよいでしょう。
評価が2~3など低いユーザーにも注意
ラクマ出品者の中には、評価が0ではないものの、2~3のように低いものもいます。
評価が0ではありませんが、このようなユーザーも騙されるリスクが高いため、注意が必要です。
何度もいうように、評価の数は取引の実績であり、信頼性に直結します。
2~3のように、低すぎる評価では優良なユーザーか、詐欺目的なのか判断もしづらく、リスクは高いといえるでしょう。
基本的には、評価0のユーザーと同様に、取引しないのが無難です。
もしかすると、複数の端末でアカウントを開設し、自作自演で評価をした可能性もあります。
格安すぎる出品者にも注意する
評価0や、極端に低評価なユーザー以外は安心できるかというと、そうでもありません。
それなりに評価が高くても、偽物や粗悪な商品を扱っているユーザーはいるので、注意が必要です。
とくに、格安すぎる価格で出品しているユーザーには注意してください。
安いのには、それなりに理由があるはずです。
偽物や粗悪な品であることが考えられるほか、もしかすると盗品の可能性もあります。
盗品と気づかずに購入し、転売してしまったとなれば最悪です。
欲しい商品であっても、明らかに相場より安すぎる場合には、細心の注意を払いましょう。
すぐに購入するのではなく、どうしてそれほど安いのかを、問い合わせてみるとよいかもしれません。
物販ビジネスは、安く仕入れて高く売るのが基本ですが、安すぎる商品を購入するのはリスクが高すぎます。
安いからといって、飛びつかないようにしましょう。
取引相手を正しく見極め詐欺被害を回避しよう
詐欺被害を回避するには、取引相手を見極めることが大切です。
取引相手を見極める、判断基準のひとつが評価システムなので、評価の数値を無視するのはおすすめできません。
基本的に、評価0や極端に低い評価のユーザーとは取引しないことを、徹底しましょう。
取引相手をきちんと見極める目をもつことも、物販ビジネスを営むうえで大切なポイントです。
物販ラボでは「ラクマスタートマニュアル」も無料配布しています。 これからラクマを始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。
あなたにおすすめの記事
ラクマでは返品に応じないとならない?返品が必要なケースを解説
目次ラクマでは返品に応じないとならない?ラクマで返品拒否をするとどうなる?ラクマの返品拒否に関してよくある疑問返品不可と書いていても応じなければならない?配送中の商品破損も返品に応じなくてはならない?不当な返品を要求され...
2024.06.24 更新
ラクマの値下げ通知ってなに?上手な活用方法を紹介!
目次ラクマの値下げ通知ってなに?ラクマの値下げ通知の活用方法とポイント値下げ通知を活用したい商品「いいね」は付いているがなかなか売れない季節ものの商品相場よりも高額で出品している商品通知を飛ばす時間帯や曜日も考慮する通知...
2024.06.24 更新
ラクマでアカウントを複数つくることはできる?バレると高リスク!
目次ラクマでアカウントを複数つくることはできる?規約違反に当たる禁止事項複数アカウントが禁止されている理由悪質なユーザーによる違反行為を防ぐため不正なポイント入手を防ぐためラクマ自体のマナーの向上を促すためラクマで複数ア...
2024.05.26 更新
ラクマはスマホの機種変更をしても使える?手順と注意点を解説
目次ラクマをスマホの機種変更後に使用するには?機種変更前にやっておくことメールアドレス・パスワードを確認しておく出品中・取引中の商品がないか確認しておくラクマアカウントの引き継ぎ方法(新しい端末でログイン)機種変更後にラ...
2024.06.24 更新
ラクマで利用制限を受けた場合はどうする?解除方法や理由を解説
目次ラクマの利用制限の種類機能制限アカウント停止強制退会ラクマで利用制限をされた際の解除方法機能制限の場合アカウント停止の場合強制退会の場合ラクマで利用制限をされるのはなぜ?直接取引専用出品偽物の販売禁止されている商品の...
2024.06.24 更新
ラクマアカウントの作り直しや再登録はできる?利用規約から確認!
目次ラクマアカウントの作り直しはできる?退会後のアカウント作り直しは基本的にはできない全く別のアカウントでの再登録も規約違反に当たるラクマのアカウント作り直しに関連したよくある疑問アカウント復元申請のやり方は?ラクマで複...
2024.05.26 更新
ラクマの購入方法を初めてでもわかるよう徹底解説!
目次ラクマでの商品の買い方と流れ【事前準備】アプリをダウンロードし会員登録をする欲しい商品を探す送料負担や商品の状態をチェックする「購入へ進む」をタップする購入申請がある場合は出品者に申請を送る支払い方法を選択する支払い...
2024.06.24 更新
ラクマで後払いで商品を購入する方法|ラクラクあと払い(ペイディ)の使い方と詳細
目次ラクマのラクラクあと払い(ペイディ)とは?ラクラクあと払い(ペイディ)の特徴や仕組み支払い方法と手数料・支払い期限ラクマの支払い方法をラクラクあと払い(ペイディ)にするやり方支払い方法の画面で「ラクラクあと払い(ペイ...
2024.06.24 更新
ラクマでクレジットカード決済が失敗してしまう原因と解決策を徹底解説!
目次ラクマでクレジットカード決済が使えない原因と解決策ラクマに登録できないクレジットカードを使用しているクレジットカードの入力情報に間違いがあるクレジットカード会社にて利用停止をされている支払いの延滞利用可能額が上限に達...
2024.06.24 更新