2023.07.01 投稿
2024.05.12 更新
Amazonの配達時間は何時から何時まで?配送業者の届く時間や日付・時間指定、最適な受取方法を解説!
Amazonの配達時間についてよくある疑問について解説をします。
- Amazonの配達時間の目安
- 配達を早めるコツ
- 好きな日時で荷物を受け取る方法
- 当日の配達日時の変更方法
など幅広いAmazonの配達時間の情報を紹介しているので、配達時間のことで悩んでいる方は、ぜひ続きを読み進めてみてください。
当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。
記事の最後では「ネット販売スタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!
Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:Twitter・LINE
松下 隆史のプロフィール
物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:Twitter・LINE
中川 瞬のプロフィール
目次
Amazonの配達時間は何時から何時まで?
Amazonの配達時間は、朝7時~夜10時まで対応です。
しかし、Amazonの荷物はさまざまな配送業者が届けているため、配送業者によって若干配達時間は異なります。
配送業者 | 配達時間帯 |
---|---|
Amazon | 7:00~22:00 |
ヤマト運輸 | 8:00~21:00 |
佐川急便 | 8:00~21:00 |
日本郵便 | 8:00~21:00頃 |
上記の表にまとめている配達時間は、主な配送業者の配達時間です。
たとえば、Amazonと提携する配送業者が配達する場合は、朝7時~夜10時まで対応しています。
ただし、Amazonと提携するヤマト運輸・日本郵便・佐川急便など特定の配送業者の場合は、朝8時~夜9時までの配達時間です。
Amazonの配達時間の目安は?
Amazonの配達時間は朝7時~夜10時までと対応時間が幅広く、配達時間を指定しない場合は、どの時間で配達されるのかわかりません。
この場合は、配送業者の都合で荷物を配達されることになり、朝早くに荷物が届くケースもあれば、長く待たされるケースもあります。
配達時間指定をしておらず、何時頃に荷物が届くのか確かめたいときは、トラッキングIDから配送状況を確認しましょう。
荷物が現在どの段階にあるのかわかり、配達時間の目安になります。
AmazonでトラッキングIDの確認は、以下の手順です。
- 「注文履歴」へアクセスする
- 配送状況を確認したい注文をクリックする
- 「配送状況を確認」を選択する
Amazonの配達時間帯を指定する方法は?
Amazonの荷物を特定の時間で受け取りたいときは、配達時間指定をしましょう。
指定できる時間は、「8-12時」「14-16時」「16-18時」「18-20時」「19-21時」があります。
配送オプションから、「お届け日時指定便」を選択してください。
お届け日時指定便を選択すると510円または550円かかります。沖縄や離島など一部の地域では対象外のため、お届け日時指定便は選択できません。
- 本州・四国(離島を除く):510円
- 北海道・九州: 550円 ※一部対象外地域あり
また、お届け日時指定便が利用できるのは、「Amazon.co.jpが発送する商品」、または「Amazonマーケットプレイスの出品者が発送する商品」の対応商品の場合です。
支払いがコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネーの場合は利用できません。
受取スポット利用時や、Amazon定期おトク便の注文、Amazonプライム会員以外が対象外商品と一緒に注文した場合も利用できません。
プライム会員なら送料・お届け日時指定便・お急ぎ便が無料に
注文の度に配送オプションを付ければ日時指定ができますが、510円または550円が必要です。しかし、プライム会員ならなんと、日時指定だけでなくお急ぎ便や送料もいつでも無料になります。
プライム会員の会費は、年間プラン5,900円(税込)または月間プラン600円(税込)です。月に1回以上Amazonで商品を購入する場合は、プライム会員の方がお得にお買い物できます。
さらには動画コンテンツの「Prime Video」や生鮮食品が購入できる「Amazonフレッシュ」なども使えるように。Amazon会員なら入っておいて損はないサービスです。
・(関連)Amazonで配達時間指定は可能?やり方や注意点を解説
Amazonの配達にかかる日数の目安は?
Amazonの荷物が配達される日数は、通常発送では平均で1~4日です。
ただし、離島など一部の地域は、4日以上の日数がかかる場合があります。
また、お急ぎ便を指定すると、注文当日または翌日以降に配達が可能です。
お急ぎ便対象商品で対象地域への配達なら、通常では1~4日かかるところを最短で配達してくれます。
Amazonで注文が完了した時間帯によっても配達日時は異なりますが、たとえば午前中にお急ぎ便で注文が完了すると、当日夜9時までに荷物が受け取れるなどです。
Amazonお急ぎ便なら最短で当日に配達される
配送オプションのお急ぎ便を追加すれば、荷物を最短で届けてくれます。急いでいる方にとってはありがたいサービスです。
商品やエリアによって異なりますが、最短で注文したその日のうちに配送されます。購入する前に、お届け日が当日になっているか確認してください。
「12時までに注文すれば、最短当日配送」などと記載があります。運送状況に問題がなければ、当日の夜10時までに荷物が受け取れるでしょう。確実に受け取るためにも、不在にしないよう注意してください。
Amazonお急ぎ便は配達時間の指定ができないことに注意
最短当日で届けてくれるお急ぎ便は、時間の指定ができません。朝に注文し、昼過ぎに届く場合もあるので、仕事で日中不在にしている方は受け取れないことに。
再配達となれば、翌日以降になる可能性もあります。どうしても当日必要な場合は、宅配ボックスや置き配サービスなどを活用しましょう。
なお、お急ぎ便はクレジットカードまたはAmazonギフト券での決済しか利用できません。コンビニや電子マネー決済などでは使えないので注意してください。
配達日時を指定せずに都合の良い時間に受け取る方法は?
Amazonは、日時を指定しなくても、好きなタイミングで受け取れる方法があります。次の4通りから、あなたに都合の良い方法を選んでください。どれも追加料金はかからないので、安心して利用できます。
方法 | 詳細 |
---|---|
「コンビニ受取」を利用する | 受け取り先住所をコンビニに設定できるサービス(ローソン・ファミリーマート・ミニストップで受け取り可能) |
「置き配」を利用する | 玄関前や指定場所での受け取り |
「Amazon Hub ロッカー」を利用する | 駅前やスーパーの前にあるAmazon専用宅配ロッカーで受け取り |
「クロネコメンバーズ」を利用する | ヤマト運輸のクロネコメンバーズから配達時間を変更して受け取り |
方法によっては、注文時にあらかじめ設定しないといけないので注意してください。また、受け取り期限が設けられているものも。各方法を詳しく見ていきましょう。
「コンビニ受取」を利用する
配達時間指定以外の都合のいい時間でAmazonの商品を受け取りたいときは、「コンビニ受取」「置き配」「Amazon Hub ロッカー」を利用しましょう。
コンビニ受取は、ローソン・ファミリーマート・ミニストップ対応しています。
「Amazon.co.jp が発送する商品」ならコンビニ受取が利用できます。指定のコンビニでAmazonの荷物を受け取るときは、認証キーまたはバーコードを店員さんに提示しましょう。
商品到着のメールを受け取った日を含む7日以内なら、自由な日時で荷物を受け取れます。
「置き配」を利用する
Amazonの置き配とは、荷物を玄関前や指定の場所に置いてくれる方法で、受け取り対応や受領印は必要ありません。
荷物が届いた様子を写真で確認できて、補償対応もあるため安心です。
置き配の初期設定では玄関前が指定されているため、別の場所を指定したいときは変更してください。
なお、Amazonの置き配は、玄関、宅配ボックス、ガスメーターボックス、自転車カゴ、倉庫、建物内受付の6か所に対応しています。
「Amazon Hub ロッカー」を利用する
Amazon Hubロッカーでの受け取りは、駅前やスーパーの前に置いてあるAmazon専用ロッカーに配達してもらう方法です。
通勤や通学で使う駅前や、よく行くスーパーにロッカーがあるなら利用してみましょう。
荷物の受取はメールに届いた6桁の認証キーかバーコードが必要です。
ロッカーへの配達が完了したら3日以内に受け取ってください。
「クロネコメンバーズ」を利用する
ヤマト運輸のお届け商品に限り、クロネコメンバーズのサービスで受け取り日時の変更ができます。クロネコメンバーズは無料で使える便利なサービスなので、事前に登録しておきましょう。
Amazonからヤマト運輸で荷物が発送されたら、登録したアドレスにメールが届きます。そのメールから直接、日時や受け取り場所の変更が可能です。
メールをあまり確認しない方は、LINEと連携するのもおすすめ。Amazonだけでなく他の通販サイトでのお買い物にも活用できます。
Amazonの配達時間に関するよくある疑問を解決!
Amazonの配達時間に関する内容をいくつか紹介します。
スムーズに荷物を受け取りたい方は、疑問を解消しておきましょう。
当日の配達時間の変更の仕方は?
Amazonの配達当日になって都合が悪くなったら、Amazonに連絡するのではなく、直接配送業者に問い合わせるとスムーズです。
配達当日は、配送業者が荷物を持ち出していることが多いため、直接連絡したほうが早く対応できます。
注文履歴から配送業者を確認して、日時の変更が可能なのか問い合わせましょう。
・(関連)配送業者Amazonは時間変更できる?都合のよい時間に受け取る方法
時間指定した商品が届かないときはどうしたらいい?
交通状況によって配達時間が多少ずれ込むことはありますが、指定時間を1時間以上過ぎているときや、当日の配達が難しいと判断したときはAmazonまたは配送業者に問い合わせてください。
Amazonは24時間問い合わせを受け付けており、何時でも問い合わせ可能です。
問い合わせは、Amazonホームの画面下に「カスタマーサービスに連絡」という項目があるので選択してください。
Amazonにログインしたうえで、「問い合わせの種類を選択してください」から目的の商品を選ぶと問い合わせができます。
すぐに配送状況を確認したいときは、電話連絡を選択するといいでしょう。配送業者への問い合わせは、朝8時~夜9時まで対応可能です。
問い合わせをする前に、置き配されていないか、家族が受け取っていないか、お届け住所に間違いがないか確認してください。
それでも解決できないときは、配送状況の確認から配送業者の連絡先を調べて問い合わせしましょう。
・(関連)配送業者Amazonから荷物が届かない場合どうする?対処法を確認しよう
・(関連)配送業者Amazonの連絡先は?荷物を早く受け取る対処法
・(関連)Amazon輸入で安定して収益を上げる効率的な商品選定とリサーチ方法
・(関連)Amazonせどりとは?特徴や注意点、稼ぐ方法について紹介!
Amazonの配達時間が遅くなってしまう原因は?
配送時間が遅くなる原因は、交通渋滞・天候不良・災害・繁忙期などが挙げられます。特にAmazonプライムデーやクリスマスなどの繁忙期は、人手不足により配送が送れる可能性が高いです。
特に、物流増加に伴うお届け遅延は、定期的に生じるトラブルです。なかなか荷物が届かないと不安に感じますが、配送状況を確認しつつ到着を待ちましょう。
荷物が居住エリアに届き、配送業者の手元に渡っていれば、到着までもうすぐです。
Amazonで配送状況はどうすれば確認できるの?
Amazonは、いつでも自分で配送状況を確認できます。スマホまたはPCから、Amazonにログインしたら、注文履歴から確認してください。
ステータスは、「注文済み」>「発送済み」>「配達中」>「到着済み」の4つです。お届け予定日も記載されているので、その日まで到着を待ちましょう。
Amazonサイトだけでなく、各配送会社のサイトで荷物を追跡することも可能です。Amazonから通知されるトラッキングIDを使って、荷物の所在地を確認してください。
Amazonで配送状況が確認できないのはなぜ?
基本的にはAmazonの注文履歴から、いつでも配送状況の確認ができます。ただし、ごくまれに確認できないケースも発生します。
配送状況データベースの更新に遅れが生じている場合や、出品者が配送状況に関する情報を提供していない場合は、確認ができません。配送状況を確認できないままお届け予定日を超過した場合は、急ぎでなければ1~2日ほどそのまま待ってみましょう。
理由は、待てば届くケースがほとんどだからです。1~2日過ぎても届かない場合は、Amazonに問い合わせることをおすすめします。
Amazon配送業者の連絡先は?どこに連絡すればいい?
まずは注文履歴から、該当する注文の「配送状況を確認」をクリックすれば、配送業者とトラッキングIDが確認できます。各配送会社の配送状況確認ウェブサイトから、荷物の追跡をしてください。
担当の営業所はわかりますが、実際の問い合わせ先はお客様センターとなることがほとんどです。「到着済みになっているけど実際は届いていない」などのトラブルが発生した場合は、配送業者のお客様センターに問い合わせましょう。
Amazonの夜の配達は何時まで?
Amazonは複数の配送業者から商品が届けられますが、朝は7時または8時から、夜は21時または22時までとなっていることが多いです。ただし、配送業者がAmazonの場合は、夜の22時を過ぎてから届くケースもあります。
アマゾンが配送する荷物は、深夜(原則 22:30 まで)に届く場合があります。遅い時間に対面での受け取りを希望されない場合、お届け日時指定便や置き配のご利用をご検討ください。
特に、当日お急ぎ便を利用した場合は、夜遅くに届く可能性が高くなります。小さなお子様がいるご家庭や疲れて早く寝たいときは注意しましょう。夜遅くにチャイムを鳴らしてほしくない方は、置き配や日時指定を忘れないでください。
Amazonの配達時間まとめ
Amazonはスピーディな配達を心がけている通販サイトです。
商品を早く受け取りたいときや、好きな時間帯で受け取りたいときは、紹介した内容を参考のうえで、自分が利用しやすい方法を選んでみてください。
また、Amazonの配達時間の目安を知って、スムーズに荷物を受け取りましょう。何度か荷物を受け取っているとコツがつかめてきますが、迷ったときはこの記事の内容を確認しながら作業を進めてみてください。
物販ラボでは「ネット販売スタートマニュアル」も無料配布しています。
あなたにおすすめの記事
【販売者向け】Amazonで売れた注文をキャンセルする方法は?
目次出品者側でキャンセルできる条件について出品者側でキャンセルした場合のリスクについて予備知識:購入者都合ならノーダメージAmazonの注文キャンセル方法まとめ 出品者側でキャンセルできる条件について 条件は「自己発送の...
2024.05.13 更新
セラーセントラルで出品コンディションを変更する方法【裏ワザあり】
目次セラーセントラルで出品コンディションを変更する方法結論:原則は出品コンディションの「変更はできない」です。問題は「FBA」を使っている場合説明文の変更だけなら可能裏ワザ:出品ファイルで上書きする方法出品ファイルをアッ...
2024.05.30 更新
【作り方あり】セラーセントラルで出品者ロゴを設定すべきか徹底解説
目次【作り方あり】セラーセントラルで出品者ロゴを設定すべきか徹底解説出品者ロゴを設定するメリット出品者ロゴのデメリット出品者ロゴに設定できる画像のルール出品者ロゴの作り方出品者ロゴの設定方法まとめ 【作り方あり】セラーセ...
2024.05.30 更新
Amazonセラーフォーラムの使い方を解説します【トピック作成と検索】
目次Amazonセラーフォーラムとは?Amazonセラーフォーラムの使い方 【トピック作成と検索】既存のトピックを検索質問の仕方【トピック作成】全ての回答を鵜呑みにしないまとめ Amazonセラーフォーラムとは? Ama...
2024.05.29 更新
【セラー必見】AmazonFBAで代引きとコンビニ決済を設定するには?
目次AmazonFBAで代引きとコンビニ決済を設定するには?設定手順を解説します1.セラーセントラルから「設定>出品用アカウント情報」を開く2.支払い情報の「支払い方法の設定(コンビニ払い/代金引換)」を押す3.代金引換...
2024.05.29 更新
amazonを小口から大口に変更するには?アカウント停止するって本当?
目次amazonを小口から大口に変更するには?アカウント停止するって本当?小口から大口への変更手順は?セラーセントラルにログインする注意:アカウント停止のリスクについてまとめ amazonを小口から大口に変更するには?ア...
2024.05.09 更新
Amazonのクレーム・苦情の入れ方を徹底解説
目次Amazonのクレームはどこに連絡すればいい?Amazonが販売元の商品やAmazonのサービスに関するクレームの場合販売元がAmazon以外の商品に関するクレームの場合Amazonへのクレームの入れ方Amazonか...
2024.07.17 更新
Amazonで時間指定ができない!8つの理由や対処法、配達日時指定のやり方・変更方法を徹底解説
目次Amazonのお届け日時指定便で時間指定ができない8つの理由①コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー支払いを選択している②受取スポットを選択している③発送先がサービス対象外地域である④お急ぎ便を利用している⑤...
2024.07.17 更新
Amazonで配達時間指定は可能?やり方や注意点を解説
目次Amazonで配達時間指定はお届け日時指定便で可能「お届け日時指定便」の料金指定できる時間帯Amazonで配達日時を指定するやり方・手順1.商品を買い物かごに入れたら「レジへ進む」2.配送オプションを選択する3.注文...
2024.06.02 更新