• ホーム
  • >
  • 転売の始め方・稼ぎ方
  • 転売の定義とは?これから始める人のための基礎知識

    転売の定義とは?これから始める人のための基礎知識

    転売をこれから始める人のための基礎知識について解説をします。

    これから転売を始める初心者さん向けに、転売で知っておきたいことを紹介しますのでぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

    当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。

    記事の最後では「ネット販売スタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!

    監修者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    転売とは

    転売とは、図のように安く仕入れて高く売る行為のことです。
    たとえば、2,980円で仕入れたものを3,980円で転売すれば、1,000円の利益が発生することになります。
    具体的にどのような仕組みなのか、次の項目から詳しく見ていきましょう。

    言葉の意味・定義

    [名](スル)買い取った物を、さらに他に売り渡すこと。またうり。「土地を―して差額をもうける」

    引用:転売(てんばい)の意味 – goo国語辞書

    転売は、簡単に説明すると、商品を仕入れて売り利益を出す行為のことです。
    消費者向けのお店やネットショップで商品を仕入れて、仕入れ額より高く再販売します。
    すると仕入れ額との差額が転売者の利益になる仕組みです。

    とくにこの価格差が発生しやすいのは、需要に比べて供給が少ない商品です。
    中古・新品にかかわらず市場に出回っておらず欲しい人が多ければ、価格差が大きくなる傾向があります。
    つまり、転売は仕入れて売る人の裁量により、大きな利益にできるということです。

    定価で売った場合も転売になる?

    転売は「人から買ったものを売る行為」なので、販売価格は関係ありません。
    そのため、定価で仕入れて同じ価格で売っても転売だといえます。
    もちろん、定価で売ると利益が出ないため、やる人はほとんどいないでしょう。

    販売とはどう違う?

    転売と販売の違いは、「消費者を挟むかどうか?」です。

    販売に当てはまるのは、スーパー・ドラッグストア・家電量販店のような小売店で、卸売業やメーカーから商品を仕入れて売ることです。
    この場合、仕入に消費者はからんでいません。

    一方で、転売は実店舗やネットショップなどの小売店から商品を仕入れます。
    転売をする人も消費者の1人で、仕入れに消費者がからんでいます。

    転売・販売どちらも消費者向けに商品を販売することは同じです。
    しかし、仕入れの段階で消費者がからむのは転売だけとなります。
    さらに詳しい情報を知りたいときは、以下の記事も合わせて参考にしてみてください。

    ・(関連)転売と販売の違いについてはこちら

    転売のビジネスモデル

    転売は小売店や個人から仕入れて、仕入れ値との価格差を利用して利益を得るビジネスモデルです。
    需要に対して供給が極端に少ない商品を仕入れることもあるため、転売価格が高額になりやすい特徴があります。
    高額な価格をつけても欲しい人にとってはその金額を出してでも入手したい商品なので、転売はそこに目をつけたビジネスモデルだといえます。

    一方で小売店の場合は、卸業者やメーカーから仕入れる方法で、必要以上に価格を吊り上げることはありません。
    適正価格での販売となり、十分な供給を維持する売り方となります。

    このように販売価格が異なることから、転売はイメージが悪くなりやすいでしょう。
    ただし、価値のある商品を高値で売る行為自体に違法性はなく、商品の付加価値を利用して高値で売っているだけに過ぎません。

    また、転売のビジネスモデルでは、メルカリなどフリマアプリでの販売方法もあります。
    メルカリの転売方法を知りたいときは、次の記事を参考にしてください。

    ・(関連)メルカリ転売についてはこちら

    無料動画のご視聴はこちら

    転売の違法性について

    最近は転売ヤーが増えたことから、「転売は違法だ」と勘違いしている人がいるようです。
    しかし、転売行為自体に違法性はありません。
    なぜなら、個人が買ったものを売る行為と変わらず、不用品をフリマアプリやネットオークションで転売する行為も違法ではないからです。

    ただし、注意したいのは以下のように、転売でも違法行為となる商品の場合です。

    • チケットの不正転売
    • コロナ禍におけるマスク転売
    • 海賊版や模倣品の転売
    • 酒類の転売
    • 国内で所持や使用が禁止されているものの転売
    • 古物商許可が必要なもので許可なしの転売

    「転売ヤーが逮捕された」というニュースは、実は違法行為があったためでした。
    転売行為自体が摘発されたのではなく、法律に触れるような行為をしたため逮捕されたのです。

    ・(関連)転売で違法になるケースや逮捕事例についてはこちら

    転売のイメージが悪い理由

    では、なぜ転売のイメージが悪いのでしょうか?
    それは、他人に迷惑をかける行為をしている転売ヤーがいるからです。

    たとえば、以下のような行為は多くの人に嫌われる傾向にあります。

    • 転売ヤーが限定品を買い占めてしまう
    • 市場価格が異常に吊り上がってしまう
    • 転売のイメージからブランドイメージが低下
    • 店舗の運営にも影響を与えてしまう

    転売のイメージが悪くなった理由は、モラルに欠ける行為が少なくないからです。
    利益だけを追い求めて人への迷惑を考えない人もいるため、転売のイメージは悪くなってしまいました。

    また、そのような迷惑行為はニュースで報じられることがあります。
    報道の際に「転売」という言葉が使われているため、多くの人が「転売は悪い行為だ」というイメージをもってしまったようです。

    無料動画のご視聴はこちら

    転売を始めるなら覚えておきたい基本中の基本

    これから転売を始めるなら、違法行為や周りに迷惑をかける行為は避けたいはずです。
    家族や友人に「転売ビジネスをしている」と堂々と胸を張って言えるように、問題となる行為の知識を深めておいてください。

    取り扱ってはいけない商品を把握する

    まずは、転売先が出品を禁止している商品を確認してください。
    出品を禁止している商品は、法律により取り扱えないものが中心で、法律に触れなくても違法性が高いものはトラブル防止のため禁止されています。

    たとえば、以下の商品の出品に注意してください。

    • チケットを定価以上で転売
    • 偽ブランド品の転売
    • お酒の転売
    • 無許可での医薬品の転売
    • 使用済みの下着・水着・制服など
    • 現金・金券・カード類の転売
    • 福袋の転売
    • ゲーム内の通貨など電子データ

    プラットフォームで出品を禁止しているかどうかは、利用規約を見ればわかります。
    禁止商品を出品すると出品取り消しやアカウント停止の恐れがあるため、面倒でもきちんと確認するようにしてください。

    中古品を扱うなら古物商許可が必要

    転売する商品が中古品で、かつ営利目的だと判断するときは、古物商許可が必要になります。
    営利目的の判断は難しくなりますが、大量出品や継続的な出品なら営利目的だと判断される恐れがあるでしょう。

    許可を得ずに転売をしていると、逮捕される恐れがあるため注意しましょう。
    「メルカリのような個人売買ならバレないのでは?」と思うかもしれませんが、利用者からの通報の恐れや、サイバー警察がチェックしている恐れもあるため、バレないという保証はどこにもありません。

    古物商許可自体は、最寄りの警察署で申請できます。
    申請の金額は19,000円 で、申請自体もそれほど難しくはないため、不安を感じながら出品するくらいなら早めに申請してしまいましょう。

    無料動画のご視聴はこちら

    利益が出たら確定申告する

    転売で利益が出たら、確定申告の必要性が出てきます。
    うっかり申告を忘れてしまうと、追徴課税が課せられることがあるため注意してください。
    また、税務署もネット転売で利益を出しているのに無申告となっている人をチェックしているようなので、「申告しなくてもバレない」と考えるのは避けましょう。

    利益の計算方法は、副業・専業・主婦・学生で異なります。
    副業なら20万円の利益があれば確定申告が必要となるため、事前の確認がおすすめです。
    税金の心配があるときは、以下の記事で税金の情報を詳しく紹介していますので、合わせて確認してみてください。

    ・(関連)転売の税金に関する基礎知識についてはこちら

    迷惑行為は控える

    転売で違法行為にあたらなくても、グレーだと判断される以下のような行為があります。

    • 限定品を大量に買い占めてしまう
    • 売り場を占領する迷惑行為がある
    • 市場価格を異常に吊り上げる行為

    転売は利益が出る商品を仕入れることが前提のため、限定品を狙うことがあります。
    しかし、数量限定品を入手するため、何度も並び直して買い占める行為は避けてください。
    買いたい人が買えなくなり、市場価格が吊り上がって迷惑している人がいるからです。

    また、他のお客さんやお店に迷惑をかける行為もグレーだといえるでしょう。
    何時間もお店に居座ってバーコードリーダーを使い商品選定をしていると、お店から目をつけられて入店禁止になるかもしれません。

    転売の基礎知識まとめ

    これから転売を始めようと考えているなら、基礎知識は得ておきましょう。
    とくに確認しておきたいのは、違法行為にあたる問題です。
    また、人に迷惑をかけるような仕入れ方法は長期間続けることは難しくなるため、転売を始める前に問題のある行為を確認しておいてください。

    転売自体は、将来性のあるビジネスでこれからも稼ぐことができます。
    しかし、迷惑行為によりイメージが悪くなると、転売行為に制限がかかりやすいため、自分の首を絞めないよう正しい転売を心掛けるといいでしょう。

    ・(関連)転売におすすめの商品・売れる商品についてはこちら

    物販ラボでは「ネット販売スタートマニュアル」も無料配布しています

    • 仕入先と販売先
    • 商品リサーチ方法
    • Amazonアカウント作成
    • これからネット販売を始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。

      ネット物販マニュアルプレゼント

      Visited 233 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    【転売ビジネス】ZOZOTOWNせどりの仕入れのコツは?注意点はある?

    【転売ビジネス】ZOZOTOWNせどりの仕入れのコツは?注意点はある?

    目次【転売ビジネス】ZOZOTOWNせどりの仕入れのコツは?注意点はある?ZOZOTOWNせどりとは?ZOZOTOWNせどりの収益化方法は?ZOZOTOWNの商品は転売禁止されている?ZOZOTOWNで安く仕入れをする方...

    2024.05.12 更新

    薄利多売のせどりは無理ゲーです【解決策:厚利寡売すべき】

    薄利多売のせどりは無理ゲーです【解決策:厚利寡売すべき】

    目次薄利多売のせどりは無理ゲーです薄利多売が無理ゲーな理由厚利寡売が招くメリット高利益を狙うコツまとめ 薄利多売のせどりは無理ゲーです 本記事では、薄利多売のせどりは無理ゲーな件について語りつつ解決策として厚利寡売の転売...

    2024.05.10 更新

    転売と卸売の違いについて解説します【結論:物流段階の違い】

    転売と卸売の違いについて解説します【結論:物流段階の違い】

    目次転売と卸売の違いについて解説します【結論:物流段階の違い】商品の物流について転売は悪いことではないのか?違法性のある転売についてまとめ:卸売と転売は別モノ→転売もビジネスにできます 転売と卸売の違いについて解説します...

    2024.05.10 更新

    【注意点もある】限定品の転売で稼ぐコツと狙い目の商品

    【注意点もある】限定品の転売で稼ぐコツと狙い目の商品

    目次【注意点もある】限定品の転売で稼ぐコツと狙い目の商品限定品の転売における注意点需要のある商品を仕入れること買い占めは敵対視される限定品だけで安定収入をつくるのは難しい限定品の転売で狙い目の商品ゲーム関連の商品スニーカ...

    2024.05.13 更新

    トミカ転売(せどり)で稼げる商品やポイントを解説

    トミカ転売(せどり)で稼げる商品やポイントを解説

    目次トミカ転売とは?なぜ儲かる?トミカ転売がおすすめな理由仕入れ資金が少なくても転売できる送料が安いので利益を確保しやすいトミカ販売で高値で売れる商品・見分け方絶版トミカ限定トミカテーマパーク限定商品トミカ公式限定商品小...

    2024.06.09 更新

    ジャンク品の修理転売の稼ぎ方|おすすめのジャンルや仕入れのポイントも解説

    ジャンク品の修理転売の稼ぎ方|おすすめのジャンルや仕入れのポイントも解説

    目次ジャンク品の修理転売が稼げる理由ジャンク品とは?ジャンク品転売のメリット・デメリットジャンク品の修理転売が稼げる理由安価で仕入れができるため利益率が高い修理に技術が必要なためライバルが少ないジャンク品の修理転売のやり...

    2024.05.25 更新

    転売ヤーは違法?モラル上の問題点や法律に抵触する行為を解説

    転売ヤーは違法?モラル上の問題点や法律に抵触する行為を解説

    目次転売ヤーは違法?転売ヤー自体は違法ではない転売ヤーがダメといわれる理由転売ヤーが法律に抵触するケース古物商許可証を取得していないチケットせどりデジタルコンテンツのコピーを販売偽ブランド品の転売化粧品、酒類、医薬品の無...

    2024.06.02 更新

    白ロム転売のやり方・注意点|仕入れのコツまで徹底解説

    白ロム転売のやり方・注意点|仕入れのコツまで徹底解説

    目次白ロム転売は違法?契約中のスマホの転売は違法になる古物商許可なしでの転売も違法となる白ロム転売が儲かる理由スマホの需要が高く売れやすい1台ごとの利益額が大きい仕入れがしやすい白ロム転売のやり方・流れネットか実店舗から...

    2024.06.02 更新

    転売で定価で売るのは法律違反にならない?

    転売で定価で売るのは法律違反にならない?

    目次「定価で売る転売行為」は基本的に合法そもそも「転売」に違法性がない定価で売る行為は自由競争の範囲内メルカリの規約から「転売禁止」が削除「定価で売る転売」気をつけたいポイントとは?販売自体が禁止されている商品がある販売...

    2024.05.25 更新