• ホーム
  • >
  • フリマアプリ・プラットフォームの基礎知識
  • >
  • ラクマ
  • ラクマで商品が届かないのは詐欺?届かないときの具体的な対処法を紹介

    ラクマで商品が届かないのは詐欺?届かないときの具体的な対処法を紹介

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    ラクマで商品が届かないのは詐欺なのか知りたい(わからない)
    という方のために、真相や具体的な対処法について解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. ラクマの商品が届かないのは詐欺かどうかわかる
    2. 商品が届かなかったときに考えられる可能性を知ることができる
    3. 商品が届かないときの対処法がわかる
    4. ラクマで詐欺に遭わないポイントがわかる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それでは、ラクマで商品が届かないときに何が起きているのか、具体的な対処法も含めて解説をしていきます。

    ラクマで商品が届かないのは詐欺?

    ラクマは詐欺が横行している、といった話を耳にしたことはないでしょうか。

    ラクマは、物販ビジネスにおける仕入れ先や、販売先として人気がありますが、実は詐欺の被害が後を絶ちません。

    事実、インターネット上でリサーチすると、「ラクマで詐欺に遭った」「商品が届かなかった」といった声が多く見受けられます。

    では、商品が届かなければ、すべて詐欺なのかといえば、そうとも断言できません。

    詐欺である可能性はもちろんありますが、それ以外にもさまざまな原因で商品が届かないケースがあります。

    次章からは、商品が届かないときの可能性について見ていきましょう。

    商品が届かないときに考えられる可能性

    詐欺目的の出品者と取引してしまった場合、商品が届かずお金だけ盗られてしまうおそれがあります。

    ただ、商品が届かないからといって、即座に詐欺であると断定するのは早計です。

    たとえば、出品者ではなく、自身に何かしらの問題があって商品が届かない可能性があります。

    また、何かしらの事情で商品の発送が遅れている、連絡ミスが発生している、といったことも考えられます。

    商品が届かなかったときは、詐欺の可能性も踏まえつつ、これらの理由で遅れているかもしれないと考えてみましょう。

    注文が完了していない

    ラクマで商品を購入する手順は、一般的なネットショッピングとほとんど変わりません。

    気になるアイテムをピックアップし、購入手続きを進めて決済します。

    決済が完了し、商品が手元に届けば取引は終了です。

    ただ、人によっては、一連の購入プロセスを途中でやめてしまい、商品が手元に届かないケースがあります。

    決済をしたつもりでしていなかった、相手とのやり取りが途中になっている、といったことが考えられるのです。

    つまり、購入希望者側の勘違いです。

    注文が完了していなければ、当然商品は届きません。

    このようなケースは少ないでしょうが、商品が届かないときは、きちんと決済が完了しているかどうかを確認してみましょう。

    取引先へ連絡を忘れる

    出品者によっては、何らかの事情で発送が遅れてしまうケースもあります。

    原因として考えられるのは、病気や事故で発送どころではなくなってしまった、商品に問題が発生し発送できなくなった、などです。

    一般的に、このような場合には取引相手に連絡し、発送が遅れる旨を知らせます。

    しかし、中には連絡を怠ってしまう、といったケースが考えられます。

    商品が届かないときは、このように連絡ができない可能性が少なからずあることも、理解しておきましょう。

    出品者が、病気や事故で動けなくなってしまった場合、連絡すら困難になる可能性もあります。

    また、何かしらの理由で連絡手段がなくなってしまった、といったこともあるかもしれません。

    何らかの事情で発送が遅れている

    商品を発送する意思はあるものの、何かしらの理由で作業が遅れている、といったことが考えられます。

    たとえば、副業として片手間で販売しているようなケースでは、本業が忙しく発送作業に時間をとれない、といったことが考えられます。

    ラクマは、気軽に利用できるフリマアプリであり、出品者の多くは物販ビジネスのプロではありません。

    そのため、ビジネスであるとの意識が希薄で、発送作業をダラダラと遅滞させてしまうこともあります。

    また、病気やケガ、親族に不幸があったなど、イレギュラーな事態が発生し、発送が遅れてしまう可能性もあるでしょう。

    ただ、一般的にこのような場合には、発送が遅れていることを購入者に連絡するのが普通です。

    詐欺だった

    誰でも気軽に利用できるラクマでは、詐欺も横行しています。

    冒頭でもお伝えしたように、最初から詐欺目的で出品しているユーザーも一定数いるため、被害が後を絶ちません。

    詐欺目的のユーザーと取引をしてしまうと、高い確率で商品は届かないでしょう。

    仮に届いたとしても、注文したものと違う、品質が著しく悪い、偽物だった、などのケースも考えられます。

    詐欺目的のユーザーと取引してしまうと、商品が届かずお金だけ盗られてしまうため、自己防衛が必要です。

    一番は、このようなユーザーとは決して取引をしないことでしょう。

    そのためには、詐欺の可能性があるかどうかを、取引前にチェックしなくてはなりません。

    怪しい出品者かどうかを見抜くポイントは、のちほど詳しく解説します。

    商品が届かないときの対処法

    お金を支払ったにも拘わらず、商品が届かないとなると、多くの方は詐欺ではないかと不安になってしまうかもしれません。

    では、商品が届かないとき、購入者側はどのような対処をすればよいのでしょうか。

    購入者側がとれる対処としては、出品者への連絡と運営への問い合わせです。

    もし、発送が遅れているだけなら、出品者に連絡することで問題が解決するかもしれません。

    また、運営に問い合わせを行い、詐欺であることが実証された場合には、返金してもらえる可能性もあります。

    詳しく見ていきましょう。

    出品者に連絡

    ラクマでは、出品者とメッセージのやり取りを行えるシステムを実装しています。

    支払いが完了し、発送予定日もすぎているのに商品が手元へ届かないのなら、まずは出品者に連絡をしてみてください。

    この時点では、まだ詐欺であるかどうかわかりません。

    さまざまな事情により、発送が遅れている、連絡ミスが発生している、といった可能性もあります。

    そのため、最初から詐欺であると決めつけたような、攻撃的なメッセージは控えましょう。

    丁寧な言葉遣いで連絡し、何が起きているのか状況の把握に努めてください。

    詐欺でない場合には、相手から何かしらのリアクションがあるでしょう。

    連絡をしても、すぐに返信が来るとは限らないので、1~3日程度待ってください。

    運営に問い合わせ

    出品者に連絡をしたものの、まったく返信がない、といった場合にはラクマの運営に問い合わせをしてみてください。

    目安としては、3~4日ほど返信がないときです。

    運営への問い合わせは、マイページの[お問い合わせ]から可能です。

    どのような内容の問い合わせであるのか、きちんと詳細を記入したうえで送信しましょう。

    問い合わせをすると、運営側で状況把握のために行動を起こしてくれます。

    取引状況の確認を行い、出品者にも連絡をしてくれます。

    運営に問い合わせ後は、返信があるまで少し待ちましょう。

    詐欺を証明する確固たる証拠がある、といったケースでは、その旨や証拠を添えて運営に訴えると、返金してもらえるケースもあります。

    ラクマで詐欺に遭わないために

    ラクマを利用しているのなら、誰もが詐欺の被害に遭う可能性があります。

    詐欺の被害に遭わないためには、取引相手をきちんと見極め、自己の防衛が必要です。

    では、実際のところ、ラクマで詐欺に遭わないためには、どのような部分に注意すればよいのでしょうか。

    以下、詐欺を回避するためのポイントについてまとめました。

    購入申請が必要な相手とは取引しない

    ラクマには、購入申請と呼ばれるシステムが存在します。

    これは、出品者が購入希望者を事前に審査し、信頼にたると判断したときに取引を行うシステムです。

    購入申請が設定されている商品はそれほど多くありませんが、高額な商品で設定されているケースが見受けられます。

    このシステム自体はまったく悪くないのですが、悪用する出品者が少なからず存在するため、注意が必要です。

    具体的な手口としては、購入希望者に購入申請をさせて、個人情報を搾取します。

    購入申請をしてしまうと、購入希望者側の情報が相手にわたってしまいます。

    詐欺の場合、個人情報だけを搾取し、その後取引を拒否されてしまう、そのときに搾取された個人情報はどのような悪事に利用されるのかわかりません。

    たとえば、詐欺グループに電話番号や氏名などの情報が渡ってしまい、連絡が来るようになる、といったことも考えられるでしょう。

    実際、購入申請後にキャンセルされて、その後知らない番号から電話がかかってくるようになった、といった方もいるようです。

    このようなリスクが少なからずあるため、購入申請が必要な取引はできるだけ避けたほうが無難でしょう。

    評価が0の相手は回避する

    ラクマには評価システムが実装されており、取引相手の信頼性を判断する基準として用いられています。

    評価は数値で示されており、数値が高いほど信頼できる、と判断できます。

    詐欺に遭わないためには、評価が0、もしくは著しく低い相手との取引を回避することです。

    評価0の出品者は、詐欺目的である可能性が否めません。

    取引の実績がまったくないことを示しているため、判断できないのです。

    もしかすると、優良なユーザーかもしれませんが、詐欺の可能性もあるため、リスクを回避するのであれば取引をしないほうがよいでしょう。

    評価0でなくても、1桁台など評価が著しく低い場合も同様に、リスクが高いため注意が必要です。

    格安すぎる出品者に注意

    格安価格の商品は魅力的ですが、詐欺の可能性があるため注意が必要です。

    もちろん、格安だからといって必ずしも詐欺とは限りませんが、可能性は十分あります。

    このようなユーザーと取引した場合、写真とはまったく違うものが送られてくる可能性があります。

    商品こそ届いたものの、写真より品質が悪い、別物である、偽物だった、といった被害に遭うかもしれません。

    根拠のない安さをアピールしているような相手とは、取引を控えたほうがよいでしょう。

    商品が届かなくても慌てずに対処しよう

    ラクマで商品が届かなくても、慌てずにまずは取引相手に連絡し、返信がなければ一定期間空けて運営に問い合わせをしましょう。

    詐欺に遭わないための一番大切なポイントは、取引相手をきちんと見極めることです。

    本記事でお伝えした内容を参考に、詐欺の被害を回避してください。

     

    下記のLINEで

    ①パソコンの選び方
    ②国内転売マニュアル
    ③メルカリマニュアル

    が記載されている「ネット物販スタートマニュアル」をプレゼントしているのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 306 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    ラクマでは返品に応じないとならない?返品が必要なケースを解説

    ラクマでは返品に応じないとならない?返品が必要なケースを解説

    目次ラクマでは返品に応じないとならない?ラクマで返品拒否をするとどうなる?ラクマの返品拒否に関してよくある疑問返品不可と書いていても応じなければならない?配送中の商品破損も返品に応じなくてはならない?不当な返品を要求され...

    2024.03.26 更新

    ラクマの値下げ通知ってなに?上手な活用方法を紹介!

    ラクマの値下げ通知ってなに?上手な活用方法を紹介!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、上手な活用方法について解説をします。 この記事を読むことで、 ラクマの値下げ通知について知ることができる 値下げ通知の活用法について知ることがで...

    2024.03.06 更新

    ラクマでアカウントを複数つくることはできる?バレると高リスク!

    ラクマでアカウントを複数つくることはできる?バレると高リスク!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、規約と共に解説をします。 この記事を読むことで、 ラクマでの複数アカウントは可能かについて知ることができる 複数アカウント所持がバレルとどうなる...

    2024.03.06 更新

    ラクマはスマホの機種変更をしても使える?手順と注意点を解説

    ラクマはスマホの機種変更をしても使える?手順と注意点を解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、手順と注意点について解説をします。 この記事を読むことで、 ラクマをスマホの機種変更後に使用するためにするべきことについてしることができる 機種...

    2024.03.06 更新

    ラクマで利用制限を受けた場合はどうする?解除方法や理由を解説

    ラクマで利用制限を受けた場合はどうする?解除方法や理由を解説

    目次ラクマの利用制限の種類機能制限アカウント停止強制退会ラクマで利用制限をされた際の解除方法機能制限の場合アカウント停止の場合強制退会の場合ラクマで利用制限をされるのはなぜ?直接取引専用出品偽物の販売禁止されている商品の...

    2024.03.13 更新

    ラクマアカウントの作り直しや再登録はできる?利用規約から確認!

    ラクマアカウントの作り直しや再登録はできる?利用規約から確認!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、作り直しや再登録について解説をします。 この記事を読むことで、 ラクマアカウントの作り直しや再登録が規約違反か否かについて知ることができる この...

    2024.03.06 更新

    ラクマの購入方法を初めてでもわかるよう徹底解説!

    ラクマの購入方法を初めてでもわかるよう徹底解説!

    目次ラクマでの商品の買い方と流れ【事前準備】アプリをダウンロードし会員登録をする欲しい商品を探す送料負担や商品の状態をチェックする「購入へ進む」をタップする購入申請がある場合は出品者に申請を送る支払い方法を選択する支払い...

    2024.03.15 更新

    ラクマで後払いで商品を購入する方法|ラクラクあと払い(ペイディ)の使い方と詳細

    ラクマで後払いで商品を購入する方法|ラクラクあと払い(ペイディ)の使い方と詳細

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ラクラク後払いについて解説をします。 この記事を読むことで、 ラクマで後払いについて知ることができる ラクラク後払いを使用する場合の注意点が分か...

    2024.03.06 更新

    ラクマでクレジットカード決済が失敗してしまう原因と解決策を徹底解説!

    ラクマでクレジットカード決済が失敗してしまう原因と解決策を徹底解説!

    目次ラクマでクレジットカード決済が使えない原因と解決策ラクマに登録できないクレジットカードを使用しているクレジットカードの入力情報に間違いがあるクレジットカード会社にて利用停止をされている支払いの延滞利用可能額が上限に達...

    2024.03.26 更新