• ホーム
  • >
  • フリマアプリ・プラットフォームの基礎知識
  • >
  • ヤフオク
  • ヤフオクで複数アカウントは作れる?作り方と注意点を解説

    ヤフオクで複数アカウントは作れる?作り方と注意点を解説

    この記事では、ヤフオクでの複数アカウントの作り方と注意点について解説をします。

    • 複数アカウントを作成するメリット・作り方
    • 複数アカウントを作る前に知っておきたいポイント
    • 複数アカウントを運用する際の注意点・ポイント
    • 複数アカウントを作成・運用する際によくある質問

    などヤフオクの複数アカウントについて紹介しているので、複数アカウント運用で悩んでいる方やヤフオクをより効果的に利用したいと考えている方は、ぜひ続きを読み進めてみてください。

    当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。

    記事の最後では「ヤフオク!スタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!

    ヤフオクプレゼント

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    ヤフオクで複数アカウントを持つことは規約違反ではない

    ヤフオクで複数のアカウントを持ち運用することは規約違反ではありません。以下のように、複数Yahoo! JAPAN IDを持ちヤフオクを利用することを公式で認めているので何も問題ありません。

    複数のYahoo! JAPAN IDを取得すれば、それぞれのYahoo! JAPAN IDでログインしてヤフオク!を利用できます。

    出典:Yahoo!オークションヘルプ

    他社においては複数のアカウントを持つことを禁止しているケースはありますが、ヤフオクでは禁止していないので、必要であれば複数のアカウントを運用することが可能です。

    ヤフオクで複数アカウントを作成するメリット

    アカウントは1つで十分、という場合もあるでしょう。しかし、複数アカウントを作成することで便利になる点やメリットがあります。

    ヤフオクで複数アカウントを作成するメリットについて解説します。

    出品と入札用とで分けられるため作業効率が向上する

    アカウントを複数持つことができれば、出品用と入札用を分けることができます。出品用と入札用のアカウントが一緒だと、作業効率が悪くなったり、純粋な利益が分からなくなったりすることもあるものです。

    用途の異なる出品用と入札用を分ければ作業効率がアップします。利益を把握しやすくなったり、取引の見落としを防ぐことができたり、ミスも減ります。

    特にビジネスでヤフオクを利用している場合は、出品用と入札用で分ければ管理がしやすくなるでしょう。

    リスク分散ができる

    複数のアカウントを持つことで、評価やアカウント停止などに対するリスク分散ができます。1つのアカウントだと、入札において良い評価を得ていても、落札で悪い評価がついてしまえば「良い」印象を与えられなくなります。

    配慮しながら取引をしても、悪い評価を付けられてしまうこともあるでしょう。その際、良い評価の多い別のアカウントを持っていれば安心です。

    また、万が一1つのアカウントに問題が発生しても、別のアカウントで取引を続けられるのもメリットです。

    ジャンルごとに使い分けられるため売上アップが期待できる

    複数のアカウントを持っていれば、それぞれ特定のジャンルに特化した専門アカウントを作成できます。

    1つのアカウントにさまざまなジャンルの商品があるより、特定のジャンルに特化した物の方が、ファンやリピーターを獲得しやすくなります

    リーズナブルなインテリアを扱うアカウント、子供服だけを扱うアカウントなど、特化したジャンルのアカウントにすることで、オリジナリティを出すことも可能です。

    また、ターゲットを絞りやすくなり、出品する商品も選びやすくなるでしょう。

    オリジナリティが出て、求めている商品を探しやすくなれば、リピーターも増えます。
    専門性に特化したアカウントを複数持っていれば、売上アップも期待できます。

    無料動画のご視聴はこちら

    ヤフオクで複数アカウントを作る前に知っておきたいポイント

    ヤフオクで複数アカウントを作成するには、複数の銀行口座や電話番号が必要です。作成前の準備が必要なので、ヤフオクで複数アカウントを作る前に知っておきたいポイントを把握しておきましょう。

    複数の銀行口座が必要

    複数のアカウントを作成するには、それぞれの銀行口座が必要です。ヤフオクに出品し売上が出た場合、売上金用の銀行口座を登録します。

    ただし、Yahoo! Japan IDで同じ口座を登録することはできません。複数のアカウントを持つ場合、それぞれ異なる銀行口座の登録が必要です。

    登録できる銀行口座を1つしか持っていなければ、新しい銀行口座を開設しなければなりません。また、数によっては管理に手間がかかる点にも注意しましょう。

    SMS認証のために複数の電話番号が必要

    アカウントを複数持つには、複数の電話番号が必要です。現在ヤフオクでは、SMS認証で本人確認をするため、SNS受信可能な携帯電話番号が必要となりました。

    Yahoo! JAPAN IDは1つの携帯番号に1つのIDを登録します。そのため、アカウントごとの電話番号を用意しなければなりません。

    しかし携帯電話を複数用意するのは費用がかかります。そこでおすすめなのが、格安SIMの利用です。格安SIMなら費用の節約になるでしょう。

    中には、友達や家族の電話番号を借りればよいのでは?と考える人もいるかもしれません。しかし、SMS認証で本人確認をしなければならないときは手間をかけてしまいますし、万が一利用停止などになった場合、その電話番号は使用できなくなります。

    また、最初に作成したアカウントの「電話番号の設定」を解除すれば、新しい電話番号を入手しなくても済むと考える人もいるでしょう。

    それは可能ですが、元のアカウントにログインできなくなるのでこの方法もおすすめできません。

    他のアカウントと紐付かないよう対策を行なう

    IDとアカウントを紐づけて複数アカウントを作成してしまうと、違反行為などと判断された場合、関連するすべてのアカウントが利用停止などのペナルティ対象になってしまいます。そのようなことがないよう、対策をしておいた方が安心です。

    紐づけで同一名義かどうかを判断される情報として、IPアドレス、Cookie(履歴)・キャッシュが関係しているので、これらの対策が必要です。

    IPアドレス対策

    IPアドレスとはネット上の住所のようなもので、インターネットを利用する際に割り振られるものです。

    IPアドレスは同じものが2つ存在することはなく、この情報から同一アカウントと判断されることがあるので変更が必要です。

    IPアドレスはこのサイトから調べることが可能です。

    IPアドレスの変更方法はいろいろありますが、手軽にできておすすめなのがスマホのデザリング機能を使ってIPアドレスを変更する方法です。

    使用している機種によって多少の違いはありますが、基本的なテザリング機能の設定方法は以下の通りです。

    iPhomeの場合
    1. iPhoneホーム画面の「設定」から「インターネット共有」を選択
    2. Wi-FiやBlutoothをオンにする
    3. ネット接続をするデバイスでWi-Fi設定を開き、iPhone名を選択
    Androidの場合
    1. Androidホーム画面の「設定」から「ネットワークとインターネット」を選択
    2. 「アクセスポイントとデザリング」を選択
    3. 「Wi-Fiアクセスポイント」をオンにする
    4. ネット接続をするデバイスでWi-Fi設定を開き、アクセスポイントを選択

    IPアドレスをチェックし、変更されているのを確認したら新規アカウントを作成しましょう。

    複数のアカウントを持つ場合、通信料が増えることがありますので、ネットの通信料金にも注意しましょう。

    Cookie・キャッシュ対策

    Cookieとキャッシュを削除すれば、同一アカウントと判断されません。サイトの設定から削除することも可能ですが、削除をするのが面倒であれば、Google Chromeのシークレットモードで作成するのがおすすめです。

    • Windowsのショートカットキー:[Ctrl]+[Shift]+[N]
    • Macのショートカットキー:[command⌘]+[shif⇧]+[N]

    シークレットモードでアカウントの作成をすれば、Cookieとキャッシュは保存されないので、同一アカウントと判断されるのを避けられます。
    無料動画のご視聴はこちら

    ヤフオクで複数アカウントの作り方

    アカウントの作り方は、基本的に新規アカウント作成と同じ手順で開設すればOKです。複数アカウントでも特別な開設の手順などはありません。

    Yahoo! JAPAN IDの登録をする

    Yahoo! JAPAN IDの登録

    以前、アカウントを作成したときと同様に手順でYahoo! Japan ID登録ページしましょう。

    Yahoo! JAPAN IDの登録手順
    1. Yahoo! JAPANのトップページから「新規登録」を選択
    2. 携帯電話番号を半角数字で入力し「次へ」を選択
    3. 入力した携帯番号に送信された「確認コード」を入力し「確認」ボタンを押す
    4. 氏名・性別・生年月日などを入力し「登録する」ボタンを押す

    登録完了画面が表示されれば登録完了です。

    Yahoo!ウォレットを登録する

    Yahoo!ウォレットを登録

    Yahoo! JAPAN IDの登録が完了したら、次はウォレットの登録をします。
    ウォレットの登録は複数のアカウントそれぞれに必要ですが、同じ金融機関口座を登録することはできません。
    ID一つにつき、1つの銀行口座を用意しましょう。

    ウォレットの登録手順は以下の通りです。

    ウォレットの登録手順
    1. Yahoo!ウォレットの登録ページを開く
    2. Yahoo! JAPAN IDでログイン
    3. 「Yahoo!ウォレット登録」ページで、お客様情報、支払い方法、受取口座などを登録

    支払い方法はクレジットカード、銀行、コンビニ払いなどから選択。受取口座では、銀行名、支店名、口座種別、口座番号、口座名義を登録します。

    Yahoo!アカウントが利用停止になった場合

    Yahooアカウントが利用停止になった場合、新しいアカウントを作成することができます。
    ただし、以前のアカウントと同じ条件で新規作成すると、再び利用停止となる可能性があるため、利用停止の原因を突き止め、改善しておくことが必要です。

    1. 名義を変更する(例:家族の名義を使う)
    2. IPアドレス(インターネットの住所)を変更する
    3.  PCのブラウザ履歴やキャッシュを削除する
    4.  新しいクレジットカードや受取口座を使用する

    対策をしっかり行っておくことで、過去のアカウントとの紐付けを避け、リスクを最小限に抑えながら新規アカウントを作成することができます。

    ヤフオクで複数アカウントを運用する際の注意点・ポイント

    ヤフオクで複数アカウントを運用するのは便利なことですが、同じ商品を別のアカウントで同時販売はできないなど、注意しなければならないこともあります。

    ヤフオクで複数アカウントを運用する際の注意点とポイントについて解説します。

    同一の商品を別アカウントで同時に販売するのはNG

    ヤフオクで同じ商品を別アカウントで同時に販売することはできません。同一の商品を複数のアカウントで同時に販売するのは規約違反になります。

    そのため、同じ商品を2オークションIDで出品すると、アカウント停止などのペナルティを課せられる可能性があるので注意しましょう。

    別のアカウントを使って自分の商品に入札しない

    別のアカウントで自分の商品に入札しないようにしましょう。自分で自分の商品に入札する行為は、価格の吊り上げにつながるため不正な行為と判断されます。

    その行為がバレるとすべてのアカウントに影響することがあります。すべてのアカウントが利用停止になれば、ヤフオクを利用できなくなるので注意が必要です。

    出品する前に評価を稼ぐ

    新規アカウントは評価がない、もしくは少ないため入札されにくいものです。まずは出品する前に評価を稼ぐことから始めましょう

    評価が少ないアカウントで大量に購入や販売をすると、不正行為をしているのでは?と疑われることがあります。疑いを持たれないためにも、評価集めが大切。

    評価を集めるには、低価格の商品をたくさん落札して評価を増やすことです。出品するなら相場より安い価格を付けましょう。

    評価が集まっていても悪い評価では信頼を得ることができません。よい評価を得るためには、取引メッセージで相手によい印象を与えることが大切です。

    評価が少ないと取引をするのも躊躇してしまうこともありますが、評価が多いほど信頼感も高まり、入札数も増えるものです。目安としては、出品アカウントで100程度を目標にしましょう。
    無料動画のご視聴はこちら

    ヤフオクで複数アカウントを作成・運用する際によくある質問

    複数アカウントはバレるのか?プレミアム登録は必要か?など、ヤフオクで複数アカウントを作成・運用する際によくある質問を集めました。

    プレミアム登録は必要?

    プレミアム会員登録は、現状では必要ないでしょう。必須ではないので、特に必要性を感じなければ登録する必要はありません。

    利用する場合、月額費用がかかりますが、プレミアム会員には落札手数料がお得など、特典がいろいろあるので検討してみるのもよいでしょう。ただし、プレミアム会員登録はアカウントごとに必要となりますので利用する際は注意しましょう

    複数アカウントの作成はヤフオクにバレる?

    メールアドレスやIPアドレス、Cookie・キャッシュ、個人情報などから、複数アカウントの作成がバレる可能性があります。

    複数のアカウントをどうやって切り替えればいい?

    作成した複数アカウントには個別でログインすることで、アカウントの使い分けができます。最初にログインして、別のアカウントでログインしたい場合は、一度ログアウトし別のアカウントでログインし直します。

    ログインし直す手間を省きたい場合は、端末ごとにログインするアカウントを決めておくと楽です。

    ヤフオクの複数アカウントの作り方・注意点:まとめ

    ヤフオクでは複数アカウントを持つことができます。作り方は新規のアカウント作成の手順と同じですが、複数アカウントを作成するには、それぞれの銀行口座やSMS認証のための携帯電話が必要です。

    複数のアカウントを作っても、自分の商品に入札し価格を吊り上げるなどの行為はしないようにしましょう。

    アカウントを複数持っていることはバレるので、悪質な行為は利用停止などペナルティの対象になります。

    複数のアカウントを作成しておけば、入札用と落札用などを分けて管理しやすくできるほか、ジャンルごとのアカウントを作成し専門性の高いアカウントを作ることも可能です。

    複数のアカウントを運用し、作業効率をアップさせたり、売上アップを目指したりするのもよいでしょう。

    ・(関連)Yahoo! JAPAN IDを複数持つ方法とは?IDを複数持つ理由やメリットも解説

    物販ラボでは「ヤフオク!スタートマニュアル」も無料配布しています

    • ヤフオク不用品販売と仕入れ先
    • アカウント作成の方法
    • ヤフオク返信例100
    • これからYahoo!オークション(ヤフオク!)を始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。

      ヤフオクプレゼント
    Visited 2,243 times, 3 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    ヤフオク詐欺にはどんな手口がある?対応方法や事前の対策も解説

    ヤフオク詐欺にはどんな手口がある?対応方法や事前の対策も解説

    目次ヤフオクで遭う可能性がある詐欺の手口商品が届かない商品の中身が違うなりすましによるフィッシング詐欺送料詐欺メールによる振込詐欺吊り上げ行為による落札自演詐欺Paidyを利用した二重請求詐欺返品商品の入れ替え詐欺ヤフオ...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクの取り引き時に住所はバレる?教えたくない場合の対処法を解説

    ヤフオクの取り引き時に住所はバレる?教えたくない場合の対処法を解説

    目次ヤフオクの取り引きで住所はバレる?ヤフオクで住所を教えたくない場合はどうする?匿名配送を活用する匿名配送でも一部の情報は知られてしまうヤフオクで住所を知られたくないケースでよくある疑問自宅以外の受け取りでも住所は知ら...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクの受け取り連絡とは|連絡がない場合の入金はどうなる?

    ヤフオクの受け取り連絡とは|連絡がない場合の入金はどうなる?

    目次ヤフオクの受け取り連絡とは?ヤフオクの受け取り連絡がない!入金はどうなる?ヤフオクの受け取り連絡がない場合に考えられる原因は?単純に受け取り連絡を忘れている受け取り連絡をするのを面倒がって放置している受け取り連絡のシ...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクで領収書を依頼されたらどうすればいい?

    ヤフオクで領収書を依頼されたらどうすればいい?

    目次ヤフオクで落札者から領収書を依頼されたら?ヤフオクは領収書を発行してくれない領収書代わりになるものを案内し落札者に印刷してもらうヤフオクで領収書の代わりになるものかんたん決済利用明細銀行振込の明細書クレジットカード支...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクのウォッチリストとは?基本から応用まで便利な使い方を解説!

    ヤフオクのウォッチリストとは?基本から応用まで便利な使い方を解説!

    目次ウォッチリストとは?ウォッチリストの機能ウォッチリストへ登録・確認する方法【入札者】ヤフオクのウォッチリストの基本的な活用方法基本的な活用方法ウォッチリストリマインダーの活用でより便利にウォッチリストリマインダーとは...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクのまとめて取引のやり方を解説

    ヤフオクのまとめて取引のやり方を解説

    目次ヤフオクのまとめて取引とは?まとめて取引を使うメリットはあるの?ヤフオクのまとめて取引のやり方(落札者の手順)取引ナビで「まとめて取引をはじめる」を選択する届け先の都道府県を選択後「まとめて取引を依頼する」をクリック...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクで落札後の挨拶は必要?落札者・出品者の例文も紹介

    ヤフオクで落札後の挨拶は必要?落札者・出品者の例文も紹介

    目次ヤフオクで落札後の挨拶は必要?ヤフオクで落札後の挨拶例文落札者の場合商品代金支払い前の場合商品代金支払済の場合出品者の場合商品代金支払い前の場合商品代金支払済の場合落札後の挨拶に返信がなくても取引は続けていい?ヤフオ...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクの落札者削除のやり方や削除した場合の評価について解説!

    ヤフオクの落札者削除のやり方や削除した場合の評価について解説!

    目次ヤフオクの落札者削除とは?ヤフオクで落札者削除をすると評価はどうなる?ヤフオクの落札者削除のやり方落札者削除の手順マイ・オークションの「出品終了分」を表示させる一覧から落札者を削除したいオークションの商品名を選択する...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクで落札後にキャンセルするには?やり方と注意点を解説

    ヤフオクで落札後にキャンセルするには?やり方と注意点を解説

    目次ヤフオクで落札後の取引キャンセルは可能?ヤフオクで落札した・された商品をキャンセルするには?落札者都合の場合代金支払い前の場合代金支払い後~商品発送前商品発送後の場合出品者都合の場合代金支払い前の場合代金支払い後~商...

    2024.05.25 更新