• ホーム
  • >
  • 転売の始め方・稼ぎ方
  • ジャンク品の修理転売の稼ぎ方|おすすめのジャンルや仕入れのポイントも解説

    ジャンク品の修理転売の稼ぎ方|おすすめのジャンルや仕入れのポイントも解説

    この記事では、ジャンク品の修理転売の稼ぎ方を解説します。

    • ジャンク品の修理転売が稼げる理由が分かる
    • ジャンク品の修理転売のやり方が分かる
    • ジャンク品の修理転売におすすめのジャンルが分かる
    • ジャンク品の修理転売でおすすめの仕入先が分かる
    • ジャンク品の修理転売の仕入れのポイントが分かる
    • ジャンク品の修理転売を行う際の注意点が分かる

    ぜひ、読み進めて参考にしてください。

    当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。

    記事の最後では「ネット販売スタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!

    監修者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    ジャンク品の修理転売が稼げる理由

    イントロダクション

    転売ビジネスは新品の商品だけを扱うのではなく、一見使えないジャンク品も対象です。ジャンク品はそのままでは使えないため、使える状態になるよう修理やメンテナンスを行って売りましょう。

    新品の転売は仕入れに手間がかかりますが、中古市場で需要の高い商品があり、ジャンク品を手入れして売ると高い利益を得る可能性があります。

    なぜジャンク品の修理転売が稼げるのか、やり方、仕入れのポイント、注意点を解説するので、目を通してからチャレンジしてみてください。

    ジャンク品とは?

    ジャンク品とは、破損や故障により正常に利用できない状態の製品のことです。具体的には、電源が入らない、年式が古すぎて動作保証できない、致命的な欠陥があるなどの理由で通常の使用ができない製品が該当します。

    ただし、動作確認の手段がなく動作保証できないものも広くジャンク品と見なされています。つまり、ジャンク品とは故障や破損品の総称であり、状態はさまざまですが、適切な対応があれば再利用できる可能性を秘めた製品群を指します。

    ジャンク品転売のメリット・デメリット

    ジャンク品転売にもそれぞれメリット・デメリットがあります。

    ジャンク品転売のメリット
    • 仕入れコストが低く元手がかからない
    • 修理すれば利益率が高くなる
    • ジャンク品転売のライバルが少ない
    ジャンク品転売のデメリット
    • 修理の知識やスキルが必要
    • 修理に手間と時間がかかる
    • 修理できずに無駄になる可能性がある

    つまり、低コストで参入できる反面、専門的な修理能力と労力を要することがジャンク品転売のポイントになります。ジャンク品の状況を正しく見極め、効率的に修理できる技術を身につけることがカギとなります。

    初心者は簡単なものから始め、徐々にスキルを磨いていくのがよいでしょう。ジャンク品の修理転売のやり方

    ジャンク品の修理転売が稼げる理由

    ジャンク品の修理転売とは、簡単にいうと使えないものを修理して使える状態にし販売することです。ジャンク品とは、商品が破損している・パーツが不足・故障して正常に使えないなどの状態ですぐには使えないものをさします。

    使えない商品のため修理の知識のない人からすると、ジャンク品はただのガラクタであり、わざわざ購入しません。そのため販売価格は安い傾向にあり、修理できれば大きな利益を得るチャンスです。

    この章ではジャンク品の転売が稼げる理由を2つ、詳しく説明します。

    安価で仕入れができるため利益率が高い

    購入者の多くは今すぐ使える商品を求めており、時間をかけて使える状態にする必要があるものは避けます。ジャンク品は破損などがあり買ってもすぐに使えないので、定価よりかなり安く売る傾向があります

    そのため安く仕入れができ、手間をかけて使える状態にすれば他の同じ商品に近い価格での販売が可能です。仕入れ値が安い分、利益率は大きくなるメリットがあります。

    修理に技術が必要なためライバルが少ない

    ジャンク品の修理はノウハウが必要なため、新品やそれに近い中古品を扱う人は手を出さず、ライバルの少ない状態です。

    利益が大きいからとジャンク品の修理転売へ手を出したいものの、修理などの手間を大変だと感じ、結局あきらめる人も多いからです。しかしジャンク品の修理は経験を積んでノウハウを身につければ、次第にできるようになります。

    転売のために人気商品や新品の仕入れに時間をかけるよりも早く、商品を販売できることもメリットです。参入する人が増えにくくライバルが少ないため、ジャンク品転売の方法を身につけると、利益の上がる可能性が高まります。

    ジャンク品の修理転売のやり方

    ジャンク品転売を始める前に、次のものを用意しましょう。

    ジャンク品の修理転売に必要なもの
    • 古物商許可
    • 修理に使う道具やパーツ
    • 修理スキル

    とくに有料でジャンク品を仕入れる場合は、古物商許可が必要です。この記事最後の「注意点」の章で詳しく解説するので、必ずチェックしましょう。

    ジャンク品の修理転売のやり方
    1. ジャンク品を仕入れる
    2. 商品の状態を確認し、修理もしくはパーツを交換する
    3. 修理した商品を動作品として転売する

    ジャンク品を仕入れる
    仕入れ先はヤフオクやメルカリがおすすめで、Amazonはジャンク品の出品を禁止しているため避けましょう。

    商品の状態を確認し、修理もしくはパーツを交換する
    ある程度ノウハウが必要で、利益が大きく自分の得意分野のジャンク品が見つかると稼げます。

    修理した商品を動作品として転売する
    Amazonがおすすめです。ジャンク品の出品は禁じていますが、修理しジャンク品ではなくなった商品の転売先に最適です。

    ジャンク品の修理スキルを習得するには、YouTube動画を見る・個人ブログの記事を読む・SNSで質問するなどの方法があります。

    ジャンク品の修理転売におすすめのジャンル

    あらゆるジャンルのジャンク品の中でも、比較的修理転売しやすいジャンルを7種類紹介します。すでに知識がある、または興味のあるジャンルを選んで、ジャンク品の修理転売にチャレンジしてみましょう。

    ゲーム機

    ゲーム機は人気があり、売れるスピードの速い商品です。流通量が多いため仕入れに困らず、修理ノウハウが身につけば安定して稼げるジャンルです。

    ジャンク品の修理転売は修理できずに捨てるケースを避けるべきですが、ゲーム機はパーツの需要も高く、修理できなくてもパーツにして売る方法があります。

    ただしレトロゲームの場合、修理パーツが入手できないリスクがあるので注意しましょう。

    プリンター

    使い慣れたプリンターを求めて同じ型を探す人、またはパソコンのOSに対応したプリンターを欲しい人が多いため、中古品も需要が高くおすすめです。

    簡単な部品の交換やメンテナンスをするだけで、売れる状態にしやすい商品です。

    カメラ

    カメラは中古品の需要が高く売れやすい商品で、偽物が出回りにくく価値も維持しやすいため狙い目です。

    ただし修理やメンテナンスに専門的な知識と技術が必要なため、カメラ初心者がジャンク品へチャレンジすることは避けましょう。

    ジャンク品でも高額なカメラがあり、まとまった資金が必要な場合もあります。しかし専門知識とノウハウが身につけば、価値の高いヴィンテージカメラなどのジャンク品を修理して売ると、大きな利益を期待できます。

    オーディオ機器

    オーディオ機器の中でもレーザーディスクは、生産終了しており現在新品の入手はできません。現存するもののみなので中古品の需要は高く、ジャンク品を修理して転売すると大きな利益につながる可能性があります。

    ちなみにレーザーディスクはコレクターも多く、高額で売れることも期待できます。

    スマホ(iPhone)

    誰しもが持つスマホは需要が高く仕入れやすいため、ジャンク品の修理転売にもおすすめです。

    とくにiPhoneはシェア率が高いため売れやすく、新機種発売と同時に型落ちした中古品が下取りに出されて市場に出るため、仕入れにも困りません。

    修理は慣れれば簡単で、星型ドライバー・オープナー・プラスドライバー・ピンセットを用意して、参考動画などを見ながら行いましょう。

    スマホ修理キットはネットショップでも購入できるので、初めて挑戦するときは利用すると便利でしょう。

    中古スマホ、特にiPhoneの転売に関する詳しい記事があります。 こちらも合わせて目を通してみてください。

    ・(関連)iPhone転売のやり方|稼ぐコツや注意点も解説

    アクセサリー

    アクセサリーは、専門的な知識不要でジャンク品の修理転売ができるジャンルです。シルバー系のアクセサリーは100円ショップなどで売っているクロスで磨くと、きれいな状態になります。

    サビがなかなか落ちない場合も、動画で調べればアクセサリーに応じたサビの落とし方が見つかるでしょう。

    パーツの多いアクセサリーは手間がかかりますが、その分利益を期待できます。
    ただし傷が無数にあるものや、パーツが欠けていると修復の難易度が上がるため、状態や自分の修復の技術に見合ったジャンク品を選びましょう。

    フィギュア

    フィギュアも専門的な知識がなくても、ジャンク品を手入れして転売できるジャンルです。大きな破損がないフィギュアを入手し、汚れを丁寧に落として販売しましょう。

    すでに販売終了したフィギュアや人気のある作品のフィギュアは、高値がつくことを期待できます。流通量の少ないフィギュアは希少価値が高く、価格が跳ねあがる可能性もあります。

    手入れの方法としては、セスキ炭酸ソーダを使って洗うとべたつき汚れはきれいに落ちるでしょう。

    ジャンク品の修理転売でおすすめの仕入先

    大きな利益を期待できるジャンク品の修理転売をするにあたって、おすすめの仕入れ先を3つ紹介します。実店舗とネットショップの両方を活用して、仕入れ先を見つけておきましょう。

    リサイクルショップ(ハードオフなど)

    ハードオフはリサイクルショップの中でもジャンク品の品揃えが豊富で、値札でもはっきりとジャンク品を表示しており仕入れやすい店舗です。

    修理して転売できるジャンク品だけでなく、少し手入れすればすぐに売れそうな新古品もあります。

    ハードオフの売場では、商品の特徴ごとに値札わけしてあるので、下の表を頭に入れてから店舗へ行くとわかりやすいです。

    赤色の値札 中古品
    黄色の値札 新古品
    白と緑色の値札 ジャンク品
    小槌シール 中古品・新古品・ジャンク品のどれにも付けられ、店側が相場を把握せず値段をつけている。掘り出し物が見つかる可能性アリ。

    オークションサイト(ヤフオクなど)

    ヤフオクなどオークションサイトも、ジャンク品の仕入れ先としておすすめです。ヤフオクの場合、検索窓へ欲しい商品名に加えて「ジャンク品」と入力し検索すると、簡単に調べられます。

    オークションサイト(ヤフオクなど)

    気になる商品を見つけたら商品情報を確認し、疑問があれば入札する前に出品者へ確認しましょう。複数のジャンク品をまとめて出品している場合もあります。

    フリマアプリ(メルカリ・ラクマなど)

    メルカリやラクマなどのフリマアプリは一般の人からの出品が多く、業者の出品も多いヤフオクとは違って、利益をあまり考えずに出品しているケースもあります

    ヤフオク同様に、欲しい商品名+ジャンク品と検索窓へ入力して探しましょう。

    フリマアプリ(メルカリ・ラクマなど)

    ヤフオクは入札価格がすでに高騰していると交渉すらできませんが、フリマアプリの場合は出品者と価格交渉ができます。

    商品説明や画像を見て疑問があれば、購入する前に出品者へコメントで質問し、納得のうえで購入しましょう。

    ジャンク品の修理転売の仕入れのポイント

    ジャンク品の修理転売は利益率が高いですが、何でも利益になるわけではありません。売れないジャンク品はムダになるので、仕入れのポイントを知り、確実に利益につながるものだけを仕入れましょう。

    修理ができそうなものしか仕入れない

    ジャンク品は修理やメンテナンスをしてから売るため、自分の知識とノウハウで扱える範囲のものだけを仕入れましょう。修理に不慣れで使える状態にならないまま売ると、クレームやトラブルを招くおそれがあるからです。

    ジャンク品の修理について動画などを活用して学び、技術を磨いて手入れできる幅をひろげていきましょう。

    商品の状態を細かく確認する

    同じ商品であっても破損か紛失かなど、ジャンク品になった理由が異なります。
    そのためジャンク品として売られている理由を、購入前に確認し、自分の技術で対応できるものを買いましょう。

    リサイクルショップは値札に書いてある商品の状態と現物を、フリマアプリの場合は商品説明欄を十分確認します。どちらの店舗でも、疑問があれば店員または出品者に尋ね、納得した上で仕入れます。

    動作確認が必要な商品の購入には、単三・単四電池を店頭へ持参して商品へ入れ、試運転してみましょう。

    店員や出品者からの回答があいまいで状態がわからない場合は、掘り出し物だと思っても避けた方が無難です。

    出品者の評価を確認する

    ヤフオクやメルカリなどのフリマアプリから仕入れる場合は、出品者の評価を確認しましょう。以下のポイントを確認し、問題のない場合のみ購入すると安心です。

    出品者の評価の確認ポイント
    • 過去の評価は良いが多く、悪いが少ないか無い
    • 商品画像の数が多く、知りたい部分が載っている
    • コメントに丁寧に返信している

    商品画像の枚数が少なく、傷や汚れのある部分の画像がない場合は、出品者へ尋ねて可能であれば画像を追加してもらいます。返答がない場合は購入せず、誠実な対応をされた出品者から購入しましょう。

    ジャンク品の修理転売を行う際の注意点

    ジャンク品の修理転売は、新品を仕入れて転売するよりも大きな利益を期待できます。しかし、注意を怠ると稼げずに損をするかもしれません。

    確実に利益を得るためにも、ジャンク品の修理転売の注意点を把握しましょう。

    古物商許可の取得が必要

    中古品を扱うには古物商許可の取得が必要で、許可のないままジャンク品を修理転売すると、「3年以下の懲役または100万円以下の罰金」を科せられる可能性があります。

    古物商許可はジャンク品修理転売に限らず、新古品の販売にも必要なので、転売ビジネスで稼ぎ続けたい場合は早めに取りましょう。

    古物商許可は警察署で取得し、そのときに必要なものは以下のとおりです。

    古物商許可の取得に必要なもの ※個人の場合
    • 古物商許可申請書
    • 略歴書
    • 住民票の写し(本籍又は国籍記載のもの)
    • 人的欠格事由に該当しない旨の誓約書
    • 身分証明書(本籍地の市区町村長が発行するもの)

    ひとつめの申請書類は警察署でもらう、または出向く警察署のホームページからダウンロードできます。必要なものを持参し、許可申請料分の収入印紙を購入して貼り、窓口へ提出します。

    許可証は申請から40日前後かかるので、早めの申請がおすすめです。
    受取は申請した警察署で行います。

    中古品転売にかかせない古物商許可を詳しく書いた記事があるので、こちらにも目を通しておきましょう。

    ・(関連)せどりをするのに古物商許可は必要?取り方についても詳しく解説

    必ず修理できるとは限らない

    修理するつもりで購入しても、全く修理できないジャンク品の場合もあります。
    初心者の頃はそのケースが少なくありません。

    もし自分の修理スキルで手に負えないジャンク品を買ってしまった場合は、修理不可の可能性があると明記してメルカリなどで販売しましょう。

    それでも売れなければ、大きな商品の場合処分料を支払って粗大ごみとして引き取ってもらわなくてはならず、経費がかさみます。

    返品やクレームのトラブルのリスクがある

    ジャンク品は修理や手入れをして購入者へ発送しても、到着時に使えない状態になる場合があります。問題なく使える状態で出品し、購入者が買っているため、返品やクレームには対応が必要です。

    ジャンク品の修理やメンテナンスは手を抜かずに行い、購入者から購入前後に問い合わせがあった場合は丁寧に対応します。

    修理の難易度の低い商品から始めて、知識と技術が身についてきたら複雑な修理が必要なジャンク品にもチャレンジしましょう。

    全く返品・クレームがないジャンク品の修理転売はないと思って取り組んだ方が、もしものときの対処を余裕を持って行えます。

    出品時の商品状態は正しく記入する

    ジャンク品を修理し出品するときは、商品の状態をごまかさず正確に記入しましょう。パーツが足りない商品を「コンディション-可」で出品すると、規約違反にあたります。

    状態が違うと届いた商品を見た購入者からクレームを受けてしまうので、正しく商品の状態を書きます。

    転売で高く売れる商品を知りたい、せどりのコツを深く知りたい場合は、こちらの2記事も参考になります。

    ・(関連)転売で儲かる商品リストを公開!儲かる商品の見つけ方についても解説

    ・(関連)せどりの売り方のコツ!早く・高く売るためのポイントを徹底解説

    ジャンク品修理転売:まとめ

    ジャンク品の修理転売は、売れるジャンルでチャレンジし慣れていくと次第に大きな利益を期待できます。

    新品の転売と違ってライバルが少ないことも、長く稼ぎやすい理由のひとつなので、知識をつけノウハウを蓄積しながら地道に取り組みましょう。

    ジャンク品を修理して売るため、どうしても返品やクレームは生じやすいですが、誠意を持って対応すればスムーズに対処できます。

    転売ビジネスで利益を広げたいときは、ジャンク品の修理転売にもチャレンジしてみましょう。

    物販ラボでは「ネット販売スタートマニュアル」も無料配布しています

    • 仕入先と販売先
    • 商品リサーチ方法
    • Amazonアカウント作成
    • これからネット販売を始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。

      Visited 919 times, 2 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    【転売ビジネス】ZOZOTOWNせどりの仕入れのコツは?注意点はある?

    【転売ビジネス】ZOZOTOWNせどりの仕入れのコツは?注意点はある?

    目次【転売ビジネス】ZOZOTOWNせどりの仕入れのコツは?注意点はある?ZOZOTOWNせどりとは?ZOZOTOWNせどりの収益化方法は?ZOZOTOWNの商品は転売禁止されている?ZOZOTOWNで安く仕入れをする方...

    2024.04.10 更新

    薄利多売のせどりは無理ゲーです【解決策:厚利寡売すべき】

    薄利多売のせどりは無理ゲーです【解決策:厚利寡売すべき】

    目次薄利多売のせどりは無理ゲーです薄利多売が無理ゲーな理由厚利寡売が招くメリット高利益を狙うコツまとめ 薄利多売のせどりは無理ゲーです 本記事では、薄利多売のせどりは無理ゲーな件について語りつつ解決策として厚利寡売の転売...

    2024.04.10 更新

    転売と卸売の違いについて解説します【結論:物流段階の違い】

    転売と卸売の違いについて解説します【結論:物流段階の違い】

    目次転売と卸売の違いについて解説します【結論:物流段階の違い】商品の物流について転売は悪いことではないのか?違法性のある転売についてまとめ:卸売と転売は別モノ→転売もビジネスにできます 転売と卸売の違いについて解説します...

    2024.04.10 更新

    【注意点もある】限定品の転売で稼ぐコツと狙い目の商品

    【注意点もある】限定品の転売で稼ぐコツと狙い目の商品

    目次【注意点もある】限定品の転売で稼ぐコツと狙い目の商品限定品の転売における注意点需要のある商品を仕入れること買い占めは敵対視される限定品だけで安定収入をつくるのは難しい限定品の転売で狙い目の商品ゲーム関連の商品スニーカ...

    2024.04.10 更新

    トミカ転売(せどり)で稼げる商品やポイントを解説

    トミカ転売(せどり)で稼げる商品やポイントを解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、稼げる商品やポイントについて解説をします。 この記事を読むことで、 トミカ転売とは?なぜ儲かるかがわかる トミカ転売がおすすめな理由がわかる ト...

    2024.03.09 更新

    転売ヤーは違法?モラル上の問題点や法律に抵触する行為を解説

    転売ヤーは違法?モラル上の問題点や法律に抵触する行為を解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、モラル上の問題点や法律に抵触する行為について解説をします。 この記事を読むことで、 転売ヤーは違法かがわかる 転売ヤーが法律に抵触するケースにつ...

    2024.03.04 更新

    白ロム転売のやり方・注意点|仕入れのコツまで徹底解説

    白ロム転売のやり方・注意点|仕入れのコツまで徹底解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、仕入れのコツまで徹底解説します。 この記事を読むことで、 白ロム転売は違法なのかについて知ることができる 白ロム転売が儲かる理由について知ること...

    2023.07.28 更新

    転売ヤーとは?その悪質性と、転売ヤーと言われない物販・転売の方法を解説

    転売ヤーとは?その悪質性と、転売ヤーと言われない物販・転売の方法を解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、その悪質性と、転売ヤーと言われない物販・転売の方法について解説をします。 この記事を読むことで、 転売ヤーについて知ることができる 転売ヤーは違...

    2023.09.06 更新

    転売で定価で売るのは法律違反にならない?

    転売で定価で売るのは法律違反にならない?

    目次「定価で売る転売行為」は基本的に合法そもそも「転売」に違法性がない定価で売る行為は自由競争の範囲内メルカリの規約から「転売禁止」が削除「定価で売る転売」気をつけたいポイントとは?販売自体が禁止されている商品がある販売...

    2024.04.24 更新