• ホーム
  • >
  • フリマアプリ・プラットフォームの基礎知識
  • >
  • ヤフオク
  • ヤフオクで領収書を依頼されたらどうすればいい?

    ヤフオクで領収書を依頼されたらどうすればいい?

    ヤフオクで領収書を依頼されたらどうすればいいかについて解説をします。

    • 領収書の代わりになるもの
    • 領収書を発行する場合の書き
    • 領収書発行依頼を断る場合の断り方

    などヤフオク領収書について紹介しているので、ぜひ続きを読み進めてみてください。

    当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。

    記事の最後では「ヤフオク!スタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!

    ヤフオクプレゼント
    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    ヤフオクで落札者から領収書を依頼されたら?

    ヤフオクでは領収書の発行をしてくれません。しかし、民法では出品者は依頼された場合、領収書を発行する義務があるとされています。

    落札者から領収書を依頼されたら、どのように対応すればよいのでしょうか?

    ヤフオクは領収書を発行してくれない

    ヤフオクの公式HPでも明記されているように、ヤフオクでは領収書を発行してくれません

    Yahoo!かんたん決済では領収書の発行は行っておりません。

    出典:ヤフオク!ヘルプ

    また、「必要に応じて、出品者に発行を依頼するなどご検討ください」とあり、ヤフオクは領収書の発行に関与してくれないことがわかります。

    領収書の発行に関しては、出品者と落札者との話し合いなどによって対処しなければなりません。

    ・(関連)ヤフオクへのお問い合わせ方法はこちら

    領収書代わりになるものを案内し落札者に印刷してもらう

    お問い合わせチャットボット

    ヤフオクの公式サイトでは、必要に応じて領収書を発行とありますが、チャットボットの回答では、領収書発行に関するルールを設けていないとのこと。

    出品者の領収書の発行は義務ではないとも言えます。しかし、民法では発行してほしいという依頼があった場合、請求書の発行は義務があるとされています。

    そうはいっても、出品者は簡単に領収書を作成して発行することができません。ヤフオクでは、購入者の支払い金額と、販売者が受け取る金額が異なります。

    そのため、出品者はもらっていない金額の領収書を発行することはできません。

    方法としては、ヤフオクのチャットボットの回答にもあるように、「かんたん決済利用明細画面」など領収書の代わりになるものを落札者自ら印刷してもらうといった対応をおすすめします。
    無料動画のご視聴はこちら

    ヤフオクで領収書の代わりになるもの

    ヤフオクで、領収書を依頼された場合は、以下のものが領収書の代わりになるとし、落札者に印刷するなどして対応いただくよう依頼しましょう。

    先に述べたように、落札者から領収書の発行を依頼された場合は、かんたん決済利用明細画面など、領収書の代わりになるものを印刷してもらう方法があります。

    ほかには、どのようなものが領収書の代わりになるでしょうか?

    かんたん決済利用明細

    一番のおすすめ方法は、「かんたん決済利用明細」を利用することです。かんたん決済利用明細の決済内容は、領収書代わりになります。

    該当取引の「明細」ボタンを選択すると確認できます。ヤフオクの公式サイトでもこの方法を推奨しています。手軽にできますし、確実です。

    銀行振込の明細書

    落札者が銀行振込を利用した場合は、銀行で支払った際に発行される明細書(銀行のATMや窓口、支払い用紙で支払った際に受け取るもの)が利用できます。

    明細書は領収書と同様の効果があるので、領収書の代わりになります。通帳の記録やネットバンキングの場合は、利用明細をダウンロードすれば利用可能です。

    クレジットカード支払いの明細書

    クレジットカード支払いの場合は、カード会社から送られてくる明細書が領収書の代わりになります

    毎月郵送されてくる明細書やクレジットカード会社のサイトから明細をダウンロードすればOKです。

    取引をしたことが確認できるものであれば領収書の代わりになるので、支払い明細書があれば利用可能です。

    代引きの送り状

    代引き決済の場合は、送り状が利用可能です。代引きは配送業者が料金を受け取ってくれますが、その際に配送業者から送り状を受け取ります。

    送り状には「領収書」と印字されているので、それを利用することができます。
    無料動画のご視聴はこちら

    ヤフオクで領収書を発行する場合の書き方

    ヤフオクで領収書を発行する場合、以下の項目を入れて書くようにします。

    項目 書く際の注意点
    日付 かんたん決済の決済完了日
    (日付は取引を証明する重要な項目なので、間違いのないよう確認して書きましょう。)
    相手の名前 領収書を渡す相手の名前
    (税務調査などがあった場合でもきちんと証明できるよう、「上様」ではなく名前を書きましょう。会社の場合は、株式会社や有限会社か、前株や後株か、なども正しく書きます。)
    金額・ただし書き 送料を含めた金額と何のためのお金かを書く
    (数字の頭に「¥」、数字3桁ごとに「,」、数字の最後に「-」を入れる。但し書きは「お品代」ではなく、商品名を書きましょう。)
    自分の氏名・印鑑 発行者の氏名と印鑑を押す
    (会社の場合は会社名に会社印を押します。)
    自分の住所 発行者の住所を書く
    (住所印を作っておくと便利です。)

    領収書発行の依頼に対応する場合は、上記の内容を含めて書きましょう。ネットでダウンロードした領収書や、市販されているものを使うとより簡単に作成できます。

    ・(関連)ヤフオクで注目のオークションの設定と活用方法を解説

    ヤフオクで領収書発行依頼を断る場合の断り方

    領収書の発行を断りたい場合もあるでしょう。しかし、断り方によっては相手に悪い印象を与えてしまうこともあるので気遣いが必要です。

    領収書の発行依頼を断る場合、どのように伝えればいいかわからない人は、以下の例文を参考にしてください。

    例文
    お世話になっております。
    大変申し訳ないのですが、領収書の発行はできかねます。
    領収書が必要な場合は、「かんたん決済利用明細」を印刷してご利用いただくとよいかと思われます。
    もしくは、銀行振込の明細書やクレジットカードの明細書、代引きの送り状なども領収書として利用できます。
    ご依頼に対応できず、申し訳ありません。
    何卒よろしくお願いいたします。
    無料動画のご視聴はこちら

    ヤフオクで領収書を依頼されたときの対応:まとめ

    ヤフオクで領収書を依頼されたら、かんたん決済利用明細や銀行振込・クレジットカードの明細書など、領収書の代わりとして利用できるものをおすすめしましょう

    領収書を発行する場合は、日付や金額、但し書きなどを正しく、もし税務署の調査が入っても問題ないよう、内容に注意して書くようにしてください。

    領収書の依頼を断る際、ただ「できません」と言うと角が立つことがあります。領収書の代わりに利用できるものを紹介してあげた方が、悪い印象を持たれずに済むでしょう。

    ・(関連)ヤフオクの購入方法や注意点はこちら

    物販ラボでは「ヤフオク!スタートマニュアル」も無料配布しています

    • ヤフオク不用品販売と仕入れ先
    • アカウント作成の方法
    • ヤフオク返信例100
    • これからYahoo!オークション(ヤフオク!)を始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。

      ヤフオクプレゼント
      Visited 6,332 times, 8 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    ヤフオク詐欺にはどんな手口がある?対応方法や事前の対策も解説

    ヤフオク詐欺にはどんな手口がある?対応方法や事前の対策も解説

    目次ヤフオクで遭う可能性がある詐欺の手口商品が届かない商品の中身が違うなりすましによるフィッシング詐欺送料詐欺メールによる振込詐欺吊り上げ行為による落札自演詐欺Paidyを利用した二重請求詐欺返品商品の入れ替え詐欺ヤフオ...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクの取り引き時に住所はバレる?教えたくない場合の対処法を解説

    ヤフオクの取り引き時に住所はバレる?教えたくない場合の対処法を解説

    目次ヤフオクの取り引きで住所はバレる?ヤフオクで住所を教えたくない場合はどうする?匿名配送を活用する匿名配送でも一部の情報は知られてしまうヤフオクで住所を知られたくないケースでよくある疑問自宅以外の受け取りでも住所は知ら...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクの受け取り連絡とは|連絡がない場合の入金はどうなる?

    ヤフオクの受け取り連絡とは|連絡がない場合の入金はどうなる?

    目次ヤフオクの受け取り連絡とは?ヤフオクの受け取り連絡がない!入金はどうなる?ヤフオクの受け取り連絡がない場合に考えられる原因は?単純に受け取り連絡を忘れている受け取り連絡をするのを面倒がって放置している受け取り連絡のシ...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクのウォッチリストとは?基本から応用まで便利な使い方を解説!

    ヤフオクのウォッチリストとは?基本から応用まで便利な使い方を解説!

    目次ウォッチリストとは?ウォッチリストの機能ウォッチリストへ登録・確認する方法【入札者】ヤフオクのウォッチリストの基本的な活用方法基本的な活用方法ウォッチリストリマインダーの活用でより便利にウォッチリストリマインダーとは...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクのまとめて取引のやり方を解説

    ヤフオクのまとめて取引のやり方を解説

    目次ヤフオクのまとめて取引とは?まとめて取引を使うメリットはあるの?ヤフオクのまとめて取引のやり方(落札者の手順)取引ナビで「まとめて取引をはじめる」を選択する届け先の都道府県を選択後「まとめて取引を依頼する」をクリック...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクで落札後の挨拶は必要?落札者・出品者の例文も紹介

    ヤフオクで落札後の挨拶は必要?落札者・出品者の例文も紹介

    目次ヤフオクで落札後の挨拶は必要?ヤフオクで落札後の挨拶例文落札者の場合商品代金支払い前の場合商品代金支払済の場合出品者の場合商品代金支払い前の場合商品代金支払済の場合落札後の挨拶に返信がなくても取引は続けていい?ヤフオ...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクの落札者削除のやり方や削除した場合の評価について解説!

    ヤフオクの落札者削除のやり方や削除した場合の評価について解説!

    目次ヤフオクの落札者削除とは?ヤフオクで落札者削除をすると評価はどうなる?ヤフオクの落札者削除のやり方落札者削除の手順マイ・オークションの「出品終了分」を表示させる一覧から落札者を削除したいオークションの商品名を選択する...

    2024.05.31 更新

    ヤフオクで落札後にキャンセルするには?やり方と注意点を解説

    ヤフオクで落札後にキャンセルするには?やり方と注意点を解説

    目次ヤフオクで落札後の取引キャンセルは可能?ヤフオクで落札した・された商品をキャンセルするには?落札者都合の場合代金支払い前の場合代金支払い後~商品発送前商品発送後の場合出品者都合の場合代金支払い前の場合代金支払い後~商...

    2024.05.25 更新

    ヤフオクのまとめて取引が利用できないのはなぜ?利用できない場合の対処法も解説

    ヤフオクのまとめて取引が利用できないのはなぜ?利用できない場合の対処法も解説

    目次ヤフオクのまとめて取引が利用できない理由まとめて取引の利用条件を満たしていない同じ出品者から落札後72時間が経過している・すでに取引開始している20件以上落札しているまとめたい商品の商品設定が異なる落札者の評価が「6...

    2024.05.31 更新